忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
○タデ科 タデ属 シャクチリソバ
 学名:Fagopyrum cymosum
 英名:Perennial buckwheat

別名、宿根蕎麦(シュッコンソバ)。

花期は9~11月頃。
上部の葉のわきから、穂状花序をだし、白色の花をたすうつける。
花弁は5個で、花の色は白色だが中心部は黄色。
葯は桃色で8個。

葉は互生。
葉の形はほぼ三角形、鞘状の托葉がある。
茎の根元が赤い。

ヒマラヤから薬用植物として導入されたが、現在は道端などで野生化している。

多年草。



赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65



シャクチリソバ

拍手[1回]

○タデ科 タデ属 シャクチリソバ
 学名:Fagopyrum cymosum
 英名:Perennial buckwheat

別名、宿根蕎麦(シュッコンソバ)。

花期は9~11月頃。
上部の葉のわきから、穂状花序をだし、白色の花をたすうつける。
花弁は5個で、花の色は白色だが中心部は黄色。
葯は桃色で8個。

葉は互生。
葉の形はほぼ三角形、鞘状の托葉がある。
茎の根元が赤い。

ヒマラヤから薬用植物として導入されたが、現在は道端などで野生化している。

多年草。



赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57



シャクチリソバ

拍手[2回]

○タデ科 タデ属 シロバナサクラタデ
 学名:Persicaria japonica
 英名:

花期は8~10月頃。
茎の頂に穂状花序をだし、小さな白色の花を咲かせる。

葉は互生。
葉の形は披針形。

地下茎を伸ばして広がる。
桜蓼より花披がやや小さい。

雌雄異株、多年草。



白花桜蓼(シロバナサクラタデ)
白花桜蓼(シロバナサクラタデ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65

白花桜蓼(シロバナサクラタデ)
白花桜蓼(シロバナサクラタデ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65



シロバナサクラタデ

拍手[1回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 ショウキズイセン
 学名:Lycoris traubii
 英名:Golden spider lily, Yellow spider lily

花期は8~10月頃。
花茎を伸ばし散形花序をだして、黄色い花を咲かせる。

花後に広線形の葉がでて束生する。

多年草。



鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65



ショウキズイセン

拍手[1回]

○キンポウゲ科 イチリンソウ属 シュウメイギク
 学名:Anemone hupehensis var. japonica
 英名:Japanese thimbleweed、Japanese anemone

別名、貴船菊(キブネギク)。

花期は9~10月頃。
高く伸びた花茎の上に大柄な花をつける。
多数の花弁状の萼片が目立つが、本物の花弁はない。
花は咲いても種子は稔らず、地下茎で増殖する。

多年草。



秋明菊(シュウメイギク)
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)千秋開業撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65

秋明菊(シュウメイギク)
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65

秋明菊(シュウメイギク)
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65



シュウメイギク

拍手[1回]

○タデ科 タデ属 シャクチリソバ
 学名:Fagopyrum cymosum
 英名:Perennial buckwheat

別名、宿根蕎麦(シュッコンソバ)。

花期は9~11月頃。
上部の葉のわきから、穂状花序をだし、白色の花をたすうつける。
花弁は5個で、花の色は白色だが中心部は黄色。
葯は桃色で8個。

葉は互生。
葉の形はほぼ三角形、鞘状の托葉がある。
茎の根元が赤い。

ヒマラヤから薬用植物として導入されたが、現在は道端などで野生化している。

多年草。



赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月28日 水元公園 α65



シャクチリソバ

拍手[3回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 シロバナマンジュシャゲ
 学名:Lycoris albiflora
 英名:spider lily

花期は8~9月頃。
花茎が葉のない状態で地上に突出し、その先端花がつく。
秋が近づくまで地表には何も生えてこない。
開花期には葉がなく、葉があるときは花がない。

日本に存在するヒガンバナは全て遺伝的に同一であり、三倍体である。
雄株、雌株の区別が無く種子で増えることができない。
遺伝子的には雌株である。

彼岸花と少しだけ茎の色が違う。

多年草。



白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月13日 水元公園 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月13日 水元公園 α65



シロバナマンジュシャゲ

拍手[1回]

○イネ科 コルタデリア属 シロガネヨシ
 学名:Cortaderia selloana
 英名:Pampas grass

別名、パンパスグラス。

花期は8~10月頃。
垂直に立ち上がった茎に、巨大な羽毛のような花穂をつける。

多年草。



白銀葭(シロガネヨシ)
白銀葭(シロガネヨシ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月13日 水元公園 α65

白銀葭(シロガネヨシ)
白銀葭(シロガネヨシ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月13日 水元公園 α65



シロガネヨシ

拍手[1回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 シロバナマンジュシャゲ
 学名:Lycoris albiflora
 英名:spider lily

花期は8~9月頃。
花茎が葉のない状態で地上に突出し、その先端花がつく。
秋が近づくまで地表には何も生えてこない。
開花期には葉がなく、葉があるときは花がない。

日本に存在するヒガンバナは全て遺伝的に同一であり、三倍体である。
雄株、雌株の区別が無く種子で増えることができない。
遺伝子的には雌株である。

彼岸花と少しだけ茎の色が違う。

多年草。



白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月13日 水元公園 α65



シロバナマンジュシャゲ

拍手[1回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 シロバナマンジュシャゲ
 学名:Lycoris albiflora
 英名:spider lily

花期は8~9月頃。
花茎が葉のない状態で地上に突出し、その先端花がつく。
秋が近づくまで地表には何も生えてこない。
開花期には葉がなく、葉があるときは花がない。

日本に存在するヒガンバナは全て遺伝的に同一であり、三倍体である。
雄株、雌株の区別が無く種子で増えることができない。
遺伝子的には雌株である。

彼岸花と少しだけ茎の色が違う。

多年草。



白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月10日 水元公園 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月10日 水元公園 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月10日 水元公園 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月10日 水元公園 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月10日 水元公園 α65



シロバナマンジュシャゲ

拍手[2回]

○キンポウゲ科 イチリンソウ属 シュウメイギク
 学名:Anemone hupehensis var. japonica
 英名:Japanese thimbleweed、Japanese anemone

別名、貴船菊(キブネギク)。

花期は9~10月頃。
高く伸びた花茎の上に大柄な花をつける。
多数の花弁状の萼片が目立つが、本物の花弁はない。
花は咲いても種子は稔らず、地下茎で増殖する。

多年草。



秋明菊(シュウメイギク)
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月10日 水元公園 α65

秋明菊(シュウメイギク)
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年9月10日 水元公園 α65



シュウメイギク

拍手[2回]

○キンポウゲ科 イチリンソウ属 シュウメイギク
 学名:Anemone hupehensis var. japonica
 英名:Japanese thimbleweed、Japanese anemone

別名、貴船菊(キブネギク)。

花期は9~10月頃。
高く伸びた花茎の上に大柄な花をつける。
多数の花弁状の萼片が目立つが、本物の花弁はない。
花は咲いても種子は稔らず、地下茎で増殖する。

多年草。



秋明菊(シュウメイギク)
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月29日 水元公園 α77

秋明菊(シュウメイギク)
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月29日 水元公園 α77



シュウメイギク

拍手[3回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 ショウキズイセン
 学名:Lycoris traubii
 英名:Golden spider lily, Yellow spider lily

花期は8~10月頃。
花茎を伸ばし散形花序をだして、黄色い花を咲かせる。

花後に広線形の葉がでて束生する。

多年草。



鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65



ショウキズイセン

拍手[2回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 シロバナマンジュシャゲ
 学名:Lycoris albiflora
 英名:spider lily

花期は8~9月頃。
花茎が葉のない状態で地上に突出し、その先端花がつく。
秋が近づくまで地表には何も生えてこない。
開花期には葉がなく、葉があるときは花がない。

日本に存在するヒガンバナは全て遺伝的に同一であり、三倍体である。
雄株、雌株の区別が無く種子で増えることができない。
遺伝子的には雌株である。

彼岸花と少しだけ茎の色が違う。

多年草。



白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65



シロバナマンジュシャゲ

拍手[3回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 シナヒガンバナ
 学名:Lycoris radiata var. pumila
 英名:

別名、小彼岸花(コヒガンバナ)

花期は8~9月頃。
彼岸花より花期が早く、花はやや小形。
花弁の縁のうねりが弱い。

花茎は30~50センチほど。
稔性のある二倍体で結実する。
果実は蒴果。

分類学上はヒガンバナの変種になっているが、
この種からヒガンバナが生まれたと推定されている。

多年草。



支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月22日 市原市国本 α65

拍手[1回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 ショウキズイセン
 学名:Lycoris traubii
 英名:Golden spider lily, Yellow spider lily

花期は8~10月頃。
花茎を伸ばし散形花序をだして、黄色い花を咲かせる。

花後に広線形の葉がでて束生する。

多年草。



鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月19日 水元公園 α65

鍾馗水仙(ショウキズイセン)
鍾馗水仙(ショウキズイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月19日 水元公園 α65



ショウキズイセン

拍手[3回]

○シソ科 シロネ属 シロネ
 学名:Lycopus lucidus
 英名:Rough bugleweed

花期は7~10月頃。
葉腋に極々小さな白色の花を密集させ咲かせる。

葉は対生。
葉の形は狭長楕円形。
葉の縁には鋭い鋸歯がある。

茎は直立し太く、4稜が目立つ。
地下茎(根っこ)が白く太い、名の由来はここからきている。

多年草。



白根(シロネ)
白根(シロネ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月31日 水元公園 α77

白根(シロネ)
白根(シロネ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月31日 水元公園 α77



シロネ

拍手[1回]

○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 シナヒガンバナ
 学名:Lycoris radiata var. pumila
 英名:

別名、小彼岸花(コヒガンバナ)

花期は8~9月頃。
彼岸花より花期が早く、花はやや小形。
花弁の縁のうねりが弱い。

花茎は30~50センチほど。
稔性のある二倍体で結実する。
果実は蒴果。

分類学上はヒガンバナの変種になっているが、
この種からヒガンバナが生まれたと推定されている。

多年草。



支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月24日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月24日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月24日 市原市国本 α65

支那彼岸花(シナヒガンバナ)
支那彼岸花(シナヒガンバナ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月24日 市原市国本 α65

拍手[1回]

○ヒガンバナ科 アガパンサス属 アガパンサス
 学名:Agapanthus africanus 'Albus'
 英名:

アガパンサスの白花品種。

花期は6~7月頃。
放射状に花を咲かせる。

多年草。



白花アガパンサス(シロバナアガパンサス)
白花アガパンサス(シロバナアガパンサス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月29日 松戸市 α65

白花アガパンサス(シロバナアガパンサス)
白花アガパンサス(シロバナアガパンサス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月29日 松戸市 α65

拍手[1回]

○シソ科 シロネ属 シロネ
 学名:Lycopus lucidus
 英名:Rough bugleweed

花期は7~10月頃。
葉腋に極々小さな白色の花を密集させ咲かせる。

葉は対生。
葉の形は狭長楕円形。
葉の縁には鋭い鋸歯がある。

茎は直立し太く、4稜が目立つ。
地下茎(根っこ)が白く太い、名の由来はここからきている。

多年草。



白根(シロネ)
白根(シロネ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月25日 水元公園 α77

白根(シロネ)
白根(シロネ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月25日 水元公園 α77

白根(シロネ)
白根(シロネ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月25日 水元公園 α77



シロネ

拍手[2回]

○カヤツリグサ科 カヤツリグサ属 シュロガヤツリ
 学名:Cyperus alternifolius
 英名:

花期は6~7月頃。
茎先に長さ2~5センチほどの枝を数本、散形状にのばし、
枝先に10~30個の小穂が放射状に密集してつく。
花序の基部には10~30センチほどの、細長い葉状の苞が多数放射状につく。
小穂は淡い褐色を帯びた白緑色で、長さ5~8ミリ、幅0.2cmほどの扁平な長楕円形。
短芒を持ち、竜骨はや や鋭形。
痩果は倒卵形、長さ約0.8ミリ、横断面は3稜形。
花柱 は痩果とほぼ同長。
柱頭は3個。

葉は基部が鞘となって茎を包み、葉身を欠く。
短い根茎をもち、 茎は叢生して、断面は鈍い三角形。
草丈は1メートルほどになる。

マダガスカル原産。
観賞用に栽培されるが、河川の岸辺に逸出。

帰化植物、多年草。



棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ)
棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月22日 上小岩親水緑道 α77

棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ)
棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月22日 上小岩親水緑道 α77

棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ)
棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月22日 上小岩親水緑道 α77

棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ)
棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月22日 上小岩親水緑道 α77

棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ)
棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月22日 上小岩親水緑道 α77

棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ)
棕櫚蚊帳吊(シュロガヤツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月22日 上小岩親水緑道 α77

拍手[1回]

  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]