忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
○シソ科 アキギリ属 サルビア・ファリナセア
 学名:Salvia farinacea
 英名:Blue salvia, Mealycup sage

別名、ブルー・サルビア、メアリー・セージ。

花期は5~10月頃。
茎の頂や葉腋から輪散花序をだし、青色から紫色の花をつける。
花の形は唇形。

葉の形は長楕円形から細披針形。
葉の先が鋭くとがる。
葉の表面がやや青みをおびる。

茎は直立し、単幹または分枝する。

多年草。



サルビア・ファリナセア
サルビア・ファリナセア posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月15日 水元公園 α57

サルビア・ファリナセア
サルビア・ファリナセア posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月15日 水元公園 α57



サルビア・ファリナセア

拍手[1回]

○キンポウゲ科 サラシナショウマ属 サラシナショウマ
 学名:Cimicifuga simplex
 英名:

花期は8~10月頃。
茎の先に総状花序をだし、柄のある小さな白色の花をつける。
雄しべは多数あり、雌しべは2~8個で柄がある。

葉は2~3回3出複葉。
小葉の形は卵形。
葉の縁には不揃いな鋸歯がある。

多年草。



晒菜升麻(サラシナショウマ)
晒菜升麻(サラシナショウマ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市国本 α65

晒菜升麻(サラシナショウマ)
晒菜升麻(サラシナショウマ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市国本 α65



サラシナショウマ

拍手[1回]

○タデ科 イヌタデ属 サデクサ
 学名:Persicaria maackiana
 英名:

花期は7~10月頃。
短い総状花序をだし、2~5花をつける。
花弁はなく、5深裂する萼からなる。
花の色は開花時には白色で中部が淡紅色、結実時には中部より上が濃い紅色になる。

葉は互生。
葉の形は披針形ほこ型。
葉柄があり、托葉鞘の上部は葉状に広がり、辺縁は歯牙状になる。
茎と葉の表面には、星状毛が生える。

湿地、河川敷、湖沼の水辺などで生育する。

分布は、北海道、本州、四国、九州。

一年草。



叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

拍手[1回]

○タデ科 イヌタデ属 サデクサ
 学名:Persicaria maackiana
 英名:

花期は7~10月頃。
短い総状花序をだし、2~5花をつける。
花弁はなく、5深裂する萼からなる。
花の色は開花時には白色で中部が淡紅色、結実時には中部より上が濃い紅色になる。

葉は互生。
葉の形は披針形ほこ型。
葉柄があり、托葉鞘の上部は葉状に広がり、辺縁は歯牙状になる。
茎と葉の表面には、星状毛が生える。

湿地、河川敷、湖沼の水辺などで生育する。

分布は、北海道、本州、四国、九州。

一年草。



叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

叉手草(サデクサ)
叉手草(サデクサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月4日 水元公園 α57

拍手[1回]

○ミソハギ科 サルスベリ属 サルスベリ
 学名:Lagerstroemia indica
 英名:Crape-myrtle

漢字で書く百日紅とは、花期が長いための当て字である。

花期は7~8月頃、暑ければ9月頃まで咲いている。
花は円錐花序になり、萼は筒状で6裂、花弁は6枚で縮れている。
色は濃紅色、薄紅色、など。

葉は通常2対互生(コクサギ型葉序)、対生になることもある。

幹の肥大成長に伴って古い樹皮のコルク層が剥がれ落ちる。
その為にこの名がついている。

落葉中高木。



百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65

百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年8月24日 水元公園 α65



サルスベリ

拍手[1回]

○シソ科 アキギリ属 サルビア・ファリナセア
 学名:Salvia farinacea
 英名:Blue salvia, Mealycup sage

別名、ブルー・サルビア、メアリー・セージ。

花期は5~10月頃。
茎の頂や葉腋から輪散花序をだし、青色から紫色の花をつける。
花の形は唇形。

葉の形は長楕円形から細披針形で、葉の先が鋭くとがる。
葉の表面がやや青みをおびる。

茎は直立し、単幹または分枝する。

多年草。



サルビア・ファリナセア
サルビア・ファリナセア posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月12日 α65

サルビア・ファリナセア
サルビア・ファリナセア posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月12日 α65

サルビア・ファリナセア
サルビア・ファリナセア posted by (C)千秋
撮影日:2021年7月12日 α65



サルビア・ファリナセア

拍手[2回]

○レンプクソウ科 ガマズミ属 サンゴジュ
 学名:Viburnum odoratissimum var. awabuki
 英名:Sweet viburnum

花期は6~7月頃。
枝先に大形の円錐花序をだし、白色の花を多数つける。
核果は楕円形で、赤色から藍黒色に熟す。

葉は対生。
葉の形は長楕円形、葉に厚みがある。
葉の表面には光沢がある。

枝は灰褐色、髄も灰褐色。

常緑小高木。



珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月1日 水元公園 α77

珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月1日 水元公園 α77



サンゴジュ

拍手[1回]

○ヒガンバナ科 ネギ属 サイシュウヤマラッキョウ
 学名:Allium taquetii H.Lev. et Vaniot
 英名:

花期は6~10月頃。
茎頭頂から花柄を伸ばし、紅紫色の花を咲かせる。
花冠は漏斗状で、先端が5裂し平開する。

多年草。



済州山辣韮(サイシュウヤマラッキョウ)
済州山辣韮(サイシュウヤマラッキョウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月1日 水元公園 α77



サイシュウヤマラッキョウ

拍手[1回]

○ミカン科 サンショウ属 サンショウ
 学名:Zanthoxylum piperitum
 英名:Japanese pepper tree

花期は4~5月頃。
小さな黄緑色の花を咲かせる。
花弁はなく、萼片5個。
雄花の雄しべは5個、雌花の子房は2個。
花後に果実が出来て、9月頃に熟し食用となる。

葉は互生し、奇数羽状複葉で5~9対。
小葉の形は、楕円形で縁は鋸歯状。

枝や葉柄の基部に、対生する刺がある。

落葉低木。



山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月24日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月24日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月24日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月24日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月24日 α77



サンショウ

拍手[1回]

○マメ科 サイカチ属 サイカチ
 学名:Gleditsia japonica
 英名:

別名、河原藤木(カワラフジノキ)。

花期は5~6月頃。
若葉の間から総状花序をだし、淡黄緑色の小さな花をつける。

花弁は4個。
同じ株に、雄花、雌花、両性花がつく。
雄蕊は8個、雌蕊は1個。

花後に豆果ができ、30センチほどの長さでねじれる。

葉は偶数1~2回羽状複葉。
小葉は8~12対で、葉の形は長楕円形。

幹や枝には分枝した刺が多い。

落葉高木。



皀莢(サイカチ)
皀莢(サイカチ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月14日 水元公園 α77

皀莢(サイカチ)
皀莢(サイカチ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月14日 水元公園 α77

皀莢(サイカチ)
皀莢(サイカチ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月14日 水元公園 α77

皀莢(サイカチ)
皀莢(サイカチ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月14日 水元公園 α77

皀莢(サイカチ)
皀莢(サイカチ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年5月14日 水元公園 α77



サイカチ

拍手[1回]

○マメ科 サイカチ属 サイカチ
 学名:Gleditsia japonica
 英名:

別名、河原藤木(カワラフジノキ)。

花期は5~6月頃。
若葉の間から総状花序をだし、淡黄緑色の小さな花をつける。

花弁は4個。
同じ株に、雄花、雌花、両性花がつく。
雄蕊は8個、雌蕊は1個。

花後に豆果ができ、30センチほどの長さでねじれる。

葉は偶数1~2回羽状複葉。
小葉は8~12対で、葉の形は長楕円形。

幹や枝には分枝した刺が多い。

落葉高木。



皀莢(サイカチ)
皀莢(サイカチ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月23日 水元公園 α65



サイカチ

拍手[2回]

○サルトリイバラ科 シオデ属 サルトリイバラ
 学名:Smilax china
 英名:China root

別名、ガンタチイバラ、カカラ。

花期は4~5月頃。
葉腋から散形花序をだし、黄緑色の小さな花を多数つける。
雄花には雄しべが6個あり、雌花には仮雄しべが6個と花柱が3個ある。
果実は球形の液果で、紅色に熟す。

葉は互生。
葉の形は円形、または楕円形で全縁。
葉の基部は円形。
葉の質は厚く光沢があり、3~5脈が目立つ。
葉柄は短く、両側が翼状になり、1対の長い巻きひげがある。

つる性落葉低木。



猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月10日 市原市大久保 α65



サルトリイバラ

拍手[1回]

○ミカン科 サンショウ属 サンショウ
 学名:Zanthoxylum piperitum
 英名:Japanese pepper tree

花期は4~5月頃。
小さな黄緑色の花を咲かせる。
花弁はなく、萼片5個。
雄花の雄しべは5個、雌花の子房は2個。
花後に果実が出来て、9月頃に熟し食用となる。

葉は互生し、奇数羽状複葉で5~9対。
小葉の形は、楕円形で縁は鋸歯状。

枝や葉柄の基部に、対生する刺がある。

落葉低木。



山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年4月1日 α77



サンショウ

拍手[2回]

○サルトリイバラ科 シオデ属 サルトリイバラ
 学名:Smilax china
 英名:China root

別名、ガンタチイバラ、カカラ。

花期は4~5月頃。
葉腋から散形花序をだし、黄緑色の小さな花を多数つける。
雄花には雄しべが6個あり、雌花には仮雄しべが6個と花柱が3個ある。
果実は球形の液果で、紅色に熟す。

葉は互生。
葉の形は円形、または楕円形で全縁。
葉の基部は円形。
葉の質は厚く光沢があり、3~5脈が目立つ。
葉柄は短く、両側が翼状になり、1対の長い巻きひげがある。

つる性落葉低木。



猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年3月30日 松戸市 α65

猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年3月30日 松戸市 α65

猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年3月30日 松戸市 α65

猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年3月30日 松戸市 α65



サルトリイバラ

拍手[2回]

○マツブサ科 サネカズラ属 サネカズラ
 学名:Kadsura japonica
 英名:

別名、美男葛(ビナンカズラ)。

花期は8月頃。
花弁と萼片は、ともに淡黄色で9~15個。

雌雄異株または同株で、まれに両性花がつく。
雌花は花のあとに、花床が球状にふくらみ、赤色の球形の果実をつける。

葉は互生。
葉の形は、長楕円形または長卵形で、葉の質はやわらかい。
葉の縁には小歯牙があり、葉の裏面は紫色のことが多い。
枝には粘液が多い。

常緑つる性木本。



実葛(サネカズラ)
実葛(サネカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年11月22日 大福山・亀山湖他 α77

実葛(サネカズラ)
実葛(サネカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年11月22日 大福山・亀山湖他 α77



サネカズラ

拍手[1回]

○サルトリイバラ科 シオデ属 サルトリイバラ
 学名:Smilax china
 英名:China root

別名、ガンタチイバラ、カカラ。

花期は4~5月頃。
葉腋から散形花序をだし、黄緑色の小さな花を多数つける。
雄花には雄しべが6個あり、雌花には仮雄しべが6個と花柱が3個ある。
果実は球形の液果で、紅色に熟す。

葉は互生。
葉の形は円形、または楕円形で全縁。
葉の基部は円形。
葉の質は厚く光沢があり、3~5脈が目立つ。
葉柄は短く、両側が翼状になり、1対の長い巻きひげがある。

つる性落葉低木。



猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年8月29日 松戸市 α77

猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年8月29日 松戸市 α77



サルトリイバラ

拍手[3回]

○レンプクソウ科 ガマズミ属 サンゴジュ
 学名:Viburnum odoratissimum var. awabuki
 英名:Sweet viburnum

花期は6~7月頃。
枝先に大形の円錐花序をだし、白色の花を多数つける。
核果は楕円形で、赤色から藍黒色に熟す。

葉は対生。
葉の形は長楕円形、葉に厚みがある。
葉の表面には光沢がある。

枝は灰褐色、髄も灰褐色。

常緑小高木。



珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年6月7日 水元公園 α65



サンゴジュ

拍手[2回]

○サルトリイバラ科 シオデ属 サルトリイバラ
 学名:Smilax china
 英名:China root

別名、ガンタチイバラ、カカラ。

花期は4~5月頃。
葉腋から散形花序をだし、黄緑色の小さな花を多数つける。
雄花には雄しべが6個あり、雌花には仮雄しべが6個と花柱が3個ある。
果実は球形の液果で、紅色に熟す。

葉は互生。
葉の形は円形、または楕円形で全縁。
葉の基部は円形。
葉の質は厚く光沢があり、3~5脈が目立つ。
葉柄は短く、両側が翼状になり、1対の長い巻きひげがある。

つる性落葉低木。



猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年6月7日 水元公園 α65

猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年6月7日 水元公園 α65

猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年6月7日 水元公園 α65

猿捕茨(サルトリイバラ)
猿捕茨(サルトリイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年6月7日 水元公園 α65



サルトリイバラ

拍手[3回]

○マメ科 サイカチ属 サイカチ
 学名:Gleditsia japonica
 英名:

別名、河原藤木(カワラフジノキ)。

花期は5~6月頃。
若葉の間から総状花序をだし、淡黄緑色の小さな花をつける。

花弁は4個。
同じ株に、雄花、雌花、両性花がつく。
雄蕊は8個、雌蕊は1個。

花後に豆果ができ、30センチほどの長さでねじれる。

葉は偶数1~2回羽状複葉。
小葉は8~12対で、葉の形は長楕円形。

幹や枝には分枝した刺が多い。

落葉高木。



皀莢(サイカチ)
皀莢(サイカチ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年6月7日 水元公園 α65



サイカチ

拍手[3回]

○ミカン科 サンショウ属 サンショウ
 学名:Zanthoxylum piperitum
 英名:Japanese pepper tree

花期は4~5月頃。
小さな黄緑色の花を咲かせる。
花弁はなく、萼片5個。
雄花の雄しべは5個、雌花の子房は2個。
花後に果実が出来て、9月頃に熟し食用となる。

葉は互生し、奇数羽状複葉で5~9対。
小葉の形は、楕円形で縁は鋸歯状。

枝や葉柄の基部に、対生する刺がある。

落葉低木。



山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年3月20日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年3月20日 α77

山椒(サンショウ)
山椒(サンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2020年3月20日 α77



サンショウ

拍手[3回]

○レンプクソウ科 ガマズミ属 サンゴジュ
 学名:Viburnum odoratissimum var. awabuki
 英名:Sweet viburnum

花期は6~7月頃。
枝先に大形の円錐花序をだし、白色の花を多数つける。
核果は楕円形で、赤色から藍黒色に熟す。

葉は対生。
葉の形は長楕円形、葉に厚みがある。
葉の表面には光沢がある。

枝は灰褐色、髄も灰褐色。

常緑小高木。



珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2019年8月4日 水元公園 α77

珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2019年8月4日 水元公園 α77

珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2019年8月4日 水元公園 α77

珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2019年8月4日 水元公園 α77



サンゴジュ

拍手[3回]

  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]