忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
○二十四節気

 6日 小寒
20日 大寒

○その他季節の暦

 1日 元旦
 7日 七草
 8日 成人の日
11日 鏡開き
15日 小正月
26日 文化財防火デー

本記事に関係ないコメント・連絡事項等は、こちらの方にお願いいたします。
管理人が不適切と思うコメントは、予告無く削除いたします。

ブログ内の植物名は素人の判断です、間違いがありましたらご指摘下さい。
個別に記事を探したいときは、ブログ内検索を利用すると便利です。



"sp." は~属の一種、 "ssp." は亜種、
"var." は変種、 "f." は品種、"cv." は栽培品種、
"x" は種間交雑種、"X" は属間交雑属。



拍手[1回]

○アオイ科 フヨウ属 種:フヨウ 品種:スイフヨウ
 学名:Hibiscus mutabilis cv. Versicolor
 英名:Cotton rose

芙蓉(フヨウ)の園芸品種。

花期は8~9月頃。
枝先の葉腋に7~8センチほどの、八重の花を咲かせる。
朝は花弁が白色で、午後は淡紅色、
夕方から夜にかけては紅色に変わり、翌朝にはしぼむが花は落ちない。

花弁は20~25個ほどあり、外側の花弁は基部がくっつき、
内側にいくほど花弁が小さくなり、いわゆる獅子咲きとなる。
雄しべや雌しべが不完全で、実はできない。

落葉低木。



酔芙蓉(スイフヨウ)
酔芙蓉(スイフヨウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月崎 α65

酔芙蓉(スイフヨウ)
酔芙蓉(スイフヨウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月崎 α65



スイフヨウ

拍手[1回]

○ツリフネソウ科 ツリフネソウ属 ツリフネソウ
 学名:Impatiens textori
 英名:Touch-me-not

花期は8~10月頃。
葉のわきから花柄をだし、紅紫色の花を数個つける。
花冠は3~4センチの筒状で、先が唇形に裂ける。
後ろに距が突き出ていて、渦巻き状になっている。
花後は蒴果になり、熟すとはじけ散布される。

葉は互生。
葉の形は、楕円形。
葉の縁には、細かい鋸歯がある。

一年草。



釣船草(ツリフネソウ)
釣船草(ツリフネソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月崎 α65



ツリフネソウ

拍手[1回]

○ユリ科 ホトトギス属 ホトトギス
 学名:Tricyrtis hirta
 英名:Toad lily

花期は8~9月頃。
葉腋に1~3個の花をつける。
花被片は6個。
内側に紅紫色の斑点があり、下部には黄色の斑点がある。

葉の形は長楕円形かに披針形、葉の基部は茎を抱いている。
草丈は40~100センチほどになる。

多年草。



杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月崎 α65



ホトトギス

拍手[1回]

○キク科 アザミ属 タイアザミ
 学名:Cirsium nipponicum var. incomptum
 英名:

別名、利根薊(トネアザミ)

利根川流域に多く見られるので利根薊(トネアザミょ
四国薊(シコクアザミ)と同じく、南部薊(ナンブアザミ)の変種と言われている。

花期は8~11月頃。
頭花の柄は短い。
頭花は総状に付き、濃紅色の蕾を付け、開花後は淡紅紫色となり 、
盛りを過ぎると脱色し白くなり、羽毛が飛散の後は茶色に変化する。
花の向きは横向きか、茎が倒れている場合は上向きに咲く。
花柄は普通、長柄であるが、花柄が短く花が密集するものや、
葉腋に単生するものなど変異も多い。
総苞は鐘形。
総苞片が長 くて反り返り、刺針がやや太く長い。
稀に雌性花だけを付ける株もある

花の時期には、根生葉は枯れてない。
葉は細長い楕円状で披針形。
葉の縁は深裂する物や、浅裂するものなど多様。
葉や総苞の刺針が太くて長い。
葉の基部は茎を抱かない。
茎葉は長さ20-30cm20~30センチほどの長楕円形で先が鋭く尖る。

高さは100~200センチほどになる。
分布は本州の関東、中部地方南部の山野に生育する。

多年草。



大薊(タイアザミ)
大薊(タイアザミ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月崎 α65

大薊(タイアザミ)
大薊(タイアザミ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月崎 α65

大薊(タイアザミ)
大薊(タイアザミ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月崎 α65

拍手[1回]

○バラ科 バクチノキ属 バクチノキ
 学名:Laurocerasus zippeliana
 英名:

花期は9月頃。
葉腋から、短い総状花序をだし、小さな白色の花を咲かせる。

葉は互生。
葉の形は、長楕円形で先端が尖る。

樹皮は灰褐色で、鱗片状に剥離する。
剥離したあとが、紅黄色のまだら模様になる。

常緑高木。



博打の木(バクチノキ)
博打の木(バクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 鴨川市古畑 α65

博打の木(バクチノキ)
博打の木(バクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 鴨川市古畑 α65

博打の木(バクチノキ)
博打の木(バクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 鴨川市古畑 α65



バクチノキ

拍手[1回]

○キク科 ベニバナボロギク属 ベニバナボロギク
 学名:Crassocephalum crepidioides
 英名:

花期は8~10月頃。
花序の先が垂れ、下向きに頭花をつける。
頭花は全て細い筒状花からな。
花冠の上部はレンガ色、下部は白色。
花柱は2裂し、裂片はしばらくするとクルリと巻く。
総苞は長さは1センチほどで、総苞内片はきれいに1列に並び、外片は極小さい 。

葉は互生。
葉の形は倒卵状長楕円形。
下部の葉は、不規則に羽状に裂ける。

茎は上部でよく分枝する。
高さは30~70センチほどになる。

アフリカ原産。

一年草。



紅花襤褸菊(ベニバナボロギク)
紅花襤褸菊(ベニバナボロギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 鴨川市古畑 α65

紅花襤褸菊(ベニバナボロギク)
紅花襤褸菊(ベニバナボロギク) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 鴨川市古畑 α65

拍手[1回]

○バラ科 バクチノキ属 バクチノキ
 学名:Laurocerasus zippeliana
 英名:

花期は9月頃。
葉腋から、短い総状花序をだし、小さな白色の花を咲かせる。

葉は互生。
葉の形は、長楕円形で先端が尖る。

樹皮は灰褐色で、鱗片状に剥離する。
剥離したあとが、紅黄色のまだら模様になる。

常緑高木。



博打の木(バクチノキ)
博打の木(バクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 鴨川市奈良林 α65



バクチノキ

拍手[1回]

○ユリ科 ホトトギス属 ホトトギス
 学名:Tricyrtis hirta
 英名:Toad lily

花期は8~9月頃。
葉腋に1~3個の花をつける。
花被片は6個。
内側に紅紫色の斑点があり、下部には黄色の斑点がある。

葉の形は長楕円形かに披針形、葉の基部は茎を抱いている。
草丈は40~100センチほどになる。

多年草。



杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市折津 α65



ホトトギス

拍手[1回]

○キンポウゲ科 サラシナショウマ属 サラシナショウマ
 学名:Cimicifuga simplex
 英名:

花期は8~10月頃。
茎の先に総状花序をだし、柄のある小さな白色の花をつける。
雄しべは多数あり、雌しべは2~8個で柄がある。

葉は2~3回3出複葉。
小葉の形は卵形。
葉の縁には不揃いな鋸歯がある。

多年草。



晒菜升麻(サラシナショウマ)
晒菜升麻(サラシナショウマ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市国本 α65

晒菜升麻(サラシナショウマ)
晒菜升麻(サラシナショウマ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市国本 α65



サラシナショウマ

拍手[1回]

○セリ科 セリ属 セリ
 学名:Oenanthe javanica
 英名:

花期は7~8月頃。
茎の先に散形花序を複数だし、小さな白色の花を一花序に10~20個ほどつける。
花弁は5個あり、花弁が内側に曲がる。
花後の実は分果で、2つのブロックからなっている。

葉は、1~2回3出羽状複葉で、葉の質はやわらかい。
小葉は卵形で、葉の縁には粗い鋸歯がある。
若い茎葉は食用になる。

湿地や畦道、溝などに生える。

多年草。



芹(セリ)
芹(セリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

芹(セリ)
芹(セリ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65



セリ

拍手[1回]

○アジサイ科 アジサイ属 タマアジサイ
 学名:Hydrangea involucrata
 英名:

花期は8~9月頃。
茎の頂に、複散房花序をだし、両性花と装飾花をつける。
小さな両性花の周りに、花弁4個の装飾花が縁どる。
両性花は薄紫色、装飾花は白色。
蕾は総苞に包まれ丸い。

葉は対生。
葉の形は、楕円形から卵状楕円形。
葉の縁には、細かい鋸歯がある。

落葉低木。



玉紫陽花(タマアジサイ)
玉紫陽花(タマアジサイ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

玉紫陽花(タマアジサイ)
玉紫陽花(タマアジサイ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

玉紫陽花(タマアジサイ)
玉紫陽花(タマアジサイ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65



タマアジサイ

拍手[1回]

○キジカクシ科 キチジョウソウ属 キチジョウソウ
 学名:Reineckea carnea
 英名:Reineckea

花期は9~12月頃。
花茎を伸ばし総状花序に淡紅紫色の花を咲かせる。
花弁は6枚、まくれるように反り返る。
花びらの外側は濃い紅紫色、内側は淡い紅紫色。
6本の雄しべと、1本の雌しべが花の外に突き出している。
花後にできる実は、球形で紅紫色に熟す。

根際から生える葉は、広めの線形。
草丈は10~30センチほど。

常緑多年草。



吉祥草(キチジョウソウ)
吉祥草(キチジョウソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65



キチジョウソウ

拍手[1回]

○バラ科 キイチゴ属 フユイチゴ
 学名:Rubus buergeri
 英名:Buerger raspberry

花期は9~10月頃。
枝先の集散花序に、白色の花を5~10個咲かせる。
花弁は5個、7~9ミリほどで、萼片よりやや長い。
果実は球形で赤く熟し、食べられる。

葉は互生。
葉の形は心形で、葉の縁が浅く5裂し、歯牙状の鋸歯がある。
葉の表面は毛が少ないが、葉の裏面は軟毛が多い。
托葉があるが、落ちやすい。

全体に曲がった短い毛があるが、刺はない。
長い匐枝(ふくし)を伸ばし、その先に新しい苗をつくる。

常緑小低木。



冬苺(フユイチゴ)
冬苺(フユイチゴ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

冬苺(フユイチゴ)
冬苺(フユイチゴ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

冬苺(フユイチゴ)
冬苺(フユイチゴ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65



フユイチゴ

拍手[1回]

○クロベンケイガニ クロベンケイガニ属 クロベンケイガニ
 学名:Orisarma dehaani
 英名:

黒弁慶蟹(クロベンケイガニ)



クロベンケイガニ
クロベンケイガニ posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

クロベンケイガニ
クロベンケイガニ posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

拍手[1回]

○ユリ科 ホトトギス属 ホトトギス
 学名:Tricyrtis hirta
 英名:Toad lily

花期は8~9月頃。
葉腋に1~3個の花をつける。
花被片は6個。
内側に紅紫色の斑点があり、下部には黄色の斑点がある。

葉の形は長楕円形かに披針形、葉の基部は茎を抱いている。
草丈は40~100センチほどになる。

多年草。



杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65

杜鵑草(ホトトギス)
杜鵑草(ホトトギス) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65



ホトトギス

拍手[1回]

○アジサイ科 アジサイ属 タマアジサイ
 学名:Hydrangea involucrata
 英名:

花期は8~9月頃。
茎の頂に、複散房花序をだし、両性花と装飾花をつける。
小さな両性花の周りに、花弁4個の装飾花が縁どる。
両性花は薄紫色、装飾花は白色。
蕾は総苞に包まれ丸い。

葉は対生。
葉の形は、楕円形から卵状楕円形。
葉の縁には、細かい鋸歯がある。

落葉低木。



玉紫陽花(タマアジサイ)
玉紫陽花(タマアジサイ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 市原市月出 α65



タマアジサイ

拍手[1回]

佐倉ふるさと広場
佐倉ふるさと広場 posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 佐倉ふるさと広場 α77

佐倉ふるさと広場
佐倉ふるさと広場 posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月10日 佐倉ふるさと広場 α77

拍手[1回]

○キク科 センダングサ属 アイノコセンダングサ
 学名:Bidens pilosa var. intermedia
 英名:

花期は9~11月頃。
上部の枝先に黄色の頭花をつける。
頭花には舌状花はなく、両性の筒状花だけが集まる。
外周の筒状花のうち、何個かが大きく白色になる、
花冠の先は5裂する。
総苞片はへら形で先は尖り、7~8個が1列に並ぶ。
痩果はやや平たい線形で4稜があり、先端には下向きの刺のある冠毛が2~4個ある。

葉は下部では対生、上部では互生する。
中部の葉は長さ12~20センチほど、3全裂または羽状に全裂する。
頂小葉の先端は細長くとがる。

コシロノセンダングサ とコセンダングサの雑種とされている。

一年草。



合いの子栴檀草(アイノコセンダングサ)
合いの子栴檀草(アイノコセンダングサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

合いの子栴檀草(アイノコセンダングサ)
合いの子栴檀草(アイノコセンダングサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

合いの子栴檀草(アイノコセンダングサ)
合いの子栴檀草(アイノコセンダングサ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

拍手[1回]

○タデ科 タデ属 シャクチリソバ
 学名:Fagopyrum cymosum
 英名:Perennial buckwheat

別名、宿根蕎麦(シュッコンソバ)。

花期は9~11月頃。
上部の葉のわきから、穂状花序をだし、白色の花をたすうつける。
花弁は5個で、花の色は白色だが中心部は黄色。
葯は桃色で8個。

葉は互生。
葉の形はほぼ三角形、鞘状の托葉がある。
茎の根元が赤い。

ヒマラヤから薬用植物として導入されたが、現在は道端などで野生化している。

多年草。



赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65



シャクチリソバ

拍手[1回]

○シソ科 イヌコウジュ属 ヒメジソ
 学名:Mosla dianthera
 英名:

花期は9~10月頃。
総状花序を伸ばし、小さな花を咲かせる。
花の色は、白色から淡紅色、大きさは5ミリほど。
花の形は唇形、上唇は3裂、下唇は2裂。

葉は対生。
葉の形は、卵形から広卵形。
葉の縁には、4~8対の、やや粗い鋸歯がある。
葉裏に腺点が密生するが、葉表には腺点がない。

茎は4稜で直立し、よく分枝する。

一年草。



姫紫蘇(ヒメジソ)
姫紫蘇(ヒメジソ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65

姫紫蘇(ヒメジソ)
姫紫蘇(ヒメジソ) posted by (C)千秋
撮影日:2021年10月6日 水元公園 α65



ヒメジソ

拍手[1回]

  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]