忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
○アカザ科 アカザ属 種:シロザ 変種:アカザ
 学名:Chenopodium album var. centrorubrum
 英名:Fat Hen

花期は8~10月頃。
葉腋から穂状花序を出し、黄緑色の花を咲かせる。

シロザの変種で、若葉の表面が、紅紫色の粉状毛に被われている。

一年草。



藜(アカザ)
藜(アカザ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月23日 水元公園 α200



アカザ

拍手[1回]

○ブナ科 コナラ属 アメリカガシワ
 学名:Quercus palustris
 英名:Pin oak

一般流通名、ピン・オーク。

花期は3~4月頃。
葉の展開と同時期に花をつける。

葉は互生。
不規則に5~9深裂する。

よく分枝し、樹形はピラミッド形。

落葉高木。



亜米利加柏(アメリカガシワ)
亜米利加柏(アメリカガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月23日 水元公園 α200



アメリカガシワ

拍手[4回]

○キク科 イズハハコ属 アレチノギク
 学名:Conyza bonariensis
 英名:

花期は5~10月頃。
頭花は5ミリほどで、白っぽい緑色。
花弁は総苞に包まれ、隠れて目立たない。
冠毛は淡褐色。

根生葉は羽状に深裂し、まばらな粗い鋸歯がある。
茎生葉は鋸歯がほとんどなく、よじれるものがある。
葉の両面に軟毛が密生する。

オオアレチノギクに比べ背丈が低い。(30~60センチほど)
横枝が花序より高く伸びる特徴がある。

帰化植物、一年草から越年草。



荒地野菊(アレチノギク)
荒地野菊(アレチノギク) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月15日 α200

荒地野菊(アレチノギク)
荒地野菊(アレチノギク) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月15日 α200

荒地野菊(アレチノギク)
荒地野菊(アレチノギク) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月15日 α200

荒地野菊(アレチノギク)
荒地野菊(アレチノギク) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月15日 α200



アレチノギク

拍手[3回]

○トウダイグサ科 アカメガシワ属 アカメガシワ
 学名:Mallotus japonicus
 英名:Japanese Mallotus

花期は6~7月頃。
枝先に円錐花序をだし、花弁のない小さな花を多数つける。

雄花は淡黄色で萼が3~4裂し、多数の雄しべがある。
雌花の萼は2~3裂し、3個の花柱は紅色でそりかえる。

蒴果は8ミリほどで、腺点とやわらかい刺が多い。
熟すと3つに裂け、4ミリほどの紫黒色の種子をだす。

葉は互生、葉が大きく形は倒卵状円形で先端が尖る。
基部の近くには1対の腺点がある。

樹皮は灰褐色で、浅い割れ目が縦に細かく入る。
若い枝、冬芽、葉、花序の軸には、星状毛が密生している。

雌雄異株、落葉高木。



赤芽槲(アカメガシワ)
赤芽槲(アカメガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月3日 α200

赤芽槲(アカメガシワ)
赤芽槲(アカメガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月3日 α200



アカメガシワ

拍手[4回]

○ヒガンバナ科 ハマオモト属 アフリカハマユウ
 学名:Crinum bulbispermum
 英名:Orange river lily

印度浜木綿(インドハマユウ)で流通しているが、
正しい名前はアフリカ浜木綿(アフリカハマユウ)。

花期は6~8月頃。
花茎を伸ばし散形花序をだし、漏斗形の花を咲かせる。
花被片には、紅色の縦筋が入るのが一般的だが、白花の品種もある。

葉は長く1メートルにもなる。
大きな鱗茎がある。

多年草。



アフリカ浜木綿(アフリカハマユウ)
アフリカ浜木綿(アフリカハマユウ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月13日 堀切菖蒲園 α200

アフリカ浜木綿(アフリカハマユウ)
アフリカ浜木綿(アフリカハマユウ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月13日 堀切菖蒲園 α200

アフリカ浜木綿(アフリカハマユウ)
アフリカ浜木綿(アフリカハマユウ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月13日 堀切菖蒲園 α200



アフリカハマユウ

拍手[5回]

○キク科 オステオスペルマム属 アフリカンデージー
 学名:Osteospermum(属の総称)
 英名:African daisy

一般流通名として、アフリカンデージーまたはオステオスペルマムと呼ばれる。

多年草。



アフリカンデージー
アフリカンデージー posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月2日 α200

アフリカンデージー
アフリカンデージー posted by (C)千秋
撮影日:2012年6月2日 α200

拍手[1回]

○ブナ科 コナラ属 アメリカガシワ
 学名:Quercus palustris
 英名:Pin oak

一般流通名、ピン・オーク。

花期は3~4月頃。
葉の展開と同時期に花をつける。

葉は互生。
不規則に5~9深裂する。

よく分枝し、樹形はピラミッド形。

落葉高木。



亜米利加柏(アメリカガシワ)
亜米利加柏(アメリカガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200

亜米利加柏(アメリカガシワ)
亜米利加柏(アメリカガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200

亜米利加柏(アメリカガシワ)
亜米利加柏(アメリカガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200

亜米利加柏(アメリカガシワ)
亜米利加柏(アメリカガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200



アメリカガシワ

拍手[4回]

○モチノキ科 モチノキ属 アオハダ
 学名:Ilex macropoda
 英名:

花期は5~6月頃。
短枝の先に緑白色の花をつける。
雄花は球状に集まってつき、雌花は数個ずつつく。
花弁は楕円形で4~5個あり、萼は4~5裂する。

雄花の雄しべは4~5個。
雌花には小さな退化した雄しべが4~5個ある。
子房は卵状球形で大形、果実は赤色に熟す。

葉は長枝では互生、短枝では束生する。
葉の形は卵形または広卵形で膜質。
葉の縁には浅い鋸歯がある。
葉の表面には細かい毛があり、裏面は脈上に開出毛が多い。

樹皮は灰褐色で薄く、簡単にはがれて、緑色の内皮が現れる。
これがアオハダの名の所以になっている。

雌雄異株、落葉高木。



青膚・青肌(アオハダ)
青膚・青肌(アオハダ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200

青膚・青肌(アオハダ)
青膚・青肌(アオハダ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200

青膚・青肌(アオハダ)
青膚・青肌(アオハダ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200



アオハダ

拍手[5回]

○ロウバイ科 クロバナロウバイ属 アメリカロウバイ
 学名:Calycanthus fertilis
 英名:

別名、黒花蝋梅(クロバナロウバイ) 。

花期は5~6月頃、赤紫色の線状の花を咲かせる。
葉は対生、先端が細く伸びて尖る。

花色は赤褐色や臙脂色で芳香が殆ど無く、葉は無毛で裏面が白っぽい。
(ネットからの情報をメモ書き)

北アメリカ原産、落葉低木。



アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200

アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200



アメリカロウバイ

拍手[6回]

○ヒガンバナ科 ヒッペアストルム属 アマリリス
 学名:Hippeastrum × hybridum
 英名:Amaryllis

花期は5~6月頃。
色とりどりの大輪の花をつける。
園芸品種が多数ある。

花後の夏に地上部が枯れ、休眠に入る。

多年草。



アマリリス
アマリリス posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200



アマリリス

拍手[3回]

○カバノキ科 クマシデ属 アカシデ
 学名:Carpinus laxiflora
 英名:Red-leaved hornbeam

別名、コシデ、シデノキ、ソロノキ、ソロ。
また別な漢字で、赤垂とも書く。

花期は4~5月頃、葉の芽吹きと同時に枝先に花をつける。
雌花序を上向き、雄花序は下垂。
果実は堅果、果穂となって下垂。

葉は互生、形は卵形から卵状楕円形。
縁には不揃いな重鋸歯がある。

雌雄同株、落葉高木。



赤四手(アカシデ)
赤四手(アカシデ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月19日 水元公園 α200



アカシデ

拍手[3回]

○ユリ科 アマドコロ属 アマドコロ
 学名:Polygonatum odoratum
 英名:Solomon's seal

花期は4~5月頃。
葉腋から白色で筒状の花を1~2個下垂して咲かせる。

葉は互生、形は長楕円形から狭長楕円形。
若芽や円柱状の茎は、食用にされる事もある。

甘野老(アマドコロ)は、花と花柄の継ぎ目が突起状ではない。
茎は6本の稜があり、少し角ばった感じとなる。

多年草。



甘野老(アマドコロ)
甘野老(アマドコロ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月12日 α200

甘野老(アマドコロ)
甘野老(アマドコロ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月12日 α200



アマドコロ

拍手[3回]

○アヤメ科 アヤメ属 アヤメ
 学名:Iris sanguinea
 英名:Siberian iris

文目、菖蒲とも書く。

花期は4~6月頃。
紫色の花を咲かせる。

外花被片の基部に、綾目模様がある。
外花被片は大きく下垂、内花被片は直立。

葉は濃緑で細く、葉の主脈は不明瞭。

多年草。



綾目(アヤメ)
綾目(アヤメ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月12日 α200

綾目(アヤメ)
綾目(アヤメ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月12日 α200



アヤメ

拍手[6回]

○ロウバイ科 クロバナロウバイ属 アメリカロウバイ
 学名:Calycanthus fertilis
 英名:

別名、黒花蝋梅(クロバナロウバイ) 。

花期は5~6月頃、赤紫色の線状の花を咲かせる。
葉は対生、先端が細く伸びて尖る。

花色は赤褐色や臙脂色で芳香が殆ど無く、葉は無毛で裏面が白っぽい。
(ネットからの情報をメモ書き)

北アメリカ原産、落葉低木。



アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200

アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200

アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200

アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200

アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200

アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ)
アメリカ蝋梅(アメリカロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200



アメリカロウバイ

拍手[6回]

○トウダイグサ科 アカメガシワ属 アカメガシワ
 学名:Mallotus japonicus
 英名:Japanese Mallotus

花期は6~7月頃。
枝先に円錐花序をだし、花弁のない小さな花を多数つける。

雄花は淡黄色で萼が3~4裂し、多数の雄しべがある。
雌花の萼は2~3裂し、3個の花柱は紅色でそりかえる。

蒴果は8ミリほどで、腺点とやわらかい刺が多い。
熟すと3つに裂け、4ミリほどの紫黒色の種子をだす。

葉は互生、葉が大きく形は倒卵状円形で先端が尖る。
基部の近くには1対の腺点がある。

樹皮は灰褐色で、浅い割れ目が縦に細かく入る。
若い枝、冬芽、葉、花序の軸には、星状毛が密生している。

雌雄異株、落葉高木。



赤芽槲(アカメガシワ)
赤芽槲(アカメガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200

赤芽槲(アカメガシワ)
赤芽槲(アカメガシワ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 α200



アカメガシワ

拍手[4回]

○ユリ科 アマドコロ属 アマドコロ
 学名:Polygonatum odoratum
 英名:Solomon's seal

花期は4~5月頃。
葉腋から白色で筒状の花を1~2個下垂して咲かせる。

葉は互生、形は長楕円形から狭長楕円形。
若芽や円柱状の茎は、食用にされる事もある。

甘野老(アマドコロ)は、花と花柄の継ぎ目が突起状ではない。
茎は6本の稜があり、少し角ばった感じとなる。

多年草。



甘野老(アマドコロ)
甘野老(アマドコロ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200

甘野老(アマドコロ)
甘野老(アマドコロ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200

甘野老(アマドコロ)
甘野老(アマドコロ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200



アマドコロ

拍手[3回]

○スギ科 スギ属 アシウスギ
 学名:Cryptomeria japonica D don
 英名:cryptomeria

別名、台杉(ダイスギ)。

葉の開く角度が狭い。
枝が垂れて地面についたところから新しい株が出来る。

常緑高木。



芦生杉(アシウスギ)
芦生杉(アシウスギ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200

芦生杉(アシウスギ)
芦生杉(アシウスギ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200

芦生杉(アシウスギ)
芦生杉(アシウスギ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200



アシウスギ

拍手[1回]

○マメ科 ハナズオウ属 アメリカハナズオウ
 学名:Cercis canadensis
 英名:Eastern redbud, Redbud

花期は3~4月頃、紅色から赤紫色の蝶形の花を咲かせる。

葉は互生、形はハート形。
花後に葉が出てくる。

落葉高木。



亜米利加花蘇芳(アメリカハナズオウ)
亜米利加花蘇芳(アメリカハナズオウ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200

亜米利加花蘇芳(アメリカハナズオウ)
亜米利加花蘇芳(アメリカハナズオウ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月29日 水元公園 α200



○アメリカハナズオウ

拍手[1回]

○アケビ科 アケビ属 アケビ
 学名:Akebia quinata
 英名:

花期は4~5月頃。
葉の間から総状花序を出し、淡白色から淡紫色の花を咲かせる。
花と言うのは便宜上で、実際には花弁ではなく、3個の萼片。

花後に果実ができ、秋に暗紫色に熟すと裂ける。

雄花は花序の先に数個つき、雄蕊は6個。
雌花は花序の基部につき、雌蕊は3~9個ほど。

葉は掌状複葉。
小葉は5枚で、葉の形は狭長楕円形で全縁。

雌雄同株、落葉蔓性木本。



通草・木通(アケビ)
通草・木通(アケビ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月25日 α200

通草・木通(アケビ)
通草・木通(アケビ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月25日 α200



アケビ

拍手[5回]

○バラ科 サクラ属 アンズ
 学名:Prunus armeniaca
 英名:Apricot

別名、唐桃(カラモモ)。

花期は3~4月頃。
梅、桜に良く似た、5枚花弁の薄紅色の花を咲かせる。
八重咲きの品種もある。
果実は核果で、橙黄色に熟し食用になる。

葉は互生、葉の形は卵円形から広楕円形。
葉の縁には鋸歯がある。

落葉小高木。



杏(アンズ)
杏(アンズ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月25日 α200



アンズ

拍手[2回]

○ツツジ科 ツツジ属 アカボシシャクナゲ
 学名:Rhododendron pseudochrysanthim Hayata
 英名:

花期は4~5月頃。
花径が7センチほどで、白色地に赤色の斑点が入る花をつける。
花冠は5個で、深く裂けている。
多いと10輪くらい花がつく。

葉は互生、葉の形は長楕円形で革質、葉は全縁。
原産地は台湾。

常緑低木。



赤星石楠花(アカボシシャクナゲ)
赤星石楠花(アカボシシャクナゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月21日 α200

赤星石楠花(アカボシシャクナゲ)
赤星石楠花(アカボシシャクナゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月21日 α200

赤星石楠花(アカボシシャクナゲ)
赤星石楠花(アカボシシャクナゲ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年4月21日 α200



アカボシシャクナゲ

拍手[3回]

  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]