忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
カテゴリー「植物 ク」の記事一覧
○キンポウゲ科 ヘレボルス属 ヘレボルス
 学名:Helleborus niger
 英名:Christmas rose

ヘレボルス(Helleborus)はキンポウゲ科の、
ヘレボルス属に分類される植物の総称。

「クリスマスローズ」という呼称はクリスマスのころに開花する、
「ヘレボルス・ニゲル」だけを指した呼称であるが、
日本の園芸市場では「レンテン・ローズ」と呼ばれる
「ヘレボルス・オリエンタリス」なども「クリスマス・ローズ」の名前で出回る。

多年草。



クリスマスローズ
クリスマスローズ posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月11日 HX1

クリスマスローズ
クリスマスローズ posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月11日 HX1



クリスマスローズ

拍手[3回]

○ユリ科 グロリオサ属 グロリオサ
 学名:Gloriosa(属の総称)
 英名:

別名、百合車(ユリグルマ)、狐百合(キツネユリ)。

切花として、通年栽培されている。
花弁がひっくりかえったような形で開く。

葉は対生、形は卵形で葉先が巻きひげ。

(蔓性または株立ち性)多年草。



グロリオサ
グロリオサ posted by (C)千秋
撮影日:2011年7月23日 水元公園 α200

グロリオサ
グロリオサ posted by (C)千秋
撮影日:2011年7月23日 水元公園 α200



グロリオサ

拍手[3回]

○サボテン科 エピフィラム属 クジャクサボテン
 学名:Epiphyllum hybrid
 英名:

花期は5~6月頃。
赤色、赤紫色、白色、黄色、オレンジ色の花を咲かせる。

サボテンだが刺はなく、全体が偏平で多肉質の葉状茎。

常緑多年草。



孔雀仙人掌(クジャクサボテン)
孔雀仙人掌(クジャクサボテン) posted by (C)千秋
撮影日:2011年6月16日 HX1

孔雀仙人掌(クジャクサボテン)
孔雀仙人掌(クジャクサボテン) posted by (C)千秋
撮影日:2011年6月16日 HX1

孔雀仙人掌(クジャクサボテン)
孔雀仙人掌(クジャクサボテン) posted by (C)千秋
撮影日:2011年6月16日 HX1



クジャクサボテン

拍手[4回]

○ケシ科 クサノオウ属 クサノオウ
 学名:Chelidonium majus L. var. asiaticum
 英名:Greater celandine

別な漢字で、草の黄と書くこともある。

花期は5~7月頃、4枚花弁の黄色い花を咲かせる。

葉は1~2回程度で深裂、羽状複葉となる。
根出葉から成るロゼットを形成し越冬し、春に中空の茎を直立させる。
傷をつけると黄色い汁がでる。

越年草。



瘡の王(クサノオウ)
瘡の王(クサノオウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年5月4日 水元公園 α200

瘡の王(クサノオウ)
瘡の王(クサノオウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年5月4日 水元公園 α200

瘡の王(クサノオウ)
瘡の王(クサノオウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年5月4日 水元公園 α200



クサノオウ

拍手[6回]

○ミカン科 ミカン属 クネンボ
 学名:Citrus nobilis
 英名:

花期は4~5月頃、葉腋に白い花をつける。
花弁、萼片ともに5枚ずつある。
果実は冬に熟し、果皮はデコボコで、特有の香りがある。

葉は互生、葉の形は卵形。
葉の縁は全縁か、細かい鋸歯がある。

常緑低木。



九年母(クネンボ)
九年母(クネンボ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

九年母(クネンボ)
九年母(クネンボ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200



クネンボ

拍手[5回]

○ラン科 アツモリソウ属 クマガイソウ
 学名:Cypripedium japonicum
 英名:

花期は4~5月頃。
淡白色地に紅紫色の斑点が入る、独特の形をした花を咲かせる。
花の名の由来は、唇弁を一ノ谷の合戦で有名な
熊谷二郎直実が背負った母衣の形になぞらえている。

葉は2枚対生、大きな団扇状の形で、葉にはひだがある。

常緑多年草。



熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊谷草(クマガイソウ)
熊谷草(クマガイソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200



クマガイソウ

拍手[7回]

○バラ科 ボケ属 クサボケ
 学名:Chaenomeles japonica
 英名:Japanese quince

別名、シドミ。

花期は3~5月頃。
5枚花弁の朱赤色の花をつける。
花弁枚数は5枚、2~4個ほど花が束生する。

雄蕊は多数、花柱は5個。
雌蕊は子房が肥厚する。
花後に3センチほどの果実ができ、球形で黄色に熟す。
この果実は果実酒にできる。

葉は互生、葉の形は倒卵形で、裏表とも無毛。
葉の縁には細かい鋸歯がある。

茎の下部は地に伏し、地下茎をひく。
小枝は刺となる。

落葉小低木。



草木瓜(クサボケ)
草木瓜(クサボケ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

草木瓜(クサボケ)
草木瓜(クサボケ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

草木瓜(クサボケ)
草木瓜(クサボケ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

草木瓜(クサボケ)
草木瓜(クサボケ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200



クサボケ

拍手[7回]

○カバノキ科 クマシデ属 クマシデ
 学名:Carpinus japonica
 英名:Japanese hornbeam

別名、カタシデ。
また別な漢字で、熊垂とも書く。

花期は4~5月頃。
葉の展開と同時に、雄花序、雌花序を出す。

雄花序は前年の枝から垂れ下がり、黄褐色で長さは3~5センチ。
多数の苞鱗と小さな雄花からできている。
その雄花は苞鱗の中に1個ずつつき、雄蕊は8~10個ほどある。

雌花序は緑色で、本年の枝先の先端につく。
雌花は苞鱗の中に2個あり、それぞれに子房1個と2個の花柱がある。

葉は互生、葉の形は長楕円形または披針状楕円形。
葉の先端は鋭く尖る。
基部はわずかに心形となるか、または円形。
側脈は20~24対。

若木の樹皮は滑らかだが、老木になると、黒褐色になり縦に裂け目ができる。

落葉高木。



熊四手(クマシデ)
熊四手(クマシデ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊四手(クマシデ)
熊四手(クマシデ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

熊四手(クマシデ)
熊四手(クマシデ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200



クマシデ

拍手[5回]

○クワ科 クワ属 クワ
 学名:Morus bombycis
 英名:Mulberry

花期は4~5月頃。
花弁なく、新枝の葉腋に花序をつける。
果実は集合果、6~7月頃赤黒く熟し食用となる。

葉は薄く、光沢のある黄緑色。
縁には荒い鋸歯がある。
丸い葉、切れ込みがある葉など、同じ木でも葉の変異がある。

雌雄同株または雌雄異株、落葉小高木。



桑(クワ)
桑(クワ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

桑(クワ)
桑(クワ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200



クワ

拍手[4回]

○イネ科 ササ属 クマザサ
 学名:Sasa veitchii var. veitchii
 英名:

冬になると葉の縁が白く枯れて隈どられることから、この名前がついている。

稈は横に長く伸びた地下茎から、直立または斜上し高さ1~1.5メートルほどになる。
稈鞘は節間より長く、開出する長毛がある。

節から1個ずつ枝を出し、4~7枚の葉をつける。
葉の長さは10~25センチほどの狭長楕円形で裏表とも無毛。

葉の先は急に尖り、基部は円形。
葉鞘は無毛、肩毛は開出し、のちに落ちる。

多年生常緑笹。



隈笹(クマザサ)
隈笹(クマザサ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

隈笹(クマザサ)
隈笹(クマザサ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200

隈笹(クマザサ)
隈笹(クマザサ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園 α200



クマザサ

拍手[4回]

○ツツジ科 ツツジ属 クルメツツジ
 学名:Rhododendron×obtsum
 英名:

霧島躑躅と佐田躑躅の交配種。
また久留米躑躅を霧島躑躅の園芸品種とする記述もある。

花期は4~5月頃。
枝先に赤色、桃色、白色などの花を咲かせる。
花冠は漏斗状鐘形で5裂し、上弁に斑点がある。
萼は小型で5裂、雄蕊は5個、雌蕊は1個。

春葉は長倒卵形、夏葉は楕円形で、葉の縁に毛がある。

常緑低木。



久留米躑躅(クルメツツジ)
久留米躑躅(クルメツツジ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月24日 α200

久留米躑躅(クルメツツジ)
久留米躑躅(クルメツツジ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月24日 α200

久留米躑躅(クルメツツジ)
久留米躑躅(クルメツツジ) posted by (C)千秋
撮影日:2011年4月24日 α200



クルメツツジ

拍手[3回]

○アヤメ科 クロッカス属 クロッカス
 学名:Crocus sp. (属の総称)
 英名:Crocus

別名、花サフラン(ハナサフラン)。

花期は2~3月頃。
白色、黄色、青色、紫色など色んな色の品種がある。
花弁に白く筋入りの品種もある。

葉は糸のように細く、中央に白い筋が入る。

多年草。



クロッカス
クロッカス posted by (C)千秋
撮影日:撮影日:2011年3月20日 α200

クロッカス
クロッカス posted by (C)千秋
撮影日:2011年3月20日 α200



クロッカス

拍手[3回]

○キク科 シオン属 クジャクソウ
 学名:Aster pilosus
 英名:Frost aster

花期は8~11月頃。
白色から淡紫色の花を咲かせる。
花の色が白色のものを「白孔雀(シロクジャク)」と、呼び分ける事もある。

葉は互生、葉の形は披針形から倒披針形。
長い茎がたくさん分枝する。

多年草。



孔雀草(クジャクソウ)
孔雀草(クジャクソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年10月23日 α200

孔雀草(クジャクソウ)
孔雀草(クジャクソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年10月23日 α200



○花&樹木 掲載種名一覧 クジャクソウ

拍手[2回]

○シソ科 クサギ属 クサギ
 学名:Clerodendrum trichotomum
 英名:Harlequin glory bower, Peanut butter shrub

花期は8~10月頃、5枚花弁の白色の花を咲かせる。
長い雌蕊1本と、同様に長い雄蕊が4本ある。

萼は最初は緑色だが、花後に実が出来る頃には赤紫色になる。
果実は青紫色。

葉は対生、形は基部ではハート形で、長い葉柄がある。
葉の表面のには目立たない短毛があるが、葉の裏側ではやや長く毛が目立つ。

落葉低木。



臭木(クサギ)
臭木(クサギ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年9月19日 鎌倉野草園 α200



クサギ

拍手[10回]

○ユリ科 グロリオサ属 グロリオサ
 学名:Gloriosa(属の総称)
 英名:

別名、百合車(ユリグルマ)、狐百合(キツネユリ)。

切花として、通年栽培されている。
花弁がひっくりかえったような形で開く。

葉は対生、形は卵形で葉先が巻きひげ。

(蔓性または株立ち性)多年草。



グロリオサ
グロリオサ posted by (C)千秋
撮影日:2010年7月17日 水元公園 α200

グロリオサ
グロリオサ posted by (C)千秋
撮影日:2010年7月17日 水元公園 α200



グロリオサ

拍手[3回]

○ブナ科 クリ属 クリ
 学名:Castanea crenata
 英名:Japanese chestnut

花期は6月頃。

雄花は長さ20センチほどになり、垂れ下がる。
雌花は、花穂の根元につく。

葉は互生、形は長楕円形。

落葉高木。



栗(クリ)
栗(クリ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年7月4日 鎌倉野草園 α200

栗(クリ)
栗(クリ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年7月4日 鎌倉野草園 α200



クリ

拍手[6回]

○アカネ科 クチナシ属 クチナシ
 学名:Gardenia jasminoides
 英名:Gardenia, Cape jasmine

別な漢字で、巵子、支子とも書く。

花期は6~7月頃。
白い6枚花弁の花を咲かせる。
開花当初は純白だが、日が経つにつれ黄ばんでくる。

10~11月頃、赤黄色の果実をつける。
先端に萼片の名残が6本あり、熟しても割れないため「クチナシ」の名がついている。

葉は対生。
葉には光沢がある。

常緑低木。



梔子(クチナシ)
梔子(クチナシ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月13日 α200

梔子(クチナシ)
梔子(クチナシ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月13日 α200



クチナシ

拍手[5回]

○クスノキ科 ニッケイ属 クスノキ
 学名:Cinnamomum camphora
 英名:Camphor Laurel

別な漢字で、樟とも書く。
これは独特の芳香を持つために、クスと言われる事からきている。

花期は5~6月頃。
葉腋から円錐花序を出し、小さな黄白色の花を咲かせる。
花被片は6枚で、雄蕊は12本。

葉は対生、形は卵形から楕円形。
常緑樹ではあるが、葉の寿命は1年間。
春に新葉が出る頃に、前年の古い葉が落ちる。

古来より人間と深く関わってきた樹木。
巨木となる故に、神木として崇め祀られているものも多い。

常緑高木。



楠(クスノキ)
楠(クスノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月11日 α200

楠(クスノキ)
楠(クスノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月11日 α200

楠(クスノキ)
楠(クスノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月11日 α200



クスノキ

拍手[6回]

○バラ科 キイチゴ属 クロミキイチゴ
 学名:Rubus allegheniensis
 英名:Blackberry、Florida Blackberry

日本ではブラック・ベリーとして扱われている。

花期は5~7月頃。
白色の花を総状につける。
花後に小果が集まって、黒色に熟し食用になる。

葉は互生、葉の縁には鋸歯がある。

常緑つる性低木。



黒実木苺(クロミキイチゴ)
黒実木苺(クロミキイチゴ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200

黒実木苺(クロミキイチゴ)
黒実木苺(クロミキイチゴ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200



クロミキイチゴ

拍手[3回]

○マメ科 ソラマメ属 クサフジ
 学名:Vicia cracca
 英名:Tufted vetch

花期は5~7月頃。
総状花序を上向きに出し、紫色の花を咲かせる。

葉は羽状複葉、先端が巻き髭になる。

多年草。



草藤(クサフジ)
草藤(クサフジ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200

草藤(クサフジ)
草藤(クサフジ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200

草藤(クサフジ)
草藤(クサフジ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200



クサフジ

拍手[5回]

○ブナ科 クリ属 クリ
 学名:Castanea crenata
 英名:Japanese chestnut

花期は6月頃。

雄花は長さ20センチほどになり、垂れ下がる。
雌花は、花穂の根元につく。

葉は互生、形は長楕円形。

落葉高木。



栗(クリ)
栗(クリ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月3日 鎌倉野草園 α200

栗(クリ)
栗(クリ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月3日 鎌倉野草園 α200

栗(クリ)
栗(クリ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月3日 鎌倉野草園 α200



クリ

拍手[7回]

  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]