忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
カテゴリー「植物 モ」の記事一覧
○バラ科 モモ属 モモ
 学名:Amygdalus persica
 英名:Peach

一般的には、桃の花、花桃と呼ばれている。

花期は3~4月頃、一重または八重で、薄桃色から桃色の花を咲かせる。
葉は互生、形は細長く、縁に鋸歯がある。

落葉小高木。



桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年3月12日 α200

桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年3月12日 α200



モモ

拍手[5回]

○イネ科 マダケ属 モウソウチク
 学名:Phyllostachys pubescens
 英名:Moso bamboo

別名、江南竹、ワセ竹、モウソウダケ。

稈(かん)の高さは、10~20メートルほどで、
直径は8~20センチほどで、節の環は1個。

たけのこは4月頃にでる。
皮は黒紫褐色で粗毛があり、先端に開出する肩毛(かたげ)がある。

枝は節から2個ずつでる。
葉は枝先に2~8個つき、長さは4~8センチの披針形でやや薄い。

葉鞘(ようしょう)は無毛で、肩毛は早く落ちる。

多年生常緑竹。



孟宗竹(モウソウチク)
孟宗竹(モウソウチク) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1

孟宗竹(モウソウチク)
孟宗竹(モウソウチク) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1



モウソウチク

拍手[2回]

○モチノキ科 モチノキ属 モチノキ
 学名:Ilex integra
 英名:Mochi tree

花期は4月頃。
葉腋に黄緑色の小さな花を密につける。
花弁4個、萼片4個。

雄花は雄しべが4個。
雌花は雌しべが1個と、退化した小さな雄しべが4個ある。

果実は1センチほどの球形で、赤く熟し鳥が好む。

葉は互生。
葉の形は倒卵状楕円形で革質。
樹皮から染料や、鳥もちがつくられる。

雌雄異株、常緑高木。



黐の木(モチノキ)
黐の木(モチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1

黐の木(モチノキ)
黐の木(モチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1



モチノキ

拍手[4回]

○フウ科 フウ属 モミジバフウ
 学名:Liquidambar styraciflua
 英名:American Sweetgum

別名、亜米利加楓(アメリカフウ)。

花期は4月頃。
雄花序の長さは5~8センチほど。
雌花序は帯緑色の球形で、垂れ下がって1個つく。
集合果は3~4センチほどの球形でさび色に熟す。

葉は掌状で光沢があり、葉の裂数は5~7裂で、葉の質は薄い。
葉の裏面主脈の基部には、黄褐色の毛が叢生する。
晩秋に葉が紅紫色に紅葉する。

樹皮は淡紅褐色。
若枝にはコルク質の綾がある。

雌雄同株、落葉高木。



紅葉葉楓(モミジバフウ)
紅葉葉楓(モミジバフウ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年11月7日 水元公園 HX1

紅葉葉楓(モミジバフウ)
紅葉葉楓(モミジバフウ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年11月7日 水元公園 HX1

紅葉葉楓(モミジバフウ)
紅葉葉楓(モミジバフウ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年11月7日 水元公園 HX1



モミジバフウ

拍手[4回]

○アオイ科 フヨウ属 モミジアオイ
 学名:Hibiscus coccineus
 英名:Scarlet rose mallow

別名は、紅蜀葵(コウショッキ)。
花期は7~9月頃、真紅色の5枚花弁で大輪の花を咲かせる。

真紅色でない紅葉葵(モミジアオイ)に遭遇。
この色は、淡紅色(あわくれないいろ)と表現しよう。

しばし立ち止まり、葉、蕾、蕊、痩果を確認、絶対に間違いない。
ネットで調べたら、このような色もあった、園芸種なのかしら?



紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年9月14日 向島百花園 α200

紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年9月14日 向島百花園 α200



○モミジアオイ

拍手[1回]

○アオイ科 フヨウ属 モミジアオイ
 学名:Hibiscus coccineus
 英名:Scarlet rose mallow

別名は、紅蜀葵(コウショッキ)。
花期は7~9月頃、真紅色の5枚花弁で大輪の花を咲かせる。

草丈が高くなるから、こんな風に真正面から撮れる事は少ない。
なんだが海のヒトデみたいね。(笑)



紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年8月24日 α200



○花&樹木 掲載種名一覧 モミジアオイ

拍手[0回]

○ツバキ科 モッコク属 モッコク
 学名:Ternstroemia gymnanthera
 英名:

花期は7月頃、2cm.ほどの白い花が咲く。
株によって両性花または雄花をつける。
常緑高木。

木斛(モッコク)が、蕾をつけ始めていた。
街路樹でも撮れるので、開花画像はいずれまたと言う事で・・・。



木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月26日 向島百花園 α200

木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月26日 向島百花園 α200

木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月26日 向島百花園 α200



モッコク

拍手[4回]

○ツバキ科 モッコク属 モッコク
 学名:Ternstroemia gymnanthera
 英名:

花期は7月頃、2cm.ほどの白い花が咲く。
株によって両性花または雄花をつける。
常緑高木。

街路樹、公園等にあるが、ほとんど気にされない樹。
通り道で毎日みるが、花期の香りと秋の赤い実くらいしか見ていない。
だが歴史は古く、江戸五木の一つ。



木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200



モッコク

拍手[2回]

○バラ科 バラ属 モッコウバラ
 学名:Rosa banksiae
 英名:Banksia rose

薔薇は春~秋が開花期だが、この木香薔薇は初夏のみの一期性。
白または淡い黄色の花を咲かせ、いずれも一重咲き、八重咲きがある。

枝には棘がない。

常緑蔓性低木。



木香薔薇(モッコウバラ)
木香薔薇(モッコウバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月22日 α200

木香薔薇(モッコウバラ)
木香薔薇(モッコウバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月22日 α200



モッコウバラ

拍手[6回]

○バラ科 モモ属 種:モモ 品種:ゲンペイモモ
 学名:Prunus persica cv. Versicolor
 英名:Peach

花桃、咲きわけの源平桃です。
青空に鮮やかな色、大勢の方がカメラを向けていた。
当然の如く、わたくしも・・・。(笑)



桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月3日 向島百花園 α200

桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月3日 向島百花園 α200
 
桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月3日 向島百花園 α200

桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月3日 向島百花園 α200



○花&樹木 掲載種名一覧 モモ ゲンペイ

拍手[0回]

○モチノキ科 モチノキ属 モチノキ
 学名:Ilex integra
 英名:Mochi tree

花期は4月頃。
葉腋に黄緑色の小さな花を密につける。
花弁4個、萼片4個。

雄花は雄しべが4個。
雌花は雌しべが1個と、退化した小さな雄しべが4個ある。

果実は1センチほどの球形で、赤く熟し鳥が好む。

葉は互生。
葉の形は倒卵状楕円形で革質。
樹皮から染料や、鳥もちがつくられる。

雌雄異株、常緑高木。



黐の木(モチノキ)
黐の木(モチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月3日 向島百花園 W50

黐の木(モチノキ)
黐の木(モチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月3日 向島百花園 W50

黐の木(モチノキ)
黐の木(モチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月3日 向島百花園 W50



モチノキ

拍手[5回]

○バラ科 モモ属 種:モモ 品種:ゲンペイモモ
 学名:Prunus persica cv. Versicolor
 英名:Peach

観賞用の桃を花桃と言い、更に2色に咲き分けるものを源平桃と言う。
お散歩途中、優しい色の咲き分け花を発見。
あぁ源平桃だと、すかさずコレクションに加えたとさ・・・。(笑)



源平桃(ゲンペイモモ)
源平桃(ゲンペイモモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年3月30日 α200

源平桃(ゲンペイモモ)
源平桃(ゲンペイモモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年3月30日 α200

源平桃(ゲンペイモモ)
源平桃(ゲンペイモモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年3月30日 α200

源平桃(ゲンペイモモ)
源平桃(ゲンペイモモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年3月30日 α200

源平桃(ゲンペイモモ)
源平桃(ゲンペイモモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年3月30日 α200



○花&樹木 掲載種名一覧 モモ ゲンペイ

拍手[1回]

○バラ科 モモ属 モモ
 学名:Amygdalus persica
 英名:Peach

桃の花、一般的には花桃と呼ばれる。
これは食用の実桃と、分ける為の言い回し。

お雛様から2週間後。
やっと開花したと思うが、暖冬で例年より早いと感じている。



桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年3月17日 α200



モモ

拍手[2回]

○アオイ科 フヨウ属 モミジアオイ
 学名:Hibiscus coccineus
 英名:Scarlet rose mallow

別名は、紅蜀葵(コウショッキ)。

花期は7~9月頃、真紅色の5枚花弁で大輪の花を咲かせる。
葉が紅葉のように3~5裂するために、この名前がついている。

北アメリカ原産、宿根草。



紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年7月26日 W50

紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年7月26日 W50

紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年7月26日 W50



○花&樹木 掲載種名一覧 モミジアオイ

拍手[3回]

○ツバキ科 モッコク属 モッコク
 学名:Ternstroemia gymnanthera
 英名:

花期は6~7月頃、葉腋に白い花を咲かせる。
株によって両性花または雄花をつける。

葉は楕円状卵形から狭倒卵形で、枝先に集まってつく。
葉柄は赤みを帯びる事が多い。

常緑高木。



木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2008年7月13日 W50



モッコク

拍手[3回]

○バラ科 バラ属 モッコウバラ
 学名:Rosa banksiae
 英名:Banksia rose

薔薇は春~秋が開花期だが、この木香薔薇は初夏のみの一期性。
白または淡い黄色の花を咲かせ、いずれも一重咲き、八重咲きがある。

枝には棘がない。

常緑蔓性低木。



木香薔薇(モッコウバラ)
木香薔薇(モッコウバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年4月29日 W50

木香薔薇(モッコウバラ)
木香薔薇(モッコウバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年4月29日 W50

木香薔薇(モッコウバラ)
木香薔薇(モッコウバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年4月29日 W50

木香薔薇(モッコウバラ)
木香薔薇(モッコウバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年4月29日 W50



モッコウバラ

拍手[5回]

○バラ科 モモ属 モモ
 学名:Amygdalus persica
 英名:Peach

一般的には、桃の花、花桃と呼ばれている。

花期は3~4月頃。
一重または八重で、白色、薄桃色、桃色、紅色などの花を咲かせる。

葉は互生、形は細長く、縁に鋸歯がある。

落葉小高木。



桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年3月22日 W50

桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年3月22日 W50



モモ

拍手[3回]

○バラ科 モモ属 モモ
 学名:Amygdalus persica
 英名:Peach

今日3月3日は、桃の節句、お雛様。
例年のお約束通り、桃の花の画像をアップ。
・・・とは言っても、手持ち画像からです。

3月初旬だと、まだ桃は固い蕾のまま。
たぶん旧暦のお祝いが、開花の頃なんでしょうね。



桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年3月15日 W50



モモ

拍手[3回]

○バラ科 モモ属 モモ
 学名:Amygdalus persica
 英名:Peach

一般的には、桃の花、花桃と呼ばれている。

花期は3~4月頃。
一重または八重で、白色、薄桃色、桃色、紅色などの花を咲かせる。

葉は互生、形は細長く、縁に鋸歯がある。

落葉小高木。



桃(モモ)
桃(モモ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年3月1日 W50



モモ

拍手[3回]

○ツバキ科 モッコク属 モッコク
 学名:Ternstroemia gymnanthera
 英名:

花期は6~7月頃、葉腋に白い花を咲かせる。
株によって両性花または雄花をつける。

葉は楕円状卵形から狭倒卵形で、枝先に集まってつく。

常緑高木。



木斛(モッコク)
木斛(モッコク) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月6日 W50



モッコク

拍手[3回]

○アオイ科 フヨウ属 モミジアオイ
 学名:Hibiscus coccineus
 英名:Scarlet rose mallow

別名は、紅蜀葵(コウショッキ)。

花期は7~9月頃、真紅色の5枚花弁で大輪の花を咲かせる。
葉が紅葉のように3~5裂するために、この名前がついている。

北アメリカ原産、宿根草。



紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年8月18日 W50

紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年8月18日 W50

紅葉葵(モミジアオイ)
紅葉葵(モミジアオイ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年8月18日 W50



○花&樹木 掲載種名一覧 モミジアオイ

拍手[1回]

  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]