忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

椿に比べて、幾分か楕円気味の山茶花の蕾。
中白、外桃の色合いが良い。



4d5f04bc.jpg

625f40d8.jpg
撮影日:2008年11月1日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

早咲きの山茶花を見かける季節となった。
原種の山茶花は白い花だと言う。

花弁がやや縮れた感じで、蕊は筒状ではなく開いている。
山茶花と椿の見分けは難しいが、この山茶花は見本と言える。



ca4e3a3f.jpg
撮影日:2008年11月1日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○キク科 ヒヨドリバナ属 サワフジバカマ
 学名:Eupatorium X arakianum
 英名:

紺菊を撮っていたら、藤袴を見つけた。
だがこれは園芸品種の「沢藤袴(サワフジバカマ)」
昨年までは見つけると、「わ~い♪」だったが、
今では、あら?また?至る所に・・・となった。



6597367f.jpg
撮影日:2008年11月1日 W50



サワフジバカマ

拍手[2回]

○キク科 ヒヨドリバナ属 サワフジバカマ
 学名:Eupatorium X arakianum
 英名:

背丈が高く泣かされる・・・。
以前に書いたが、その通りになった。
わずかな風にもユラユラ・・・。
ちょいボケを「ソフトフォーカス」と言ってみる。



0071323f.jpg
撮影日:2008年10月4日 W50



サワフジバカマ

拍手[2回]

○キク科 ヒヨドリバナ属 サワフジバカマ
 学名:Eupatorium X arakianum
 英名:

ピントを合わせていたら、画面内を横切るものが・・・。
あれ?と思っているうちに、シャツターを切ってしまった。



89a6a7f5.jpg

パソに取り込んだら、意外と良いショットだった、偶然に感謝・・・。
ところで横切った者の正体は?

とまっている虫さんは『ハバチ』と判明。

今年は背丈が高く、1メートル近いのでは?と思う。
風がある日は泣かされそうだ・・・。
咲きはじめを真上から撮ってみた。
 
bea1bf74.jpg
撮影日:2008年9月13日 W50



サワフジバカマ

拍手[3回]

○レンプクソウ科 ガマズミ属 サンゴジュ
 学名:Viburnum odoratissimum var. awabuki
 英名:Sweet viburnum

花期は6~7月頃。
枝先に大形の円錐花序をだし、白色の花を多数つける。
核果は楕円形で、赤色から藍黒色に熟す。

葉は対生。
葉の形は長楕円形、葉に厚みがある。
葉の表面には光沢がある。

枝は灰褐色、髄も灰褐色。

常緑小高木。



珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年9月6日 W50

珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年9月6日 W50

珊瑚樹(サンゴジュ)
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年9月6日 W50



サンゴジュ

拍手[6回]

○ナデシコ科 シャボンソウ属
 学名:Saponaria officinalis
 英名:

1年以上、花の名前が解らずにいます。
悩める姫に愛の手を・・・。

梟先生の愛の手により、無事に品種名が判明。
1年以上の疑問が解けて、ホッ・・・。



サポナリア・オフィシナリス
サポナリア・オフィシナリス posted by (C)千秋
撮影日:2008年6月15日 W50

サポナリア・オフィシナリス
サポナリア・オフィシナリス posted by (C)千秋
撮影日:2008年6月15日 W50



○花&樹木 掲載種名一覧 サポナリア・オフィシナリス

拍手[2回]

○キク科 ヒヨドリバナ属 サワフジバカマ
 学名:Eupatorium X arakianum
 英名:

花期は9~11月頃。
散房状に、淡い紫紅色の小さな花を咲かせる。

自生種の藤袴に比べて、茎の色が赤く、葉の3深裂が浅い。

多年草。



沢藤袴(サワフジバカマ)
沢藤袴(サワフジバカマ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年5月13日 W50

沢藤袴(サワフジバカマ)
沢藤袴(サワフジバカマ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年5月13日 W50



サワフジバカマ

拍手[3回]

○キク科 ヒヨドリバナ属 サワフジバカマ
 学名:Eupatorium X arakianum
 英名:

花期は9~11月頃。
散房状に、淡い紫紅色の小さな花を咲かせる。

自生種の藤袴に比べて、茎の色が赤く、葉の3深裂が浅い。

多年草。



沢藤袴(サワフジバカマ)
沢藤袴(サワフジバカマ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年4月27日 W50



サワフジバカマ

拍手[3回]

○ミズキ科 ミズキ属 サンシュユ
 学名:Cornus officinalis
 英名:Japanese cornel dogwood

葉よりも先に蕾が開く。
秋にはミズキ科特有の赤い実をつける。



山茱萸(サンシュユ)
山茱萸(サンシュユ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年3月15日 W50



サンシュユ

拍手[5回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2008年1月5日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年12月8日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○ミソハギ科 サルスベリ属 サルスベリ
 学名:Lagerstroemia indica
 英名:Crape-myrtle

花期は7~8月頃、暑ければ9月頃まで咲いている。
花は円錐花序になり、萼は筒状で6裂、花弁は6枚で縮れている。
色は白、濃紅、薄紅、薄紫など。

花後に実ができ、秋には茶色の痩果ができる。
痩果を割ると、中には風に乗りやすい軽く薄い種子が入っている。

落葉中高木。



トラックバックを受けて、たしか痩果の画像があったと思い出し、
古い画像フォルダーから探してきた。

しっかりと追っかけ撮影しているし、痩果を割って撮影もしている。
やはり私はマメだ・・・。



百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50

百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50

百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50

百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月23日 W50

百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月23日 W50



サルスベリ

拍手[6回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50

山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○キク科 ヒヨドリバナ属 フジバカマ
 学名:Eupatorium X arakianum
 英名:

花期は9~11月頃。
散房状に、淡い紫紅色の小さな花を咲かせる。

自生種の藤袴に比べて、茎の色が赤く、葉の3深裂が浅い。

多年草。



沢藤袴(サワフジバカマ)
沢藤袴(サワフジバカマ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50

沢藤袴(サワフジバカマ)
沢藤袴(サワフジバカマ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50

沢藤袴(サワフジバカマ)
沢藤袴(サワフジバカマ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50



サワフジバカマ

拍手[3回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月17日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年11月4日 W50



サザンカ

拍手[2回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50



サザンカ

拍手[2回]

○ツバキ科 ツバキ属 サザンカ
 学名:Camellia sasanqua
 英名:Sasanqua

花期は晩秋~冬。

様々な色、花形がある。
花弁が1枚ずつ散るのが特徴だが、品種によっては1枚ずつ散らないものもある。

葉は互生、革質で固く、葉の縁には短い鋸歯がある。

常緑広葉樹。



山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50

山茶花(サザンカ)
山茶花(サザンカ) posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50



サザンカ

拍手[3回]

○シソ科 アキギリ属 サルビア・ガラニチカ
 学名:Salvia guaranitica
 英名:Blue anise sage, Brazilian sage

一般流通名、メドー・セージ。
発音の違いで、サルビア・グアラニティカとも呼ばれる。

花期は夏から秋と長い。
茎の先端に穂状花序をつけ、唇形で鮮やかな濃紫色の花を咲かせる。
萼片が黒いのが見分けポイント。

多年草。



サルビア・ガラニチカ
サルビア・ガラニチカ posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50



サルビア・ガラニチカ

拍手[3回]

  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]