日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
○キジカクシ科 ユッカ属 アツバキミガヨラン
学名:Yucca gloriosa
英名:
花期は7~10月頃。
茎の先に円錐花序をだし、大きな白色の花を咲かせる。
花の形は鐘形。
根際から生える葉は、剣状でとても厚く、先に鋭い棘がある。
樹高は2~3メートル。
常緑低木。

厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○アツバキミガヨラン
学名:Yucca gloriosa
英名:
花期は7~10月頃。
茎の先に円錐花序をだし、大きな白色の花を咲かせる。
花の形は鐘形。
根際から生える葉は、剣状でとても厚く、先に鋭い棘がある。
樹高は2~3メートル。
常緑低木。

厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○アツバキミガヨラン
○ヒガンバナ科 スイセン属 スイセン
学名:Narcissus tazetta
英名:
花期は冬~春にかけてと長い。
雌蕊(しずい)は1本、雄蕊(ゆうずい)は6本。
6枚に分かれた花びらと、中心に筒状の花びらを持つ。
6枚のうち、外側3枚は萼であり、内側3枚のみが花弁。
二つをあわせて花被片(かひへん)と言う。
中心にある筒状の部分は副花冠(ふくかかん)という。
花被片・副花冠の形状と、花のつき方により、品種が区別できる。
有毒植物、多年草。

水仙(スイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57

水仙(スイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57
○スイセン
学名:Narcissus tazetta
英名:
花期は冬~春にかけてと長い。
雌蕊(しずい)は1本、雄蕊(ゆうずい)は6本。
6枚に分かれた花びらと、中心に筒状の花びらを持つ。
6枚のうち、外側3枚は萼であり、内側3枚のみが花弁。
二つをあわせて花被片(かひへん)と言う。
中心にある筒状の部分は副花冠(ふくかかん)という。
花被片・副花冠の形状と、花のつき方により、品種が区別できる。
有毒植物、多年草。

水仙(スイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57

水仙(スイセン) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57
○スイセン
○セリ科 セントウソウ属 セントウソウ
学名:Chamaele decumbens
英名:
花期は4~5月頃。
葉の間から、複数散形花序をだす。
小散形花序は、5~10個のちいさな白色の花をつける。
花弁は5個で、内側に曲がる。
葉はほぼ根生し、長い柄のある2回3出複葉。
小葉の形は卵形で、鈍鋸歯がある。
多年草。

仙洞草(セントウソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57

仙洞草(セントウソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57
○セントウソウ
学名:Chamaele decumbens
英名:
花期は4~5月頃。
葉の間から、複数散形花序をだす。
小散形花序は、5~10個のちいさな白色の花をつける。
花弁は5個で、内側に曲がる。
葉はほぼ根生し、長い柄のある2回3出複葉。
小葉の形は卵形で、鈍鋸歯がある。
多年草。

仙洞草(セントウソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57

仙洞草(セントウソウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月30日 じゅんさい池緑地 α57
○セントウソウ
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:花霞 Hanagasumi
系統:[F]フロリバンダ
花色は、白っぽいクリーム色で、縁がピンク色。
半八重平咲き。
花弁は10~14枚ほどで、花径は7~8センチほどの中輪。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
1984年、京成バラ園芸 作出。
学名:Rosa
英名:Rose
品種:花霞 Hanagasumi
系統:[F]フロリバンダ
花色は、白っぽいクリーム色で、縁がピンク色。
半八重平咲き。
花弁は10~14枚ほどで、花径は7~8センチほどの中輪。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
1984年、京成バラ園芸 作出。
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:友禅 Yuzen
系統:[HT]ハイブリッドティーローズ
花色は、濃いローズ色。
剣弁高心咲き。
花弁は60枚ほどで、花径は11センチほどの中~大輪。
樹形は半直立性。
1枝に3~5花つける房咲き。
1982年、鈴木省三 作出。

薔薇 友禅 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 友禅 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 友禅 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ユウゼン
学名:Rosa
英名:Rose
品種:友禅 Yuzen
系統:[HT]ハイブリッドティーローズ
花色は、濃いローズ色。
剣弁高心咲き。
花弁は60枚ほどで、花径は11センチほどの中~大輪。
樹形は半直立性。
1枝に3~5花つける房咲き。
1982年、鈴木省三 作出。

薔薇 友禅 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 友禅 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 友禅 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ユウゼン
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ゴールド・バニー Gold Bunny
系 統:[ F ] フロリバンダ
交配親:Rusticana × ( Charleston × Allgold )
花色は、濃い黄色。
丸弁カップ咲き。
花弁は25枚ほどで、花径は8~10センチほどの中~大輪。
微香性、樹形は横張り性、棘が少な目。
早咲き、四季咲き。
複数の房咲きになる事がある。
1978年、フランス、パオリーノ(F.G.Paolino)作出。

薔薇 ゴールド・バニー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ゴールド・バニー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ゴールド・バニー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ゴールド・バニー
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ゴールド・バニー Gold Bunny
系 統:[ F ] フロリバンダ
交配親:Rusticana × ( Charleston × Allgold )
花色は、濃い黄色。
丸弁カップ咲き。
花弁は25枚ほどで、花径は8~10センチほどの中~大輪。
微香性、樹形は横張り性、棘が少な目。
早咲き、四季咲き。
複数の房咲きになる事がある。
1978年、フランス、パオリーノ(F.G.Paolino)作出。

薔薇 ゴールド・バニー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ゴールド・バニー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ゴールド・バニー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ゴールド・バニー
○モクレン科 ミケリア属 ミヤマガンショウ
学名:Michelia maudiae
英名:
花期は3~5月頃。
白色で10センチほどの、大きな花を咲かせる。
花被片は9枚、甘い香りがある。
果実は袋果。
葉は互生。
葉の形は楕円形。
葉の表面は、濃い緑色でやや光沢があり、葉の裏面は緑白色。
常緑高木。

深山含笑(ミヤマガンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

深山含笑(ミヤマガンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

深山含笑(ミヤマガンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57
○ミヤマガンショウ
学名:Michelia maudiae
英名:
花期は3~5月頃。
白色で10センチほどの、大きな花を咲かせる。
花被片は9枚、甘い香りがある。
果実は袋果。
葉は互生。
葉の形は楕円形。
葉の表面は、濃い緑色でやや光沢があり、葉の裏面は緑白色。
常緑高木。

深山含笑(ミヤマガンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

深山含笑(ミヤマガンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

深山含笑(ミヤマガンショウ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57
○ミヤマガンショウ
○バラ科 バクチノキ属 セイヨウバクチノキ
学名:Laurocerasus officinalis
英名:
花期は、4~5月頃。
葉腋から短い総状花序を出し、小さな白い花を咲かせる。
花後は核果ができ、夏に紫黒色に熟する。
葉は互生。
葉の形は、長楕円形で、先端が短く尖っている。
葉は革質で、葉の表面に光沢がある。
葉の縁には、先が腺に終わる浅い鋸歯がまばらにある。
常緑小高木。

西洋博打の木(セイヨウバクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

西洋博打の木(セイヨウバクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

西洋博打の木(セイヨウバクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57
○セイヨウバクチノキ
学名:Laurocerasus officinalis
英名:
花期は、4~5月頃。
葉腋から短い総状花序を出し、小さな白い花を咲かせる。
花後は核果ができ、夏に紫黒色に熟する。
葉は互生。
葉の形は、長楕円形で、先端が短く尖っている。
葉は革質で、葉の表面に光沢がある。
葉の縁には、先が腺に終わる浅い鋸歯がまばらにある。
常緑小高木。

西洋博打の木(セイヨウバクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

西洋博打の木(セイヨウバクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57

西洋博打の木(セイヨウバクチノキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 千葉大学 園芸学部 α57
○セイヨウバクチノキ

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57

成田山 posted by (C)千秋
撮影日:2015年9月18日 与田浦・佐原・成田山 α57
○二十四節気 
5日 芒種
21日 夏至
○その他季節の暦
1日 写真の日
3日 ムーミンの日
4日 虫歯予防デー
5日 環境の日
10日 時の記念日
30日 大祓
ご意見、ご感想、お気軽に書き込みくださいませ。
本記事に関係ないコメント・連絡事項等は、こちらの方にお願いいたします。
管理人が不適切と思うコメントは、予告無く削除いたします。
拍手コメントへのレスは、基本的には返しません。
良い会話レス方法が見つからないので、一方通行をご了承ください。
各記事へのコメントは、通常の返信レスをいたします。
ブログ内の植物名は素人の判断です、間違いがありましたらご指摘下さい。
個別に記事を探したいときは、ブログ内検索を利用すると便利です。
探し物が見つからない時は、この記事に連絡先とコメントを残してください。
コメントレス、またはメールにて、ブログ記事のアドレスをご案内致します。
5日 芒種
21日 夏至
○その他季節の暦
1日 写真の日
3日 ムーミンの日
4日 虫歯予防デー
5日 環境の日
10日 時の記念日
30日 大祓
ご意見、ご感想、お気軽に書き込みくださいませ。
本記事に関係ないコメント・連絡事項等は、こちらの方にお願いいたします。
管理人が不適切と思うコメントは、予告無く削除いたします。
拍手コメントへのレスは、基本的には返しません。
良い会話レス方法が見つからないので、一方通行をご了承ください。
各記事へのコメントは、通常の返信レスをいたします。
ブログ内の植物名は素人の判断です、間違いがありましたらご指摘下さい。
個別に記事を探したいときは、ブログ内検索を利用すると便利です。
探し物が見つからない時は、この記事に連絡先とコメントを残してください。
コメントレス、またはメールにて、ブログ記事のアドレスをご案内致します。

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57

戸定が丘歴史公園 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月27日 戸定が丘歴史公園 α57
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ティア・ドロップ Tear Drop
系統:[Min]フロリバンダ
花色は、アイボリーホワイト。
丸弁半八重咲き。
4センチほどの中輪。
微香性、樹形は横張り形。
四季咲き。
1988年、イギリス Patrick Dickson 作出。

薔薇 ティア・ドロップ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ティア・ドロップ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ティア・ドロップ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ティア・ドロップ Tear Drop
系統:[Min]フロリバンダ
花色は、アイボリーホワイト。
丸弁半八重咲き。
4センチほどの中輪。
微香性、樹形は横張り形。
四季咲き。
1988年、イギリス Patrick Dickson 作出。

薔薇 ティア・ドロップ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ティア・ドロップ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ティア・ドロップ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:チャールストン Charleston
系統:[F]フロリバンダ
花色は、黄色~赤色。
半八重咲き。
花弁数は、15~20枚で中輪。
微香性、樹形は横張り形。
四季咲き。
1963年、フランス メイアン 作出。

薔薇 チャールストン posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 チャールストン posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 チャールストン posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ チャールストン
学名:Rosa
英名:Rose
品種:チャールストン Charleston
系統:[F]フロリバンダ
花色は、黄色~赤色。
半八重咲き。
花弁数は、15~20枚で中輪。
微香性、樹形は横張り形。
四季咲き。
1963年、フランス メイアン 作出。

薔薇 チャールストン posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 チャールストン posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 チャールストン posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ チャールストン
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品 種:伊豆の踊子 Dancing Girl of Izu
系 統:[FL]フロリバンダ
交配親:
花色は、黄色
半剣弁咲からロゼット咲。
花弁数は、40枚で中輪。
中香性、樹形は直立性。
四季咲き。
2001年、フランス メイアン 作出。

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ イズノオドリコ
学名:Rosa
英名:Rose
品 種:伊豆の踊子 Dancing Girl of Izu
系 統:[FL]フロリバンダ
交配親:
花色は、黄色
半剣弁咲からロゼット咲。
花弁数は、40枚で中輪。
中香性、樹形は直立性。
四季咲き。
2001年、フランス メイアン 作出。

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 伊豆の踊子 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ イズノオドリコ
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:メリナ Melina
系統:[HT]ハイブリッドティーローズ
花色は、明るい赤色。
剣弁高芯咲き。
花弁数は、40枚ほど。
花径は13センチほどの大輪。
微香性、樹形は直立性。
四季咲き。
1973年、ドイツ、タンタウ、作出。

薔薇 メリナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 メリナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 メリナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ メリナ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:メリナ Melina
系統:[HT]ハイブリッドティーローズ
花色は、明るい赤色。
剣弁高芯咲き。
花弁数は、40枚ほど。
花径は13センチほどの大輪。
微香性、樹形は直立性。
四季咲き。
1973年、ドイツ、タンタウ、作出。

薔薇 メリナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 メリナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 メリナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ メリナ
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:クイーン マザー Queen Mother
系 統:[F]フロリバンダ
交配親:Rosa wichuraiana Crep. synonymの実生 x Toynbee Hall
花色は、ソフトパールピンク。
半八重丸弁平咲き、中輪。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
英国の皇太后に、ちなんで名付けられた。
1996年、ADR受賞。
2009年、ドイツ コルデス(Kordes)作出。

薔薇 クィーン・マザー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 クィーン・マザー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 クィーン・マザー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ クィーン・マザー
学名:Rosa
英名:Rose
品種:クイーン マザー Queen Mother
系 統:[F]フロリバンダ
交配親:Rosa wichuraiana Crep. synonymの実生 x Toynbee Hall
花色は、ソフトパールピンク。
半八重丸弁平咲き、中輪。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
英国の皇太后に、ちなんで名付けられた。
1996年、ADR受賞。
2009年、ドイツ コルデス(Kordes)作出。

薔薇 クィーン・マザー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 クィーン・マザー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 クィーン・マザー posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ クィーン・マザー
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ツベルゲンフェー ’09 Zwergenfee ’09
系統:
交配親:
花色は、朱赤色の八重。
丸弁平咲き。
花径は4センチほどのミニバラ。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
特に黒星病とハダニに強い。
名前の意味は、「小人の妖精」。
2009年、ドイツ コルデス(Kordes)作出。

薔薇 ツベルゲンフェー'09 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ツベルゲンフェー'09 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ツベルゲンフェー'09 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ツベルゲンフェー'09
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ツベルゲンフェー ’09 Zwergenfee ’09
系統:
交配親:
花色は、朱赤色の八重。
丸弁平咲き。
花径は4センチほどのミニバラ。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
特に黒星病とハダニに強い。
名前の意味は、「小人の妖精」。
2009年、ドイツ コルデス(Kordes)作出。

薔薇 ツベルゲンフェー'09 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ツベルゲンフェー'09 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ツベルゲンフェー'09 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ツベルゲンフェー'09
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:うらら Urara
系統:[ F ] フロリバンダ
花色:ショッキングピンク。
花形:丸弁抱え咲き。
花弁:30枚ほど。
花径:8~10センチほど。
香り:微香。
樹形:半横張り性。
花季:四季咲き。
1995年 JRC金賞受賞。
1995年、日本 京成バラ園芸 作出。

薔薇 うらら posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 うらら posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 うらら posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ウララ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:うらら Urara
系統:[ F ] フロリバンダ
花色:ショッキングピンク。
花形:丸弁抱え咲き。
花弁:30枚ほど。
花径:8~10センチほど。
香り:微香。
樹形:半横張り性。
花季:四季咲き。
1995年 JRC金賞受賞。
1995年、日本 京成バラ園芸 作出。

薔薇 うらら posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 うらら posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 うらら posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ウララ
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:サハラ'98 Sahara'98
系統:[CL]クライミングローズ
交配親:
花色は、イエロー~オレンジ色。
丸弁平咲き。
花径は7~8センチほどの中輪。
微香性、樹形は半つる性。
四季咲き。
1996年、ドイツ タンタウ(Tantau)作出。

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ サハラ'98
学名:Rosa
英名:Rose
品種:サハラ'98 Sahara'98
系統:[CL]クライミングローズ
交配親:
花色は、イエロー~オレンジ色。
丸弁平咲き。
花径は7~8センチほどの中輪。
微香性、樹形は半つる性。
四季咲き。
1996年、ドイツ タンタウ(Tantau)作出。

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 サハラ'98 posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ サハラ'98
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ラ・セビリアーナ La Sevillana
系統:[S]シュラブ・ローズ
交配親:(Jolie Madame × Zambra) × Super Star × Rusticana
花色は、朱赤色。
半八重平咲き。
花径は8センチほどの中輪。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
1978年、フランス メイアン(Meilland)作出。

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ラ・セビリアーナ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:ラ・セビリアーナ La Sevillana
系統:[S]シュラブ・ローズ
交配親:(Jolie Madame × Zambra) × Super Star × Rusticana
花色は、朱赤色。
半八重平咲き。
花径は8センチほどの中輪。
微香性、樹形は半横張り性。
四季咲き。
1978年、フランス メイアン(Meilland)作出。

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

薔薇 ラ・セビリアーナ posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57
○バラ ラ・セビリアーナ
今日の和色
最新記事
(10/31)
(10/16)
(10/16)
(10/16)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/14)
(10/14)
(10/14)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/11)
(10/11)
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR