忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

   
○ノボタン科 メディニラ属 オオバヤドリノボタン
 学名:Medinilla magnifica
 英名:

大葉宿り野牡丹(オオバヤドリノボタン)






大葉宿り野牡丹(オオバヤドリノボタン) 撮影日:2016年5月24日 大町自然観察園

拍手[1回]

○二十四節気

 7日 立冬
22日 小雪

○その他季節の暦

 2日 一の酉
 3日 文化の日
 9日 119番の日
14日 二の酉
15日 七五三
23日 勤労感謝の日
26日 三の酉
27日 ノーベル賞制定記念日

本記事に関係ないコメント・連絡事項等は、こちらの方にお願いいたします。
管理人が不適切と思うコメントは、予告無く削除いたします。

ブログ内の植物名は素人の判断です、間違いがありましたらご指摘下さい。
個別に記事を探したいときは、ブログ内検索を利用すると便利です。

拍手[1回]

○ラン科 シラン属 種:シラン 品種:クチベニシラン
 学名:Bletilla striata 'Kutibeni'
 英名:

口紅紫蘭(クチベニシラン)






口紅紫蘭(クチベニシラン) 撮影日:2016年4月23日

拍手[1回]

○ツツジ科 ツツジ属 アザレア
 学名:Rhododendron simsii(総称)
 英名:Azalea

アザレア






アザレア 撮影日:2016年5月5日 にいじゅくみらい公園

拍手[1回]

○バラ科 ザイフリボク属 アメリカザイフリボク
 学名:Amelanchier canadensis
 英名:June berry

アメリカ采振木(アメリカザイフリボク)






アメリカ采振木(アメリカザイフリボク) 撮影日:2016年4月10日 水元公園

拍手[1回]

○レンプクソウ科 ガマズミ属 セイヨウテマリカンボク
 学名:Viburnum opulus 'Sterile'
 英名:

西洋手毬肝木(セイヨウテマリカンボク)






西洋手毬肝木(セイヨウテマリカンボク) 撮影日:2019年5月 3日

西洋手毬肝木(セイヨウテマリカンボク) 撮影日:2016年4月23日

拍手[1回]

○カヤツリグサ科 タガネソウ属 タガネソウ
 学名:Carex siderosticta
 英名:

鏨草(タガネソウ)






鏨草(タガネソウ) 撮影日:2016年4月2日 水元公園

拍手[1回]

○バラ科 スモモ属 ベニバスモモ
 学名:Prunus cerasifera var. atropurpurea Bailey
 英名:

紅葉李(ベニバスモモ)






紅葉李(ベニバスモモ) 撮影日:2016年4月2日 水元公園

拍手[1回]

○ツバキ科 ツバキ属 ユキツバキ
 学名:Camellia rusticana
 英名:

雪椿(ユキツバキ)






雪椿(ユキツバキ) 撮影日:2016年3月8日 皇居東御苑

拍手[1回]

○キジカクシ科 ハラン属 ハラン
 学名:Aspidistra elatior
 英名:Iron plant、Barroom plant

葉蘭(ハラン)



ハラン
ハラン posted by (C)千秋



葉蘭(ハラン) 撮影日:2016年3月21日 水元公園

葉蘭(ハラン) 撮影日:2014年5月22日 戸定が丘歴史公園

拍手[1回]

○ヤシ科 ナツメヤシ属 カナリーヤシ
 学名:Phoenix canariensis
 英名:

カナリー椰子(カナリーヤシ)






カナリー椰子(カナリーヤシ) 撮影日:2016年3月8日 皇居東御苑

拍手[1回]

○ヒノキ科 アスナロ属 種:アスナロ 変種:ヒノキアスナロ
 学名:Thujopsis dolabrata var. hondae
 英名:

檜翌檜(ヒノキアスナロ) 石川 アテ






檜翌檜(ヒノキアスナロ) 撮影日:2016年3月8日 皇居東御苑

拍手[1回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター

今日の和色
プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]