忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
カテゴリー「植物 テ」の記事一覧
○バラ科 バラ属 テリハノイバラ
 学名:Rosa luciae
 英名:Memorial rose

花期は5~7月頃。
白色の花を咲かせる。
花弁は5個。
花後に果実ができるが、それは偽果で秋に赤く熟す。

葉は奇数羽状複葉、小葉は5~9個。
葉の形は、楕円形から広倒卵形。
葉は光沢がある。
葉の縁には粗い鋸歯がある。

落葉蔓性低木。



照葉野茨(テリハノイバラ)
照葉野茨(テリハノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200

照葉野茨(テリハノイバラ)
照葉野茨(テリハノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200

照葉野茨(テリハノイバラ)
照葉野茨(テリハノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200

照葉野茨(テリハノイバラ)
照葉野茨(テリハノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月6日 水元公園 α200



テリハノイバラ

拍手[8回]

○キク科 テンニンギク属 テンニンギク
 学名:Gaillardia pulchella
 英名:Blanket flower, Indian blanket

花期は6~7月頃だが、寒さに強く長く咲ける。
舌状花は先が黄色、中心がオレンジ色覆輪の花を咲かせる。

上部の葉は披針形、下部の葉は浅裂する。

一年草または多年草。



天人菊(テンニンギク)
天人菊(テンニンギク) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月1日 α200

天人菊(テンニンギク)
天人菊(テンニンギク) posted by (C)千秋
撮影日:2010年6月1日 α200



テンニンギク

拍手[2回]

○ラン科 セッコク属 デンドロビウム
 学名:Dendrobium
 英名:

洋ランは愛好家により、様々な改良がされ品種が豊富。
そんな訳で、私は洋ランの品種は、知ラン、解ラン。(笑)



デンドロビュウム
デンドロビュウム posted by (C)千秋
撮影日:2010年3月22日 水元公園 α200

デンドロビュウム
デンドロビュウム posted by (C)千秋
撮影日:2010年3月22日 水元公園 α200



○花&樹木 掲載種名一覧 デンドロビュウム

拍手[1回]

○ナス科 ナス属 ナス
 学名:Solanum melongena
 英名:Eggplant

向島界隈は、むかし寺島(てらしま)と呼ばれていた。
今でも寺島小学校なんて言うのがあったりする。

そんな地名がついている茄子。



寺島茄子(テラシマナス)
寺島茄子(テラシマナス) posted by (C)千秋
撮影日:2009年9月14日 向島百花園 α200

寺島茄子(テラシマナス)
寺島茄子(テラシマナス) posted by (C)千秋
撮影日:2009年9月14日 向島百花園 α200



○テラシマナス

拍手[2回]

○クマツヅラ科 ハリマツリ属 デュランタ・レペンス
 学名:Duranta repens
 英名:Sky flower, Golden dew drop

和名、台湾連翹(タイワンレンギョウ)。

花期は6~10頃。
枝先に総状花序をつけ、5枚花弁の淡紫色の花を咲かせる。
花後に黄色い実ができ、枝に長いあいだついたままとなる。

常緑低木。



デュランタ・レペンス
デュランタ・レペンス posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月26日 α200

デュランタ・レペンス
デュランタ・レペンス posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月26日 α200



デュランタ・レペンス

拍手[2回]

○キョウチクトウ科 テイカカズラ属 テイカカズラ
 学名:Trachelospermum asiaticum
 英名:

別名、マサキノカズラ。

花期は5~6月頃。
枝先や上部の葉腋に集散花序をだし、芳香のある花をつける。
花弁は5個で、花色が咲き始めは白色だが、経過とともに淡黄色に変化する。
雄蕊は5個、花筒の中ほどにある。
葯は黄色で、花冠からわずかにでる。

葉は対生。
葉の形は楕円形から狭楕円形。
葉の縁は全縁。
革質で光沢がある。

常緑蔓性低木。



定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200



テイカカズラ

拍手[8回]

○キョウチクトウ科 テイカカズラ属 テイカカズラ
 学名:Trachelospermum asiaticum
 英名:

別名、マサキノカズラ。

花期は5~6月頃。
枝先や上部の葉腋に集散花序をだし、芳香のある花をつける。
花弁は5個で、花色が咲き始めは白色だが、経過とともに淡黄色に変化する。
雄蕊は5個、花筒の中ほどにある。
葯は黄色で、花冠からわずかにでる。

葉は対生。
葉の形は楕円形から狭楕円形。
葉の縁は全縁。
革質で光沢がある。

常緑蔓性低木。



定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月18日 市川市万葉植物園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月18日 市川市万葉植物園 α200



テイカカズラ

拍手[5回]

○キク科 ヒナギク属 ヒナギク
 学名:Bellis perennis
 英名:Daisy

和名、雛菊(ヒナギク)

花期は12~翌5月頃。
茎の先に頭状花を1つだけ花を咲かせる。
花色は多種。

葉の形は、へら形で根際から生える。
草丈は10~20センチほど。

梅雨の季節の高温多湿には耐えられないため、園芸的には一年草の扱い。

本来は多年草。



デイジー
デイジー posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月6日 α200



デイジー

拍手[2回]

○クマツヅラ科 ハリマツリ属 デュランタ・レペンス
 学名:Duranta repens
 英名:Sky flower, Golden dew drop

和名、台湾連翹(タイワンレンギョウ)。

花期は6~10頃。
枝先に総状花序をつけ、5枚花弁の淡紫色の花を咲かせる。
花後に黄色い実ができ、枝に長いあいだついたままとなる。

常緑低木。



デュランタ・レペンス
デュランタ・レペンス posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50

デュランタ・レペンス
デュランタ・レペンス posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50



デュランタ・レペンス

拍手[2回]

○サトイモ科 ディフェンバキア属 ディフェンバキア
 学名:Dieffenbachia.
 英名:Dumb cane

品種:カミーラ(カミュ)

長楕円形の葉に、白色の斑が入る。
茎を傷つけると、有毒な乳液が出る。

園芸品種が多い。

常緑多年草。



ディフェンバキア
ディフェンバキア posted by (C)千秋
撮影日:2007年5月5日 W50



○花&樹木 掲載種名一覧 ディフェンバキア

拍手[2回]

  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]