忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

   
カテゴリー「植物 テ」の記事一覧
○キョウチクトウ科 テイカカズラ属 テイカカズラ
 学名:Trachelospermum asiaticum
 英名:

別名、マサキノカズラ。

花期は5~6月頃。
枝先や上部の葉腋に集散花序をだし、芳香のある花をつける。
花弁は5個で、花色が咲き始めは白色だが、経過とともに淡黄色に変化する。
雄蕊は5個、花筒の中ほどにある。
葯は黄色で、花冠からわずかにでる。

葉は対生。
葉の形は楕円形から狭楕円形。
葉の縁は全縁。
革質で光沢がある。

常緑蔓性低木。



定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月12日 向島百花園 α200



テイカカズラ

拍手[11回]

○キョウチクトウ科 テイカカズラ属 テイカカズラ
 学名:Trachelospermum asiaticum
 英名:

別名、マサキノカズラ。

花期は5~6月頃。
枝先や上部の葉腋に集散花序をだし、芳香のある花をつける。
花弁は5個で、花色が咲き始めは白色だが、経過とともに淡黄色に変化する。
雄蕊は5個、花筒の中ほどにある。
葯は黄色で、花冠からわずかにでる。

葉は対生。
葉の形は楕円形から狭楕円形。
葉の縁は全縁。
革質で光沢がある。

常緑蔓性低木。



定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月18日 市川市万葉植物園 α200

定家葛(テイカカズラ)
定家葛(テイカカズラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月18日 市川市万葉植物園 α200



テイカカズラ

拍手[8回]

○キク科 ヒナギク属 ヒナギク
 学名:Bellis perennis
 英名:Daisy

和名、雛菊(ヒナギク)

花期は12~翌5月頃。
茎の先に頭状花を1つだけ花を咲かせる。
花色は多種。

葉の形は、へら形で根際から生える。
草丈は10~20センチほど。

梅雨の季節の高温多湿には耐えられないため、園芸的には一年草の扱い。

本来は多年草。



デイジー
デイジー posted by (C)千秋
撮影日:2009年4月6日 α200



デイジー

拍手[2回]

○クマツヅラ科 ハリマツリ属 デュランタ・レペンス
 学名:Duranta repens
 英名:Sky flower, Golden dew drop

和名、台湾連翹(タイワンレンギョウ)。

花期は6~10頃。
枝先に総状花序をつけ、5枚花弁の淡紫色の花を咲かせる。
花後に黄色い実ができ、枝に長いあいだついたままとなる。

常緑低木。



デュランタ・レペンス
デュランタ・レペンス posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50

デュランタ・レペンス
デュランタ・レペンス posted by (C)千秋
撮影日:2007年10月23日 W50



デュランタ・レペンス

拍手[2回]

○サトイモ科 ディフェンバキア属 ディフェンバキア
 学名:Dieffenbachia.
 英名:Dumb cane

品種:カミーラ(カミュ)

長楕円形の葉に、白色の斑が入る。
茎を傷つけると、有毒な乳液が出る。

園芸品種が多い。

常緑多年草。



ディフェンバキア
ディフェンバキア posted by (C)千秋
撮影日:2007年5月5日 W50



○花&樹木 掲載種名一覧 ディフェンバキア

拍手[2回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター

今日の和色
プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]