日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
カテゴリー「植物 種名一覧」の記事一覧
- 2011.08.28 カンナ
- 2011.08.28 カンパニュラ
- 2011.08.28 カンヒザクラ
- 2011.08.27 キウイフルーツ
- 2011.08.27 キエビネ
- 2011.08.27 キカラスウリ
- 2011.08.26 キキョウ
- 2011.08.26 カンパニュラ アルペン・ブルー
- 2011.08.26 キク
- 2011.08.26 キクイモモドキ
- 2011.08.25 キクザキイチゲ
- 2011.08.25 キショウブ
- 2011.08.25 キケマン
- 2011.08.25 キジムシロ
- 2011.08.25 キソケイ
- 2011.08.24 キチジョウソウ
- 2011.08.24 キダチチョウセンアサガオ
- 2011.08.23 キツネノカミソリ
- 2011.08.23 キツネノボタン
- 2011.08.23 キツネノマゴ
- 2011.08.23 ギンバイカ
- 2011.07.23 キハギ
- 2011.07.23 キレンゲツツジ
- 2011.03.31 キバナアキギリ
- 2011.03.31 キバナイカリソウ
○カンナ科 カンナ属 カンナ
学名:Canna generalis
英名:Canna, Canna lily
カンナ
○カンナ 撮影日:2024年 6月25日
○カンナ 撮影日:2012年 8月 8日
○カンナ 撮影日:2012年 7月22日 水元公園
○カンナ 撮影日:2008年 7月 1日
○カンナ 撮影日:2007年 7月10日
学名:Canna generalis
英名:Canna, Canna lily
カンナ
○カンナ 撮影日:2024年 6月25日
○カンナ 撮影日:2012年 8月 8日
○カンナ 撮影日:2012年 7月22日 水元公園
○カンナ 撮影日:2008年 7月 1日
○カンナ 撮影日:2007年 7月10日
○キキョウ科 ホタルブクロ属 カンパニュラ
学名:Campanula(属の総称)
英名:
カンパニュラ
○カンパニュラ 撮影日:2022年5月26日 水元公園
○カンパニュラ 撮影日:2021年5月14日 水元公園
○カンパニュラ 撮影日:2021年5月14日 水元公園
○カンパニュラ 撮影日:2013年5月22日
○カンパニュラ 撮影日:2012年6月 2日
○カンパニュラ 撮影日:2011年5月25日
学名:Campanula(属の総称)
英名:
カンパニュラ
○カンパニュラ 撮影日:2022年5月26日 水元公園
○カンパニュラ 撮影日:2021年5月14日 水元公園
○カンパニュラ 撮影日:2021年5月14日 水元公園
○カンパニュラ 撮影日:2013年5月22日
○カンパニュラ 撮影日:2012年6月 2日
○カンパニュラ 撮影日:2011年5月25日
○バラ科 サクラ属 カンヒザクラ
学名:Cerasus campanulata (Maxim.) Masam.& S.Suzuki
英名:
寒緋桜(カンヒザクラ)
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2018年3月12日 にいじゅくみらい公園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2017年3月 4日 小石川植物園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2016年3月 8日 皇居東御苑
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2016年3月 4日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2015年3月24日 にいじゅくみらい公園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2015年3月13日 にいじゅくみらい公園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2015年3月12日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2014年3月24日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2014年3月22日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
学名:Cerasus campanulata (Maxim.) Masam.& S.Suzuki
英名:
寒緋桜(カンヒザクラ)
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2018年3月12日 にいじゅくみらい公園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2017年3月 4日 小石川植物園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2016年3月 8日 皇居東御苑
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2016年3月 4日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2015年3月24日 にいじゅくみらい公園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2015年3月13日 にいじゅくみらい公園
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2015年3月12日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2014年3月24日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2014年3月22日
○寒緋桜(カンヒザクラ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
○マタタビ科 マタタビ属 種:オニマタタビ(広義) キウイフルーツ
学名:Actinidia deliciosa
英名:kiwifruit
キウイフルーツ
○キウイフルーツ 撮影日:2015年5月20日
○キウイフルーツ 撮影日:2013年5月21日
○キウイフルーツ 撮影日:2013年1月 8日
○キウイフルーツ 撮影日:2012年9月27日
○キウイフルーツ 撮影日:2012年5月 1日
○キウイフルーツ 撮影日:2011年5月27日
学名:Actinidia deliciosa
英名:kiwifruit
キウイフルーツ
○キウイフルーツ 撮影日:2015年5月20日
○キウイフルーツ 撮影日:2013年5月21日
○キウイフルーツ 撮影日:2013年1月 8日
○キウイフルーツ 撮影日:2012年9月27日
○キウイフルーツ 撮影日:2012年5月 1日
○キウイフルーツ 撮影日:2011年5月27日
○ラン科 エビネ属 キエビネ
学名:Calanthe sieboldii
英名:
黄海老根(キエビネ)
○黄海老根(キエビネ) 撮影日:2022年5月 5日 匝瑳市安久山
○黄海老根(キエビネ) 撮影日:2017年4月23日 皇居東御苑
○黄海老根(キエビネ) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
学名:Calanthe sieboldii
英名:
黄海老根(キエビネ)
○黄海老根(キエビネ) 撮影日:2022年5月 5日 匝瑳市安久山
○黄海老根(キエビネ) 撮影日:2017年4月23日 皇居東御苑
○黄海老根(キエビネ) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
○ウリ科 カラスウリ属 キカラスウリ
学名:Trichosanthes kirilowii var. japonica
英名:
黄烏瓜(キカラスウリ)
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2022年8月 7日
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2022年7月11日 水元公園
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2018年8月19日
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2018年8月 4日
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2011年7月23日 水元公園
学名:Trichosanthes kirilowii var. japonica
英名:
黄烏瓜(キカラスウリ)
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2022年8月 7日
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2022年7月11日 水元公園
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2018年8月19日
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2018年8月 4日
○黄烏瓜(キカラスウリ) 撮影日:2011年7月23日 水元公園
○キキョウ科 キキョウ属 キキョウ
学名:Platycodon grandiflorus
英名:balloon flower
桔梗(キキョウ)
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2024年 6月25日 鎌倉野草園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2023年 6月16日 水元公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2021年 6月22日 小岩菖蒲園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2020年 6月26日 小岩菖蒲園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2019年 7月10日
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2018年11月14日 向島百花園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2015年 6月28日 向島百花園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2014年 7月 3日 にいじゅくみらい公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2014年 7月 3日 にいじゅくみらい公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2014年 5月 4日 市川市万葉植物園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2012年 7月22日 水元公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2011年 7月 3日
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2009年 7月14日
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2009年 6月26日 向島百花園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2009年 5月12日 向島百花園
学名:Platycodon grandiflorus
英名:balloon flower
桔梗(キキョウ)
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2024年 6月25日 鎌倉野草園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2023年 6月16日 水元公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2021年 6月22日 小岩菖蒲園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2020年 6月26日 小岩菖蒲園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2019年 7月10日
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2018年11月14日 向島百花園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2015年 6月28日 向島百花園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2014年 7月 3日 にいじゅくみらい公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2014年 7月 3日 にいじゅくみらい公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2014年 5月 4日 市川市万葉植物園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2012年 7月22日 水元公園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2011年 7月 3日
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2009年 7月14日
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2009年 6月26日 向島百花園
○桔梗(キキョウ) 撮影日:2009年 5月12日 向島百花園
○キキョウ科 ホタルブクロ属 種:カンパヌラ・ポシャルスキアナ 品種:カンパニュラ アルペン・ブルー
学名:Campanula poscharskyana 'Alpen Blue'
英名:
カンパニュラ アルペン・ブルー
○カンパニュラ アルペン・ブルー 撮影日:2010年6月6日 水元公園
学名:Campanula poscharskyana 'Alpen Blue'
英名:
カンパニュラ アルペン・ブルー
○カンパニュラ アルペン・ブルー 撮影日:2010年6月6日 水元公園
○キク科 キク属 キク
学名:Chrysanthemum x morifolium Ramat.
英名:florists' daisy
菊(キク)
○菊(キク) 撮影日:2014年11月 3日
○菊(キク) 撮影日:2009年11月 3日
○菊(キク) 撮影日:2008年11月18日 向島百花園
学名:Chrysanthemum x morifolium Ramat.
英名:florists' daisy
菊(キク)
○菊(キク) 撮影日:2014年11月 3日
○菊(キク) 撮影日:2009年11月 3日
○菊(キク) 撮影日:2008年11月18日 向島百花園
○キク科 ヘリオプシス属 キクイモモドキ
学名:Heliopsis helianthoides
英名:
菊芋擬き(キクイモモドキ)
○菊芋擬き(キクイモモドキ) 撮影日:2021年7月17日 松戸市
○菊芋擬き(キクイモモドキ) 撮影日:2008年6月28日
学名:Heliopsis helianthoides
英名:
菊芋擬き(キクイモモドキ)
○菊芋擬き(キクイモモドキ) 撮影日:2021年7月17日 松戸市
○菊芋擬き(キクイモモドキ) 撮影日:2008年6月28日
○キンポウゲ科 イチリンソウ属 キクザキイチゲ
学名:Anemone pseudoaltaica
英名:
菊咲一華(キクザキイチゲ)
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2017年3月12日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2016年4月10日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2016年3月21日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2016年2月26日 赤塚植物園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2014年3月29日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2014年3月 8日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2013年3月22日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2012年3月25日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2011年4月 2日 水元公園
学名:Anemone pseudoaltaica
英名:
菊咲一華(キクザキイチゲ)
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2017年3月12日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2016年4月10日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2016年3月21日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2016年2月26日 赤塚植物園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2014年3月29日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2014年3月 8日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2013年3月22日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2012年3月25日 水元公園
○菊咲一華(キクザキイチゲ) 撮影日:2011年4月 2日 水元公園
○アヤメ科 アヤメ属 キショウブ
学名:Iris pseudacorus
英名:Yellow flag
黄菖蒲(キショウブ)
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2021年5月10日 水元公園
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2021年5月 3日 潮来あやめ公園
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2019年5月 7日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2015年5月 2日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2013年5月 5日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2011年5月15日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2011年5月 6日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2010年5月10日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2009年5月 1日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2008年5月 7日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2007年5月 3日
学名:Iris pseudacorus
英名:Yellow flag
黄菖蒲(キショウブ)
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2021年5月10日 水元公園
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2021年5月 3日 潮来あやめ公園
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2019年5月 7日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2015年5月 2日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2013年5月 5日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2011年5月15日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2011年5月 6日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2010年5月10日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2009年5月 1日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2008年5月 7日
○黄菖蒲(キショウブ) 撮影日:2007年5月 3日
○ケシ科 キケマン属 キケマン
学名:Corydalis heterocarpa var. japonica
英名:
黄華鬘(キケマン)
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2024年4月17日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2018年4月10日 市川大野
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2017年5月 5日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2016年3月21日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2014年3月29日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2012年5月19日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2011年4月 2日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2010年4月 3日 水元公園
学名:Corydalis heterocarpa var. japonica
英名:
黄華鬘(キケマン)
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2024年4月17日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2018年4月10日 市川大野
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2017年5月 5日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2016年3月21日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2014年3月29日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2012年5月19日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2011年4月 2日 水元公園
○黄華鬘(キケマン) 撮影日:2010年4月 3日 水元公園
○バラ科 キジムシロ属 キジムシロ
学名:Potentilla fragarioides var. major
英名:
雉莚(キジムシロ)
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2016年4月10日 水元公園
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2013年4月14日 水元公園
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2012年4月29日 水元公園
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
学名:Potentilla fragarioides var. major
英名:
雉莚(キジムシロ)
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2016年4月10日 水元公園
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2013年4月14日 水元公園
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2012年4月29日 水元公園
○雉莚(キジムシロ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
○モクセイ科 ソケイ属 キソケイ
学名:Jasminum humile
英名:Yellow jasmine
黄素馨(キソケイ)
○黄素馨(キソケイ) 撮影日:2010年5月22日 鎌倉野草園
○黄素馨(キソケイ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
学名:Jasminum humile
英名:Yellow jasmine
黄素馨(キソケイ)
○黄素馨(キソケイ) 撮影日:2010年5月22日 鎌倉野草園
○黄素馨(キソケイ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
○キジカクシ科 キチジョウソウ属 キチジョウソウ
学名:Reineckea carnea
英名:Reineckea
吉祥草(キチジョウソウ)
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2021年10月10日 市原市月出
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2018年10月21日 松虫寺他散策
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2009年11月10日 向島百花園
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2008年11月18日 向島百花園
学名:Reineckea carnea
英名:Reineckea
吉祥草(キチジョウソウ)
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2021年10月10日 市原市月出
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2018年10月21日 松虫寺他散策
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2009年11月10日 向島百花園
○吉祥草(キチジョウソウ) 撮影日:2008年11月18日 向島百花園
ナス科 キダチチョウセンアサガオ属 キダチチョウセンアサガオ
学名:Datura suaveolens
英名:Angel's trumpet
木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ)
○木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ) 撮影日:2014年11月30日
○木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ) 撮影日:2007年11月17日
学名:Datura suaveolens
英名:Angel's trumpet
木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ)
○木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ) 撮影日:2014年11月30日
○木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ) 撮影日:2007年11月17日
○ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 キツネノカミソリ
学名:Lycoris sanguinea
英名:Red heart lily
狐の剃刀(キツネノカミソリ)
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2024年8月12日 那珂川町大那地
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2023年8月11日 大田原市亀久
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2023年8月11日 那須烏山市小原沢
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2022年8月12日 那須烏山市滝
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2022年7月30日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月22日 那須烏山市滝
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月20日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月16日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月16日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月15日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2015年7月20日 付属自然教育園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
学名:Lycoris sanguinea
英名:Red heart lily
狐の剃刀(キツネノカミソリ)
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2024年8月12日 那珂川町大那地
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2023年8月11日 大田原市亀久
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2023年8月11日 那須烏山市小原沢
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2022年8月12日 那須烏山市滝
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2022年7月30日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月22日 那須烏山市滝
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月20日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月16日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月16日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2021年7月15日 水元公園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2015年7月20日 付属自然教育園
○狐の剃刀(キツネノカミソリ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
○キンポウゲ科 キンポウゲ属 キツネノボタン
学名:Ranunculus silerifolius
英名:
狐の牡丹(キツネノボタン)
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2013年5月 3日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2012年4月29日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2010年5月 4日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2009年4月18日 市川市万葉植物園
学名:Ranunculus silerifolius
英名:
狐の牡丹(キツネノボタン)
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2013年5月 3日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2012年4月29日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2010年5月 4日 水元公園
○狐の牡丹(キツネノボタン) 撮影日:2009年4月18日 市川市万葉植物園
○キツネノマゴ科 キツネノマゴ属 キツネノマゴ
学名:Justicia procumbens L.
英名:
狐の孫(キツネノマゴ)
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2020年 8月23日 水元公園
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2014年11月30日 じゅんさい池緑地
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2013年 9月22日 水元公園
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2012年 9月15日 水元公園
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2010年10月 2日 水元公園
学名:Justicia procumbens L.
英名:
狐の孫(キツネノマゴ)
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2020年 8月23日 水元公園
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2014年11月30日 じゅんさい池緑地
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2013年 9月22日 水元公園
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2012年 9月15日 水元公園
○狐の孫(キツネノマゴ) 撮影日:2010年10月 2日 水元公園
○フトモモ科 ギンバイカ属 ギンバイカ
学名:Myrtus communis
英名:Myrtle
銀梅花(ギンバイカ)
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2023年 6月16日 水元公園
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2019年 6月14日
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2017年 6月11日
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2012年11月 3日 水元公園
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2012年 6月23日 水元公園
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2011年 7月23日 水元公園
学名:Myrtus communis
英名:Myrtle
銀梅花(ギンバイカ)
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2023年 6月16日 水元公園
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2019年 6月14日
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2017年 6月11日
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2012年11月 3日 水元公園
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2012年 6月23日 水元公園
○銀梅花(ギンバイカ) 撮影日:2011年 7月23日 水元公園
○マメ科 ハギ属 キハギ
学名:Lespedeza buergeri
英名:
木萩(キハギ)
○木萩(キハギ) 撮影日:2022年6月19日 君津市笹
○木萩(キハギ) 撮影日:2015年6月28日 向島百花園
○木萩(キハギ) 撮影日:2009年9月14日 向島百花園
○木萩(キハギ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
○木萩(キハギ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
学名:Lespedeza buergeri
英名:
木萩(キハギ)
○木萩(キハギ) 撮影日:2022年6月19日 君津市笹
○木萩(キハギ) 撮影日:2015年6月28日 向島百花園
○木萩(キハギ) 撮影日:2009年9月14日 向島百花園
○木萩(キハギ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
○木萩(キハギ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
○ツツジ科 ツツジ属 種:レンゲツツジ 品種:キレンゲツツジ
学名:Rhododendron japonicum f. flavum
英名:Yellow Japanese azalea
黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ)
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2022年5月 5日 匝瑳市安久山
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2018年4月29日 にいじゅくみらい公園
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2014年5月 7日 にいじゅくみらい公園
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2014年4月19日 にいじゅくみらい公園
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2011年4月26日
学名:Rhododendron japonicum f. flavum
英名:Yellow Japanese azalea
黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ)
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2022年5月 5日 匝瑳市安久山
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2018年4月29日 にいじゅくみらい公園
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2014年5月 7日 にいじゅくみらい公園
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2014年4月19日 にいじゅくみらい公園
○黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ) 撮影日:2011年4月26日
○シソ科 アキギリ属 キバナアキギリ
学名:Salvia nipponica
英名:
黄花秋桐(キバナアキギリ)
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2023年10月 8日 城里町小勝
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2021年 9月26日 匝瑳市飯高
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2018年10月 2日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2017年10月 5日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2017年10月 5日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2015年 9月23日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2014年10月 4日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2012年10月20日 水元公園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2010年10月16日 水元公園
学名:Salvia nipponica
英名:
黄花秋桐(キバナアキギリ)
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2023年10月 8日 城里町小勝
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2021年 9月26日 匝瑳市飯高
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2018年10月 2日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2017年10月 5日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2017年10月 5日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2015年 9月23日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2014年10月 4日 市川市万葉植物園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2012年10月20日 水元公園
○黄花秋桐(キバナアキギリ) 撮影日:2010年10月16日 水元公園
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
今日の和色
最新記事
(07/31)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR