日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
カテゴリー「植物 種名一覧」の記事一覧
- 2011.09.04 カネノナルキ
- 2011.09.04 カボチャ
- 2011.09.04 ガマ
- 2011.09.03 ガマズミ
- 2011.09.03 カマツカ
- 2011.09.03 カメバヒキオコシ
- 2011.09.03 カモミール
- 2011.09.03 カヤ
- 2011.09.02 カラー
- 2011.09.02 カライトソウ
- 2011.09.02 カラスビシャク
- 2011.09.02 カラタチ
- 2011.09.01 カラタチバナ
- 2011.09.01 カラタネオガタマ
- 2011.09.01 カラムシ
- 2011.09.01 カリガネソウ
- 2011.08.31 カリン
- 2011.08.31 カルミア
- 2011.08.30 カロライナジャスミン
- 2011.08.30 カワヅザクラ
- 2011.08.29 カワラナデシコ
- 2011.08.29 カンアオイ
- 2011.08.29 カンザクラ
- 2011.08.28 カンザン
- 2011.08.28 カントウタンポポ
○ベンケイソウ科 クラッスラ属 カネノナルキ
学名:Crassula ovata
英名:dollar plant
金のなる木(カネノナルキ)
○金のなる木(カネノナルキ) 撮影日:2009年3月23日
○金のなる木(カネノナルキ) 撮影日:2008年1月19日
学名:Crassula ovata
英名:dollar plant
金のなる木(カネノナルキ)
○金のなる木(カネノナルキ) 撮影日:2009年3月23日
○金のなる木(カネノナルキ) 撮影日:2008年1月19日
○レンプクソウ科 ガマズミ属 ガマズミ
学名:Viburnum dilatatum
英名:Linden viburnum Linden arrow-wood
莢蒾(ガマズミ)
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2024年 4月28日 鴨川市天津
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2023年 5月 9日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2021年 5月11日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2021年 5月10日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2020年11月 1日 国営ひたち海浜公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2019年 5月13日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2016年10月10日 皇居東御苑
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2015年 9月14日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2015年 7月20日 付属自然教育園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2014年11月30日 じゅんさい池緑地
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2014年 5月 7日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2014年 4月 9日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2013年 9月22日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2013年 6月 1日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2012年 5月19日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2012年 5月19日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2009年 9月 5日 水元公園
学名:Viburnum dilatatum
英名:Linden viburnum Linden arrow-wood
莢蒾(ガマズミ)
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2024年 4月28日 鴨川市天津
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2023年 5月 9日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2021年 5月11日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2021年 5月10日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2020年11月 1日 国営ひたち海浜公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2019年 5月13日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2016年10月10日 皇居東御苑
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2015年 9月14日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2015年 7月20日 付属自然教育園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2014年11月30日 じゅんさい池緑地
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2014年 5月 7日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2014年 4月 9日 にいじゅくみらい公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2013年 9月22日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2013年 6月 1日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2012年 5月19日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2012年 5月19日 水元公園
○莢蒾(ガマズミ) 撮影日:2009年 9月 5日 水元公園
○バラ科 カマツカ属 カマツカ
学名:Pourthiaea villosa
英名:Smooth oriental photinia
鎌柄(カマツカ)
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2023年4月19日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月27日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月25日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月23日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月20日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月12日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2020年5月 4日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2017年5月 5日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2016年4月30日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2014年5月 4日 大野緑地
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2011年5月 4日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
学名:Pourthiaea villosa
英名:Smooth oriental photinia
鎌柄(カマツカ)
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2023年4月19日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月27日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月25日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月23日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月20日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2021年4月12日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2020年5月 4日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2017年5月 5日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2016年4月30日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2014年5月 4日 大野緑地
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2011年5月 4日 水元公園
○鎌柄(カマツカ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
○シソ科 ヤマハッカ属 カメバヒキオコシ
学名:Isodon umbrosus var. leucanthus f. kameba
英名:
亀葉引起(カメバヒキオコシ)
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2012年11月 3日 水元公園
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2012年10月20日 水元公園
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2012年 4月29日 水元公園
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2010年10月16日 水元公園
学名:Isodon umbrosus var. leucanthus f. kameba
英名:
亀葉引起(カメバヒキオコシ)
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2012年11月 3日 水元公園
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2012年10月20日 水元公園
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2012年 4月29日 水元公園
○亀葉引起(カメバヒキオコシ) 撮影日:2010年10月16日 水元公園
○キク科 シカギク属 カモミール
学名:Matricaria recutita
英名:German chamomile
カモミール
○カモミール 撮影日:2018年5月27日
○カモミール 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○カモミール 撮影日:2009年5月11日
学名:Matricaria recutita
英名:German chamomile
カモミール
○カモミール 撮影日:2018年5月27日
○カモミール 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○カモミール 撮影日:2009年5月11日
○イチイ科 カヤ属 カヤ
学名:Torreya nucifera
英名:Japanese torreya
榧(カヤ)
○榧(カヤ) 撮影日:2021年6月13日 いすみ環境と文化のさとセンター
○榧(カヤ) 撮影日:2014年9月 9日
○榧(カヤ) 撮影日:2014年5月 8日
○榧(カヤ) 撮影日:2014年5月 4日 市川市万葉植物園
○榧(カヤ) 撮影日:2014年4月29日
○榧(カヤ) 撮影日:2013年3月 3日 水元公園
○榧(カヤ) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
○榧(カヤ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
学名:Torreya nucifera
英名:Japanese torreya
榧(カヤ)
○榧(カヤ) 撮影日:2021年6月13日 いすみ環境と文化のさとセンター
○榧(カヤ) 撮影日:2014年9月 9日
○榧(カヤ) 撮影日:2014年5月 8日
○榧(カヤ) 撮影日:2014年5月 4日 市川市万葉植物園
○榧(カヤ) 撮影日:2014年4月29日
○榧(カヤ) 撮影日:2013年3月 3日 水元公園
○榧(カヤ) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
○榧(カヤ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
○サトイモ科 オランダカイウ属 カラー
学名:Zantedeschia aethiopica
英名:Calla
カラー
○カラー 撮影日:2019年5月13日
○カラー 撮影日:2010年5月10日
○カラー 撮影日:2009年4月19日
学名:Zantedeschia aethiopica
英名:Calla
カラー
○カラー 撮影日:2019年5月13日
○カラー 撮影日:2010年5月10日
○カラー 撮影日:2009年4月19日
○バラ科 ワレモコウ属 カライトソウ
学名:Sanguisorba hakusanensis
英名:
唐糸草(カライトソウ)
○唐糸草(カライトソウ) 撮影日:2015年6月28日 向島百花園
○唐糸草(カライトソウ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
○唐糸草(カライトソウ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
学名:Sanguisorba hakusanensis
英名:
唐糸草(カライトソウ)
○唐糸草(カライトソウ) 撮影日:2015年6月28日 向島百花園
○唐糸草(カライトソウ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
○唐糸草(カライトソウ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
○サトイモ科 ハンゲ属 カラスビシャク
学名:Pinellia ternata
英名:crowdipper
烏柄杓(カラスビシャク)
○烏柄杓(カラスビシャク) 撮影日:2016年5月20日
○烏柄杓(カラスビシャク) 撮影日:2015年4月29日 市川市万葉植物園
○烏柄杓(カラスビシャク) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
学名:Pinellia ternata
英名:crowdipper
烏柄杓(カラスビシャク)
○烏柄杓(カラスビシャク) 撮影日:2016年5月20日
○烏柄杓(カラスビシャク) 撮影日:2015年4月29日 市川市万葉植物園
○烏柄杓(カラスビシャク) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
○ミカン科 カラタチ属 カラタチ
学名:Poncirus trifoliata
英名:
枳殻(カラタチ)
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2021年 4月 1日
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2018年 4月10日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2014年10月 4日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2014年 5月 4日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2011年 4月29日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2009年 4月18日 市川市万葉植物園
学名:Poncirus trifoliata
英名:
枳殻(カラタチ)
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2021年 4月 1日
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2018年 4月10日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2014年10月 4日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2014年 5月 4日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2011年 4月29日 市川市万葉植物園
○枳殻(カラタチ) 撮影日:2009年 4月18日 市川市万葉植物園
○ヤブコウジ科 ヤブコウジ属 カラタチバナ
学名:Ardisia crispa
英名:
唐橘(カラタチバナ)
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2018年11月14日 向島百花園
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2014年 2月12日 向島百花園
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2009年11月10日 向島百花園
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2009年 6月26日 向島百花園
学名:Ardisia crispa
英名:
唐橘(カラタチバナ)
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2018年11月14日 向島百花園
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2014年 2月12日 向島百花園
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2009年11月10日 向島百花園
○唐橘(カラタチバナ) 撮影日:2009年 6月26日 向島百花園
○モクレン科 オガタマノキ属 カラタネオガタマ
学名:Michelia figo
英名:Banana shrub
唐種招霊(カラタネオガタマ)
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2023年5月12日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2023年5月 9日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2021年5月10日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2021年4月25日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2012年5月19日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2012年5月 5日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
学名:Michelia figo
英名:Banana shrub
唐種招霊(カラタネオガタマ)
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2023年5月12日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2023年5月 9日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2021年5月10日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2021年4月25日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2015年5月 5日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2012年5月19日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2012年5月 5日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
○唐種招霊(カラタネオガタマ) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
○イラクサ科 カラムシ属 種:ナンバンカラムシ 変種:カラムシ
学名:Boehmeria nivea var. nipononivea
英名:Ramie
苧(カラムシ)
○苧(カラムシ) 撮影日:2014年10月 4日 市川市万葉植物園
○苧(カラムシ) 撮影日:2014年 6月 2日
○苧(カラムシ) 撮影日:2014年 5月 4日 市川市万葉植物園
○苧(カラムシ) 撮影日:2010年 6月 1日
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 9月14日 向島百花園
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 5月12日 向島百花園
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 4月18日 市川市万葉植物園
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 4月 3日 向島百花園
学名:Boehmeria nivea var. nipononivea
英名:Ramie
苧(カラムシ)
○苧(カラムシ) 撮影日:2014年10月 4日 市川市万葉植物園
○苧(カラムシ) 撮影日:2014年 6月 2日
○苧(カラムシ) 撮影日:2014年 5月 4日 市川市万葉植物園
○苧(カラムシ) 撮影日:2010年 6月 1日
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 9月14日 向島百花園
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 5月12日 向島百花園
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 4月18日 市川市万葉植物園
○苧(カラムシ) 撮影日:2009年 4月 3日 向島百花園
○シソ科 カリガネソウ属 カリガネソウ
学名:Caryopteris divaricata
英名:Blue mist spiraea
雁草(カリガネソウ)
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2021年 9月28日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2021年 8月19日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2018年10月 2日 市川市万葉植物園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2016年 9月30日 大町自然観察園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2015年 9月12日 大町自然観察園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2013年 9月22日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2012年 9月27日 鎌倉野草園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2012年 9月15日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2010年10月 2日 水元公園
学名:Caryopteris divaricata
英名:Blue mist spiraea
雁草(カリガネソウ)
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2021年 9月28日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2021年 8月19日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2018年10月 2日 市川市万葉植物園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2016年 9月30日 大町自然観察園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2015年 9月12日 大町自然観察園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2013年 9月22日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2012年 9月27日 鎌倉野草園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2012年 9月15日 水元公園
○雁草(カリガネソウ) 撮影日:2010年10月 2日 水元公園
○バラ科 ボケ属 カリン
学名:Chaenomeles sinensis
英名:Chinese quince
花梨(カリン)
○花梨(カリン) 撮影日:2018年 4月 4日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2017年10月26日 小石川植物園
○花梨(カリン) 撮影日:2017年 6月14日 皇居東御苑
○花梨(カリン) 撮影日:2013年 6月 7日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2013年 4月 4日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2012年10月26日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2012年 4月16日
○花梨(カリン) 撮影日:2012年 3月25日 水元公園
○花梨(カリン) 撮影日:2010年 4月17日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2010年 1月30日 向島百花園
○花梨(カリン) 撮影日:2009年11月10日 向島百花園
学名:Chaenomeles sinensis
英名:Chinese quince
花梨(カリン)
○花梨(カリン) 撮影日:2018年 4月 4日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2017年10月26日 小石川植物園
○花梨(カリン) 撮影日:2017年 6月14日 皇居東御苑
○花梨(カリン) 撮影日:2013年 6月 7日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2013年 4月 4日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2012年10月26日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2012年 4月16日
○花梨(カリン) 撮影日:2012年 3月25日 水元公園
○花梨(カリン) 撮影日:2010年 4月17日 鎌倉野草園
○花梨(カリン) 撮影日:2010年 1月30日 向島百花園
○花梨(カリン) 撮影日:2009年11月10日 向島百花園
○ツツジ科 カルミア属 カルミア
学名:Kalmia latifolia
英名:Kalmia, Calico bush
カルミア
○カルミア 撮影日:2015年5月22日
○カルミア 撮影日:2014年5月22日 戸定が丘歴史公園
○カルミア 撮影日:2010年6月 3日
○カルミア 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
○カルミア 撮影日:2007年5月20日
学名:Kalmia latifolia
英名:Kalmia, Calico bush
カルミア
○カルミア 撮影日:2015年5月22日
○カルミア 撮影日:2014年5月22日 戸定が丘歴史公園
○カルミア 撮影日:2010年6月 3日
○カルミア 撮影日:2009年5月12日 向島百花園
○カルミア 撮影日:2007年5月20日
○ゲルセミウム科 ゲルセミウム属 カロライナジャスミン
学名:Gelsemium sempervirens
英名:Carolina jasmine
カロライナジャスミン
○カロライナジャスミン 撮影日:2021年4月 1日
○カロライナジャスミン 撮影日:2019年4月28日 鎌倉野草園
○カロライナジャスミン 撮影日:2018年4月 4日 鎌倉野草園
○カロライナジャスミン 撮影日:2011年4月17日
○カロライナジャスミン 撮影日:2010年4月13日
○カロライナジャスミン 撮影日:2009年4月18日 鎌倉野草園
○カロライナジャスミン 撮影日:2008年4月27日
学名:Gelsemium sempervirens
英名:Carolina jasmine
カロライナジャスミン
○カロライナジャスミン 撮影日:2021年4月 1日
○カロライナジャスミン 撮影日:2019年4月28日 鎌倉野草園
○カロライナジャスミン 撮影日:2018年4月 4日 鎌倉野草園
○カロライナジャスミン 撮影日:2011年4月17日
○カロライナジャスミン 撮影日:2010年4月13日
○カロライナジャスミン 撮影日:2009年4月18日 鎌倉野草園
○カロライナジャスミン 撮影日:2008年4月27日
○バラ科 サクラ属 カワヅザクラ
学名:Cerasus × kanzakura ‘Kawazu-zakura’
英名:
河津桜(カワヅザクラ)
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2025年3月14日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2025年3月14日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2022年3月19日 市原市麻生原
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2018年3月 3日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2016年2月19日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2015年3月13日 にいじゅくみらい公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2015年3月 5日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2014年3月 8日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2014年2月22日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2013年3月 3日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2012年3月20日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2011年4月 2日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2010年3月22日 水元公園
学名:Cerasus × kanzakura ‘Kawazu-zakura’
英名:
河津桜(カワヅザクラ)
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2025年3月14日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2025年3月14日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2022年3月19日 市原市麻生原
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2018年3月 3日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2016年2月19日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2015年3月13日 にいじゅくみらい公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2015年3月 5日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2014年3月 8日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2014年2月22日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2013年3月 3日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2012年3月20日
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2011年4月 2日 水元公園
○河津桜(カワヅザクラ) 撮影日:2010年3月22日 水元公園
○ナデシコ科 ナデシコ属 カワラナデシコ
学名:Dianthus superbus var. longicalycinus
英名:Fringed pink
河原撫子(カワラナデシコ)
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2024年5月26日 鎌倉野草園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2024年5月12日 鎌倉野草園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2013年6月 7日 小岩菖蒲園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2013年6月 7日 小岩菖蒲園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2010年7月 4日 鎌倉野草園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
学名:Dianthus superbus var. longicalycinus
英名:Fringed pink
河原撫子(カワラナデシコ)
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2024年5月26日 鎌倉野草園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2024年5月12日 鎌倉野草園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2013年6月 7日 小岩菖蒲園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2013年6月 7日 小岩菖蒲園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2010年7月 4日 鎌倉野草園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2010年6月 6日 水元公園
○河原撫子(カワラナデシコ) 撮影日:2009年6月26日 向島百花園
○ウマノスズクサ科 カンアオイ属 カンアオイ
学名:Asarum nipponicum
英名:
寒葵(カンアオイ)
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2018年4月10日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2018年4月10日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2016年3月30日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2016年3月30日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2016年3月 8日 皇居東御苑
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2015年2月21日 水元公園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2013年3月 3日 水元公園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2012年3月25日 水元公園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
学名:Asarum nipponicum
英名:
寒葵(カンアオイ)
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2018年4月10日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2018年4月10日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2016年3月30日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2016年3月30日 市川市万葉植物園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2016年3月 8日 皇居東御苑
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2015年2月21日 水元公園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2013年3月 3日 水元公園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2012年3月25日 水元公園
○寒葵(カンアオイ) 撮影日:2011年4月29日 市川市万葉植物園
○バラ科 サクラ属 カンザン
学名:Cerasus serrulata ‘Kanzan’
英名:
関山(カンザン)
○関山(カンザン) 撮影日:2025年4月 9日 水元公園
○関山(カンザン) 撮影日:2014年4月19日 にいじゅくみらい公園
○関山(カンザン) 撮影日:2014年4月12日 にいじゅくみらい公園
○関山(カンザン) 撮影日:2014年4月11日
○関山(カンザン) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
学名:Cerasus serrulata ‘Kanzan’
英名:
関山(カンザン)
○関山(カンザン) 撮影日:2025年4月 9日 水元公園
○関山(カンザン) 撮影日:2014年4月19日 にいじゅくみらい公園
○関山(カンザン) 撮影日:2014年4月12日 にいじゅくみらい公園
○関山(カンザン) 撮影日:2014年4月11日
○関山(カンザン) 撮影日:2009年4月 3日 向島百花園
○キク科 タンポポ属 カントウタンポポ
学名:Taraxacum platycarpum Dahlst
英名:
関東蒲公英(カントウタンポポ)
○関東蒲公英(カントウタンポポ) 撮影日:2011年5月4日 水元公園
学名:Taraxacum platycarpum Dahlst
英名:
関東蒲公英(カントウタンポポ)
○関東蒲公英(カントウタンポポ) 撮影日:2011年5月4日 水元公園
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
今日の和色
最新記事
(07/31)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR