忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

   
カテゴリー「植物 種名一覧」の記事一覧
○ヒガンバナ科 ハエマンツス属 マユハケオモト
 学名:Haemanthus albiflos
 英名:White blood lily, Royal paint bush, Shaving brush plant

眉刷毛万年青(マユハケオモト)






眉刷毛万年青(マユハケオモト) 撮影日:2014年3月8日 水元公園

拍手[0回]

○ナス科 ナス属 ソラヌム・パンプキン
 学名:Solanum ”pumpkin”
 英名:

ソラヌム・パンプキン






ソラヌム・パンプキン 撮影日:2014年3月29日 水元公園

拍手[1回]

○ヒノキ科 ビャクシン属 種:イブキ 品種:カイヅカイブキ
 学名:Juniperus chinensis L. 'Kaizuka'
 英名: Pyramidal chinese juniper

貝塚伊吹(カイヅカイブキ)






貝塚伊吹(カイヅカイブキ) 撮影日:2014年3月8日 水元公園

拍手[1回]

○キク科 クサヤツデ属 クサヤツデ
 学名:Diaspananthus uniflorus
 英名:

草八手(クサヤツデ)






草八手(クサヤツデ) 撮影日:2014年2月12日 向島百花園

拍手[1回]

○シソ科 カワミドリ属 カワミドリ
 学名:gastache rugosa
 英名:Korean mint

川緑・川翠・河碧(カワミドリ)






川緑・川翠・河碧(カワミドリ) 撮影日:2014年2月12日 向島百花園

拍手[1回]

○バラ科 サクラ属 種:ウメ 品種:ツキカゲ
 学名:Prunus mume 'Tsukikage'
 英名:Ume

月影(つきかげ)






梅 月影 撮影日:2014年2月12日 向島百花園

拍手[1回]

○ゴマノハグサ科 レウコフィルム属 レウコフィルム・フルテスケンス
 学名:Leucophyllum frutescens
 英名:Cenizo

レウコフィルム・フルテスケンス






レウコフィルム・フルテスケンス 撮影日:2013年9月7日

拍手[1回]

○メギ科 イカリソウ属 ホザキノイカリソウ
 学名:Epimedium sagittatum
 英名:

穂咲の錨草(ホザキノイカリソウ)






穂咲の錨草(ホザキノイカリソウ) 撮影日:2014年2月12日 向島百花園

拍手[1回]

○バラ科 サクラ属 種:ウメ 品種:フジボタンシダレ
 学名:Prunus mume 'Fujibotan-shidare'
 英名:Ume

藤牡丹枝垂れ(ふじぼたんしだれ)






梅 藤牡丹枝垂れ 撮影日:2014年2月12日 向島百花園

拍手[1回]

○ブドウ科 ノブドウ属 テリハノブドウ
 学名:Ampelopsis brevipedunculata var. hancei Rehd
 英名:

照葉野葡萄(テリハノブドウ)






テリハノブドウ

拍手[1回]

○イネ科 モロコシ属 セイバンモロコシ
 学名:Sorghum halepense
 英名:Johnsongrass

西蕃蜀黍(セイバンモロコシ)






セイバンモロコシ

拍手[1回]

○バラ科 サクラ属 種:ウメ 品種:トウジ
 学名:Prunus mume 'Toji'
 英名:Ume

冬至(とうじ)






梅 冬至 撮影日:2014年2月12日 向島百花園

拍手[1回]

○バラ科 サクラ属 種:ウメ 品種:アオジク
 学名:Prunus mume 'Aojiku'
 英名:Ume

青軸(あおじく)






梅 青軸 撮影日:2014年2月12日 向島百花園

拍手[1回]

○ヤナギ科 ヤナギ属 マルバヤナギ
 学名:Salix chaenomeloides
 英名:

丸葉柳(マルバヤナギ)






丸葉柳(マルバヤナギ) 撮影日:2013年4月12日

拍手[1回]

○ラン科 セッコク属 デンドロビューム・リューコシアナム
 学名:Dendrobium leucocyanum
 英名:

デンドロビューム・リューコシアナム






デンドロビューム・リューコシアナム 撮影日:2013年2月18日 世界らん展日本大賞2013

拍手[1回]

○ラン科 セッコク属 デンドロビューム・アマビレ
 学名:Dendrobium amabile
 英名:

デンドロビューム・アマビレ






デンドロビューム・アマビレ 撮影日:2013年2月18日 世界らん展日本大賞2013

拍手[1回]

○ラン科 シュンラン属 チュウゴクシュンラン
 学名:Cymbidium Hou Shun 'Hekigyokuenka'
 英名:

中国春蘭 碧玉圓荷(ヘキギョクエンカ)






チュウゴクシュンラン ヘキギョクエンカ 撮影日:2013年2月18日 世界らん展日本大賞2013

拍手[1回]

○パイナップル科 インコアナナス属 インコアナナス
 学名:Vriesea ×poelmannii
 英名:Lobster claws

インコアナナス






インコアナナス 撮影日:2013年2月18日 世界らん展日本大賞2013

拍手[1回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター

今日の和色
プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]