日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
カテゴリー「動物・昆虫・生き物」の記事一覧
- 2010.01.28 ウサギ
- 2010.01.27 ヤギ
- 2010.01.26 ラマ
- 2010.01.25 カピバラ
- 2010.01.24 ニホンザル
- 2010.01.23 ホッキョクグマ
- 2010.01.20 アジアゾウ
- 2010.01.19 カリフォルニアアシカ
- 2010.01.18 ゴイサギ
- 2010.01.17 オウサマペンギン
- 2010.01.16 ホッキョクグマ
- 2010.01.15 ニシローランドゴリラ
- 2010.01.14 ソリハシセイタカシギ
- 2010.01.12 スマトラトラ
- 2010.01.10 ドール
- 2010.01.03 鳩(ハト)
- 2009.12.29 カラス
- 2009.12.28 ライオン
- 2009.12.27 アンデスコンドル
- 2009.12.26 白梟(シロフクロウ)
- 2009.12.07 カルガモ
- 2009.11.19 カワウ
- 2009.11.19 水鳥
- 2009.11.17 コサギ
- 2009.11.17 大鷭(オオバン)
今日、1月24日に脱走おサルさんのニュースあり。
なんと言うか・・・アップ予定だったから、ナイスタイミングか?
1枚目の画像。
こちらも子供の頃から見慣れた風景のサル山。
2、3枚目の画像は、おサルさんの体重計。
撮るまで、こんなものがあるとは知らなかった。
台詞を入れると、こんな感じかしら?
おサル1:「オイラ何キロあるんだい?」
おサル2:「ん?8キロだ、メタボではないぞー」
お後がよろしいようで・・・よろしくない方は突っ込んでくだされ。
なんと言うか・・・アップ予定だったから、ナイスタイミングか?
1枚目の画像。
こちらも子供の頃から見慣れた風景のサル山。
2、3枚目の画像は、おサルさんの体重計。
撮るまで、こんなものがあるとは知らなかった。
台詞を入れると、こんな感じかしら?
おサル1:「オイラ何キロあるんだい?」
おサル2:「ん?8キロだ、メタボではないぞー」
お後がよろしいようで・・・よろしくない方は突っ込んでくだされ。
アフリカゾウよりは、小型なゾウさん。
それでもゾウさんですから、実物は画像で見るより巨大です。
1、2枚目の画像。
このゾウさん、気が立っていたのか、動きが激しかった・・・。
実際には聞こえないけど、地響きがしそうなくらい落ち着きがなかった。
3、4枚目の画像。
メイン展示ゾーン、象の森とか名付いていたような・・・。
それでもゾウさんですから、実物は画像で見るより巨大です。
1、2枚目の画像。
このゾウさん、気が立っていたのか、動きが激しかった・・・。
実際には聞こえないけど、地響きがしそうなくらい落ち着きがなかった。
3、4枚目の画像。
メイン展示ゾーン、象の森とか名付いていたような・・・。
アシカとオットセイの見分けが出来ないのだけど、
この画像は、カリフォルニアアシカ。
とてもすばしっこくて、α200で追えなかった。
最初から動画にしとけば良かったのよね。
この画像は、カリフォルニアアシカ。
とてもすばしっこくて、α200で追えなかった。
最初から動画にしとけば良かったのよね。
特定動物、絶滅の危機に瀕している。
お昼時の入園で、運よくお食事中のゴリラに遭遇。
・・・人間そっくり。
お昼時の入園で、運よくお食事中のゴリラに遭遇。
・・・人間そっくり。
ニシローランドゴリラ posted by (C)千秋
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200

ニシローランドゴリラ posted by (C)千秋
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200

ニシローランドゴリラ posted by (C)千秋
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200
ソリハシセイタカシギを漢字で書くと、反嘴丈高鴫。
クチバシがそって、背が高い。
カタカナより、漢字の方が表現力があると言う事か?
クチバシがそって、背が高い。
カタカナより、漢字の方が表現力があると言う事か?
ソリハシセイタカシギ posted by (C)千秋
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200

ソリハシセイタカシギ posted by (C)千秋
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200

ソリハシセイタカシギ posted by (C)千秋
撮影日:2009年12月1日 上野動物園 α200
ポカポカ陽気だった12月1日。
時間はお昼ごろ、餌を食べて満腹~そんなお顔の雄ライオン。
ゴリラの森同様に改修されて、キレイなガラス越しの檻。
フィルターつけてないので、ちょいボケ感がある。
ベビーカーの車輪が写りこんでいるが、心霊写真ではない。
いちよう念の為・・・。
2、3枚目はぐるっと一周したら、ライオンが動き出したので、
オートでシャッター切りまくり。
時間はお昼ごろ、餌を食べて満腹~そんなお顔の雄ライオン。
ゴリラの森同様に改修されて、キレイなガラス越しの檻。
フィルターつけてないので、ちょいボケ感がある。
ベビーカーの車輪が写りこんでいるが、心霊写真ではない。
いちよう念の為・・・。
2、3枚目はぐるっと一周したら、ライオンが動き出したので、
オートでシャッター切りまくり。
白梟(シロフクロウ)を見て、ハリポタのヘドウィグと思わずに、
「梟先生、こんにちは」と、思ったのは本当の話。
檻の鉄格子がなければ、キレイに撮れるのだけど、こればかりはねぇ・・・。
W50の時は、上手い具合に格子の間にレンズが入り、撮れたものだけど、
α200じゃ絶対に無理、HX1でも無理だった。
「梟先生、こんにちは」と、思ったのは本当の話。
檻の鉄格子がなければ、キレイに撮れるのだけど、こればかりはねぇ・・・。
W50の時は、上手い具合に格子の間にレンズが入り、撮れたものだけど、
α200じゃ絶対に無理、HX1でも無理だった。
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
今日の和色
最新記事
(07/31)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/10)
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR