日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
カテゴリー「動物・昆虫・生き物」の記事一覧
- 2011.06.06 にゃんこ
- 2011.06.02 カルガモ
- 2011.05.15 ヤマトクサカゲロウ
- 2011.05.14 ハムシの仲間
- 2011.05.12 おたまじゃくし
- 2011.04.15 カラス捕獲小屋
- 2011.04.13 大鷭(オオバン)
- 2011.04.13 カワウ
- 2011.04.10 ミシシッピアカミミガメ
- 2011.04.07 にゃんこ
- 2010.10.27 大鷺(ダイサギ)
- 2010.10.25 オンブバッタ
- 2010.10.05 にゃんこ
- 2010.10.02 にゃんこ
- 2010.09.19 にゃんこ
- 2010.08.27 アブラゼミ
- 2010.08.23 にゃんこ
- 2010.08.08 にゃんこ
- 2010.08.01 にゃんこ
- 2010.07.22 オオシオカラトンボ
- 2010.07.20 オナガ
- 2010.07.19 オナガ
- 2010.07.09 カノコガ
- 2010.07.01 にゃんこ
- 2010.06.25 にゃんこ
人の前を横切って、地面にペタッと座り込み、ひたすら顔洗うにゃんこ。
だって撮るんにゃん?キレイキレイにゃんしておかないと・・・。
数分が経過、まだまだ顔洗いは続いてました。
撮影日の翌日、雨が降ったと記憶している。
やはり、猫が顔を洗うと・・・なのかしら?

顔を洗い中のにゃんこ posted by (C)千秋
撮影日:2011年5月4日 水元公園 α200

延々と顔を洗っているにゃんこ posted by (C)千秋
撮影日:2011年5月4日 水元公園 α200
だって撮るんにゃん?キレイキレイにゃんしておかないと・・・。
数分が経過、まだまだ顔洗いは続いてました。
撮影日の翌日、雨が降ったと記憶している。
やはり、猫が顔を洗うと・・・なのかしら?

顔を洗い中のにゃんこ posted by (C)千秋
撮影日:2011年5月4日 水元公園 α200

延々と顔を洗っているにゃんこ posted by (C)千秋
撮影日:2011年5月4日 水元公園 α200
春になり水温んで、亀さんの日向ぼっこ姿を見かけるようになった。
縁日の屋台で売られていたミドリガメだと思う。
正しい名前は、「ミシシッピアカミミガメ」
サルモネラ菌を持っているらしく、こうやって捨てられたものが成長した。
この池の中、かめかめかめ、カメカメカメ、亀亀亀状態。
縁日の屋台で売られていたミドリガメだと思う。
正しい名前は、「ミシシッピアカミミガメ」
サルモネラ菌を持っているらしく、こうやって捨てられたものが成長した。
この池の中、かめかめかめ、カメカメカメ、亀亀亀状態。
最近、野良に加わった中くらいの茶猫。
これの兄弟と思われる、同じ大きさの黒猫と三毛猫もいる。
人見知りが激しく、これ以上近づくと逃げられる。
餌で釣れば寄ってきて、懐かせる事もできるはずだが、このままにしておこう。
これの兄弟と思われる、同じ大きさの黒猫と三毛猫もいる。
人見知りが激しく、これ以上近づくと逃げられる。
餌で釣れば寄ってきて、懐かせる事もできるはずだが、このままにしておこう。
いつも出会う、野良にゃんこ達。
今年の夏は暑くて、野良にゃん達もグテグテ状態。
目つきが悪いのは、野良だから許してにゃん?!
今年の夏は暑くて、野良にゃん達もグテグテ状態。
目つきが悪いのは、野良だから許してにゃん?!
にゃに撮ってるんだよ! posted by (C)千秋
撮影日:2010年8月22日 HX1

悩ましいポーズ? posted by (C)千秋
撮影日:2010年8月22日 HX1

暑くてぐてっー posted by (C)千秋
撮影日:2010年8月22日 HX1

キカイダー模様のお顔 posted by (C)千秋
撮影日:2010年8月22日 HX1
撮影日:2010年8月22日 HX1

悩ましいポーズ? posted by (C)千秋
撮影日:2010年8月22日 HX1

暑くてぐてっー posted by (C)千秋
撮影日:2010年8月22日 HX1

キカイダー模様のお顔 posted by (C)千秋
撮影日:2010年8月22日 HX1
いつも出会う、にゃんこ達。
ご高齢のご婦人が側に居て、ナデナデして餌をあげていた。
聞いてもいないのに、このにゃん達の性別と名前を教えてくれた。
いずれもみな野良にゃんこ、なぜか3匹集まるようになったって。
今回は1匹、どこかへ行ってました。
ご高齢のご婦人が側に居て、ナデナデして餌をあげていた。
聞いてもいないのに、このにゃん達の性別と名前を教えてくれた。
いずれもみな野良にゃんこ、なぜか3匹集まるようになったって。
今回は1匹、どこかへ行ってました。
木かげの野草園は、本当に木かげがあり涼しい場所が多い。
野良にゃん達も涼みにくるのか、よく見かける。
人間を見て、すぐ逃げるか、固まるか、寄ってくるか。
それは、そのにゃんこの性格による。
このにゃんこは、カメラを向けたらフリーズしていたが・・・。
野良にゃん達も涼みにくるのか、よく見かける。
人間を見て、すぐ逃げるか、固まるか、寄ってくるか。
それは、そのにゃんこの性格による。
このにゃんこは、カメラを向けたらフリーズしていたが・・・。
巣立ち前の飛び立つ練習なのかな?
夕方になると、まだモフモフした幼鳥が飛んでいる。
親鳥ほど警戒心がないのか?それとも飛ぶのがまだ下手なのか?
止まれば、少しの間そのままで居る。
夕方になると、まだモフモフした幼鳥が飛んでいる。
親鳥ほど警戒心がないのか?それとも飛ぶのがまだ下手なのか?
止まれば、少しの間そのままで居る。
今年も多数のオナガがやってきて、子育てをしていった。
あと数日で、全てのひな鳥が巣立つだろう。
その前にチャンスを逃さず、親に攻撃されつつのショット。
オナガを撮ると、もれなくモビング(疑攻撃)されます・・・。
あと数日で、全てのひな鳥が巣立つだろう。
その前にチャンスを逃さず、親に攻撃されつつのショット。
オナガを撮ると、もれなくモビング(疑攻撃)されます・・・。
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
今日の和色
最新記事
(07/31)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/10)
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR