日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
カテゴリー「花菖蒲」の記事一覧
- 2017.05.28 花菖蒲 北斎
- 2017.05.27 花菖蒲 連城の璧
- 2017.05.27 花菖蒲 辰野
- 2017.05.26 花菖蒲 加茂川
- 2017.05.13 花菖蒲 遊女の姿
- 2017.05.13 花菖蒲 大和司
- 2017.05.12 花菖蒲 猿踊
- 2017.05.12 花菖蒲 宇宙
- 2017.05.06 花菖蒲 鶴鵲楼
- 2017.05.05 花菖蒲 五月晴
- 2017.05.04 花菖蒲 鬼ヶ島
- 2017.05.03 花菖蒲 加茂千歳
- 2017.05.02 花菖蒲 浦安の舞
- 2017.05.01 花菖蒲 愛知の輝
- 2017.04.26 花菖蒲 五湖の遊
- 2017.04.25 花菖蒲 玉津島
- 2017.04.25 花菖蒲 沖津白波
- 2017.04.24 花菖蒲 雲の上
- 2017.04.23 花菖蒲 綾瀬川
- 2017.04.22 花菖蒲 プリマ・バレリーナ
- 2016.07.27 花菖蒲 蜀光錦
- 2016.07.27 花菖蒲 芳野
- 2016.07.24 花菖蒲 綏楼の宴
- 2016.07.24 花菖蒲 白鳥
- 2016.07.24 花菖蒲 峠の松
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
北斎(ほくさい)
肥後系花菖蒲。
紅紫色、鉾は濃紫色。
六英花。
○ハナショウブ ホクサイ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
北斎(ほくさい)
肥後系花菖蒲。
紅紫色、鉾は濃紫色。
六英花。
○ハナショウブ ホクサイ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
連城の璧(れんじょうのたま)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
薄い藤紫色、菖翁花。
六英花、中輪、中生。
葉の色がやや黄色っぽい。

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ レンジョウノタマ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
連城の璧(れんじょうのたま)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
薄い藤紫色、菖翁花。
六英花、中輪、中生。
葉の色がやや黄色っぽい。

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 連城の璧 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ レンジョウノタマ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
辰野(たつの)
江戸系花菖蒲。
白色地に紅色の砂子と、紅色の脈が入る。
三英花、極早生、小輪。

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ タツノ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
辰野(たつの)
江戸系花菖蒲。
白色地に紅色の砂子と、紅色の脈が入る。
三英花、極早生、小輪。

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 辰野 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ タツノ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
遊女の姿(ゆうじょのすがた)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
青紫色に白筋、鉾先青紫色。
六英花。

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ユウジュノスガタ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
遊女の姿(ゆうじょのすがた)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
青紫色に白筋、鉾先青紫色。
六英花。

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 遊女の姿 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ユウジュノスガタ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
大和司(やまとつかさ)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
薄い藤紫色に紅色砂子覆輪。
弁質厚く、被片は波を打つ、平咲き。
六英花、大輪。
○ハナショウブ ヤマトツカサ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
大和司(やまとつかさ)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
薄い藤紫色に紅色砂子覆輪。
弁質厚く、被片は波を打つ、平咲き。
六英花、大輪。
○ハナショウブ ヤマトツカサ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
宇宙(うちゅう・おおぞら)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
花形が変化しやすく、六英花に旗弁が出たりする。
「花菖培養録」や「花菖蒲花銘」でも筆頭または末尾に挙げられている。
菖翁花。
澄んだ浅黄色地に、白色の筋が入る。
半八重咲きから八重咲き、中輪、晩生。

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ウチュウ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
宇宙(うちゅう・おおぞら)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
花形が変化しやすく、六英花に旗弁が出たりする。
「花菖培養録」や「花菖蒲花銘」でも筆頭または末尾に挙げられている。
菖翁花。
澄んだ浅黄色地に、白色の筋が入る。
半八重咲きから八重咲き、中輪、晩生。

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 宇宙 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ウチュウ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
鶴鵲楼(かくじゃくろう)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
明るい青藤色地に白筋入る。
三英花、大輪、中生。

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ カクジャクロウ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
鶴鵲楼(かくじゃくろう)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
明るい青藤色地に白筋入る。
三英花、大輪、中生。

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 鶴鵲楼 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ カクジャクロウ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
愛知の輝(あいちのかがやき)。
種間交配種(花菖蒲×黄菖蒲)
黄色、三英花。
早生、葉は黄緑色。

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ アイチノカガヤキ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
愛知の輝(あいちのかがやき)。
種間交配種(花菖蒲×黄菖蒲)
黄色、三英花。
早生、葉は黄緑色。

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 愛知の輝 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ アイチノカガヤキ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
五湖の遊(ごこのあそび)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
時として旗弁が出て八重に近く咲くこともあり、「狂い」の特徴あらわす。
江戸時代からの銘花。
「花菖蒲花銘」でも「宇宙」、「月下の波」、「霓裳羽衣」、
「獅子奮迅」に次ぐ五番目に記されている。
青紫色に白色の小筋、鉾先青紫色、芯白色。
まれに半八重になる、六英花。

花菖蒲 五湖の遊 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 五湖の遊 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 五湖の遊 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ゴコノアソビ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
五湖の遊(ごこのあそび)
江戸系花菖蒲。
江戸古花。
時として旗弁が出て八重に近く咲くこともあり、「狂い」の特徴あらわす。
江戸時代からの銘花。
「花菖蒲花銘」でも「宇宙」、「月下の波」、「霓裳羽衣」、
「獅子奮迅」に次ぐ五番目に記されている。
青紫色に白色の小筋、鉾先青紫色、芯白色。
まれに半八重になる、六英花。

花菖蒲 五湖の遊 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 五湖の遊 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 五湖の遊 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ゴコノアソビ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
玉津島(たまつしま)
江戸系花菖蒲。
白地に紫色ぼかし。
三英花、大輪、晩生。

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ タマツシマ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
玉津島(たまつしま)
江戸系花菖蒲。
白地に紫色ぼかし。
三英花、大輪、晩生。

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 玉津島 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ タマツシマ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
綾瀬川(あやせがわ)
江戸系花菖蒲。
白地に青紫色覆輪ぼかし、芯白青紫色覆輪。
平咲き、三英花。

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ アヤセガワ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
綾瀬川(あやせがわ)
江戸系花菖蒲。
白地に青紫色覆輪ぼかし、芯白青紫色覆輪。
平咲き、三英花。

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 綾瀬川 posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ アヤセガワ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:
プリマ・バレリーナ
六英花 極大輪 外国種。

花菖蒲 プリマ・バレリーナ posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 プリマ・バレリーナ posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 プリマ・バレリーナ posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
学名:Iris ensata
英名:
プリマ・バレリーナ
六英花 極大輪 外国種。

花菖蒲 プリマ・バレリーナ posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 プリマ・バレリーナ posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 プリマ・バレリーナ posted by (C)千秋
撮影日:2016年6月6日 堀切菖蒲園 α57
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
蜀光錦(しょっこうにしき)
江戸系花菖蒲。
白地に紅紫色の細かい絞りが入る。
色彩が変化しやすく、はっきりとした色彩から、
白花に近いものまで出る。
三英花。

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ショッコウニシキ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
蜀光錦(しょっこうにしき)
江戸系花菖蒲。
白地に紅紫色の細かい絞りが入る。
色彩が変化しやすく、はっきりとした色彩から、
白花に近いものまで出る。
三英花。

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 蜀光錦 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ ショッコウニシキ
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
峠の松(とうげのまつ)
系統、詳細不明。

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ トウゲノマツ
学名:Iris ensata
英名:Japanese water iris
峠の松(とうげのまつ)
系統、詳細不明。

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57

花菖蒲 峠の松 posted by (C)千秋
撮影日:2014年6月10日 堀切菖蒲園 α57
○ハナショウブ トウゲノマツ
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
今日の和色
最新記事
(07/31)
(07/06)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(06/28)
(06/28)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR