忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

   
カテゴリー「花菖蒲」の記事一覧
○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

翠映(すいえい)

江戸系花菖蒲。

パールピンク色、やや濃いピンク色。
三英花。



花菖蒲 翠映
花菖蒲 翠映 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ スイエイ

拍手[4回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

狩野の雪(かりののゆき)

伊勢系花菖蒲。

純白。
三英花。



花菖蒲 狩野の雪
花菖蒲 狩野の雪 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 狩野の雪
花菖蒲 狩野の雪 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 狩野の雪
花菖蒲 狩野の雪 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ カリノノユキ

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

初紫(はつむらさき)

江戸系花菖蒲。

藤色がかる紫色、芯鉾藤紫
三英花。



花菖蒲 初紫
花菖蒲 初紫 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ ハツムラサキ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

黒竜獅子(こくりゅうじし)

肥後系花菖蒲。

ややくすんだ青藤紫色、芯白。
八重咲き。



花菖蒲 黒竜獅子
花菖蒲 黒竜獅子 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 黒竜獅子
花菖蒲 黒竜獅子 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 黒竜獅子
花菖蒲 黒竜獅子 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ コクリュウジシ

拍手[4回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

九十九髪(つくもがみ)

江戸系花菖蒲。
江戸古花。

白地に青細脈、芯白色。
平咲き、六英花。



花菖蒲 九十九髪
花菖蒲 九十九髪 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ ツクモガミ

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

伊勢舞子(いせまいこ)

伊勢系花菖蒲。

藤紫色に白筋、外縁藤紫色中白色。
三英花。



花菖蒲 伊勢舞子
花菖蒲 伊勢舞子 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 伊勢舞子
花菖蒲 伊勢舞子 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ イセマイコ

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

長生殿(ちょうせいでん)

江戸系花菖蒲。
江戸古花。

白色地に薄紅紫色の大覆輪、平咲き。
六英花、中輪、中生。

こぼれ実生からの花の事を書いているが、
この長生殿のこぼれ実生は、峠の茶屋となる。
2、3枚目の画像は、色からの推測だが、海老茶がかり疑わしい。



花菖蒲 長生殿
花菖蒲 長生殿 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 長生殿
花菖蒲 長生殿 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 長生殿
花菖蒲 長生殿 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ チョウセイデン

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

光源氏(ひかるげんじ)

肥後系花菖蒲。

古代紫色、鉾やや青みかかる紫色。
六英花。



花菖蒲 光源氏
花菖蒲 光源氏 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 光源氏
花菖蒲 光源氏 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ ヒカルゲンジ

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

駒繋(こまつなぎ)

肥後系花菖蒲。

濃いピンク色。
三英花。



花菖蒲 駒繋
花菖蒲 駒繋 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 駒繋
花菖蒲 駒繋 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 駒繋
花菖蒲 駒繋 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1


花菖蒲 駒繋
花菖蒲 駒繋 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ コマツナギ

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

駒の残雪(こまのざんせつ)

江戸系花菖蒲。

鉾にわずかに紫色脈入り、芯白。
三英花。

堀切菖蒲園でのα200撮影もある。
画質の違いがありありと・・・。
グスン・・・イジイジ・・・やはりデジイチ・・・シクシク・・・。



花菖蒲 駒の残雪
花菖蒲 駒の残雪 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ コマノザンセツ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

安濃の乙女(あのうのおとめ)

伊勢系花菖蒲。

薄桃色に薄紅色細脈、芯薄桃色。
垂れ咲き、三英花。



花菖蒲 安濃の乙女
花菖蒲 安濃の乙女 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 安濃の乙女
花菖蒲 安濃の乙女 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ アノウノオトメ

拍手[3回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

瀞の光(とろのひかり)

江戸系花菖蒲。

水色に白色筋入り、芯白色鉾水色。
六英花。



花菖蒲 瀞の光
花菖蒲 瀞の光 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ トロノヒカリ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

早苗錦(さなえにしき)

江戸系花菖蒲。

紫色に白色絞り、芯白色鉾紫色。
六英花。



花菖蒲 早苗錦
花菖蒲 早苗錦 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ サナエニシキ

拍手[3回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

星雲(せいうん)

肥後系花菖蒲。

藤色紫色砂子、芯白色鉾藤紫色。
六英花。



今年の小岩菖蒲園は、ダメダメ画像。
カメラの画質のせいもあるが、花菖蒲全体に元気がない。

はっきりと言えば、手入れが悪く株が密集状態で、
栄養不足ではないか?と感じた。
花を見ていて、実生落ちのこぼし発芽株があり、品種が混乱しているようにも思える。

花菖蒲は基本的には株分けで、花を増やしていくが実生もできる。
その実生を蒔いて株を作ると、親とまったく同じにはならない品種もあるそうだ。



花菖蒲 星雲
花菖蒲 星雲 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 星雲
花菖蒲 星雲 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ セイウン

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

山紅葉(やまもみじ)

長井系花菖蒲。

紅紫色覆輪、芯白色鉾先紅紫色。
三英花。



花菖蒲 山紅葉
花菖蒲 山紅葉 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 山紅葉
花菖蒲 山紅葉 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 山紅葉
花菖蒲 山紅葉 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ ヤマモミジ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

浦安の舞(うらやすのまい)

江戸系花菖蒲。
江戸古花。

ややくすんだ青紫色の脈入り、鉾は紫色。
三英花、中輪、中生。

堀切菖蒲園でも撮っている、この品種。
あちらは露浴び花菖蒲で、1番の出来だったから、
この画像がしょぼいのなんのって・・・。

図鑑目的に判別できるように撮るか?
それとも画質を生かして、絵として撮るか?
悩みどころである。



花菖蒲 浦安の舞
花菖蒲 浦安の舞 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ ウラヤスノマイ

拍手[4回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

ピンク・フロスト

米国系花菖蒲。

明るい藤色を含むピンク色。
六英花、平咲き、中輪、中生。



花菖蒲 ピンク・フロスト
花菖蒲 ピンク・フロスト posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 ピンク・フロスト
花菖蒲 ピンク・フロスト posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ ピンク・フロスト

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

路草(みちくさ)

江戸系花菖蒲。

白地に青紫色脈と砂子入り、芯白色。
六英花。

脈に砂子入りとは、なんと欲張りな。(笑)
1990年代作出作品には、六英花が多いように思われる。
六英花、大輪が流行だったのかしら?



花菖蒲 路草
花菖蒲 路草 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 路草
花菖蒲 路草 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 路草
花菖蒲 路草 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ ミチクサ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

三河湖(みかわこ)

江戸系花菖蒲。

明るい群青色、芯白色、鉾群青色。
六英花。

この花菖蒲は、画像の通りの色。
紫色系が多い江戸花菖蒲にしては、珍しい作品かも知れない。



花菖蒲 三河湖
花菖蒲 三河湖 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1


花菖蒲 三河湖
花菖蒲 三河湖 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ ミカワコ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

吉野太夫(よしのだゆう)

江戸系花菖蒲。

ピンク色。
六英花。



花菖蒲 吉野太夫
花菖蒲 吉野太夫 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 吉野太夫
花菖蒲 吉野太夫 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ ヨシノダユウ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

沖津白波(おきつしらなみ)

江戸系花菖蒲。
江戸古花。

純白、芯鉾とも白色。
垂れ咲き、六英花。



花菖蒲 沖津白波
花菖蒲 沖津白波 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ オキツシラナミ

拍手[4回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

乙若丸(おとわかまる)

江戸系花菖蒲。

紅色地に白色脈入り、芯白色鉾紅色。
三英花。



花菖蒲 乙若丸
花菖蒲 乙若丸 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ オトワカマル

拍手[2回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

奥万里(おくばんり)

江戸系花菖蒲。
江戸古花。

白地に紫色細脈、紫色。
三英花。



花菖蒲 奥万里
花菖蒲 奥万里 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ オクバンリ

拍手[1回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

白鳥(はくちょう)

肥後系花菖蒲。

純白、六英花。



花菖蒲 白鳥
花菖蒲 白鳥 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 白鳥
花菖蒲 白鳥 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



ハナショウブ ハクチョウ

拍手[4回]

○アヤメ科 アヤメ属 ハナショウブ
 学名:Iris ensata
 英名:Japanese water iris

桜ヶ丘(さくらがおか)

肥後系花菖蒲

紅紫色砂子、芯白紅紫色砂子。
六英花。



花菖蒲 桜ヶ丘
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 桜ヶ丘
花菖蒲 桜ヶ丘 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1

花菖蒲 桜ヶ丘
花菖蒲 桜ヶ丘 posted by (C)千秋
撮影日:2009年6月9日 小岩菖蒲園 HX1



○花&樹木 掲載種名一覧 ハナショウブ サクラガオカ

拍手[2回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター

今日の和色
プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]