日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
カテゴリー「季節・風景」の記事一覧
- 2012.10.18 道
- 2012.10.18 大菊の一本仕立て
- 2012.10.18 柴又帝釈天のアルバイト募集立札
- 2012.10.03 水元公園
- 2012.09.29 彼岸花咲く
- 2012.09.22 水元公園
- 2012.09.17 空
- 2012.07.25 菖蒲七福神
- 2012.07.15 江戸川土手の花菖蒲
- 2012.06.30 柴又帝釈天参道
- 2012.06.16 水元公園
- 2012.06.14 堀切菖蒲園
- 2012.06.12 水元公園
- 2012.06.12 梅雨にはカエルがよく似合う
- 2012.05.25 水元公園
- 2012.05.23 水元公園
- 2012.05.15 水元公園
- 2012.05.09 水元公園
- 2012.05.06 水元公園
- 2012.05.06 水元公園
- 2012.04.15 水元公園
- 2012.04.10 水元公園
- 2012.04.07 水元公園
- 2012.04.06 満開の染井吉野
- 2012.04.05 春うらら
11月ならば、もう年末が近いわと思うが、10月だとまだ早い気がする。
その10月も中旬だと、事前の研修もあるだろうから、
決して早くもないのだろうか?
アルバイト募集が掲載紙ではなく、立札なのがツボに入ってしまった。
その10月も中旬だと、事前の研修もあるだろうから、
決して早くもないのだろうか?
アルバイト募集が掲載紙ではなく、立札なのがツボに入ってしまった。
第一駐車場の方は、新聞ネタになっていたけど、
第二の方はこんな感じです。
事実から目を背けてはいけない。
こうであったと言う、記録画像。
第二の方はこんな感じです。
事実から目を背けてはいけない。
こうであったと言う、記録画像。
久しぶりにカメラを手にした夕刻に、暮れてゆく秋の空を見上げて、
たまには無機質なビルも良いかと、シャッター切ってみた。
たまには無機質なビルも良いかと、シャッター切ってみた。
カメラの清掃点検が終わって、テスト撮影のため柴又帝釈天へ・・・。
空を広めに撮る構図で、シミの有無を確認。
キレイになっている事を確認した。
久しぶりの風景写真。
気の向くまま、シャッター切り続けた。

柴又帝釈天 参道 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

手づくり団子 吉野家 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

みざる posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

いわざる posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

ちびサルちゃん 2歳です posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200
空を広めに撮る構図で、シミの有無を確認。
キレイになっている事を確認した。
久しぶりの風景写真。
気の向くまま、シャッター切り続けた。

柴又帝釈天 参道 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

手づくり団子 吉野家 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

みざる posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

いわざる posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

ちびサルちゃん 2歳です posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200

柴又帝釈天 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月27日 α200
以前にアド街で見た事のある、コーギー犬とカラスに遭遇。
とても賢そうなカラスで、人間観察をされたような・・・?
犬猿の仲と言うが、犬とカラスは・・・じゃなくて、
小さい時から一緒ならば、生き物は仲良しになれるのかな?
とても賢そうなカラスで、人間観察をされたような・・・?
犬猿の仲と言うが、犬とカラスは・・・じゃなくて、
小さい時から一緒ならば、生き物は仲良しになれるのかな?
2012年は堀切菖蒲園へ行くのをお休みしようと思っていたが、
知っている限りで2回ほどTVで放送され、ついつい誘惑されてしまった。
カメラの清掃点検後の、まとめ撮影もしたかったし、仕方ないかなと?
2008年、2009年は、花菖蒲まつり前で空いていた。
2011年は震災後の自粛で、混雑していたがそれほどではなかった。
今年2012年はTV放送の影響と、スカイツリーからさほど離れていないからか、
スイスイと撮り歩ける状態ではなかった。
そんな混雑具合が、画像から読み取れるだろうか?
知っている限りで2回ほどTVで放送され、ついつい誘惑されてしまった。
カメラの清掃点検後の、まとめ撮影もしたかったし、仕方ないかなと?
2008年、2009年は、花菖蒲まつり前で空いていた。
2011年は震災後の自粛で、混雑していたがそれほどではなかった。
今年2012年はTV放送の影響と、スカイツリーからさほど離れていないからか、
スイスイと撮り歩ける状態ではなかった。
そんな混雑具合が、画像から読み取れるだろうか?
季節の風物詩と喜んで撮影していたら・・・。
この画像の撮影後に、綿毛がカメラに入ったようで、シミが続出。
カメラを清掃点検するハメになった。
洒落にならんて・・・。
この画像の撮影後に、綿毛がカメラに入ったようで、シミが続出。
カメラを清掃点検するハメになった。
洒落にならんて・・・。
GW中に2回目。
1週間で景色が変わる。
そんなひとコマをパノラマで・・・。

5月の水元公園 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 HX1

こんな所で色々と撮影してます posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 HX1
1週間で景色が変わる。
そんなひとコマをパノラマで・・・。

5月の水元公園 posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 HX1

こんな所で色々と撮影してます posted by (C)千秋
撮影日:2012年5月5日 水元公園 HX1
毎年かかさず撮っている、春の風物詩。
今年は全体ではなく、花をアップにしてみた。
今年は全体ではなく、花をアップにしてみた。
あまり人が入らな場所は、踏み付けがなく雑草の楽園となる。
あまり人が居ない場所は、ひとりが好きな私の楽園にもなる。
α200ばかりで撮影していると、たまにはHX1で遊びたくなる。
モニタに映る画像を見ながら、パノラマで撮ってみた。
あまり人が居ない場所は、ひとりが好きな私の楽園にもなる。
α200ばかりで撮影していると、たまにはHX1で遊びたくなる。
モニタに映る画像を見ながら、パノラマで撮ってみた。
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
今日の和色
最新記事
(07/31)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR