日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
○ユリ科 ブルビネ属 ブルビネ・フルテッセンス
学名:Bulbine frutescens cv.Hallmark
英名:Snake flower, Cat's tail
一般流通名、花アロエ(ハナアロエ)。
花期は春から夏頃。
花茎を伸ばして、小さな淡黄色からオレンジ色の花を咲かせる。
花は1日花。
常緑多年草。
○ブルビネ・フルテッセンス
学名:Bulbine frutescens cv.Hallmark
英名:Snake flower, Cat's tail
一般流通名、花アロエ(ハナアロエ)。
花期は春から夏頃。
花茎を伸ばして、小さな淡黄色からオレンジ色の花を咲かせる。
花は1日花。
常緑多年草。
○ブルビネ・フルテッセンス
○マメ科 キングサリ属 キングサリ
学名:Laburnum anagyroides
英名:gold chain
マメ科と言うのは一目瞭然。
黄色だし調べれば、すぐ解るだろうと安易な気持ちで撮ってしまった。
だが、これが仇となり、葉をうっかり撮り忘れたから、名前が解らず。
わかる方がいらしたら、おバカな私にお教えくださいませ。
リベンジ撮影。
ちょっと撮り辛い場所で、これ以上は無理。
花後のマメが出来ていた。
コメントを頂戴して、無事に名前が判明。
ありがとうございました。
○花&樹木 掲載種名一覧 キングサリ
学名:Laburnum anagyroides
英名:gold chain
マメ科と言うのは一目瞭然。
黄色だし調べれば、すぐ解るだろうと安易な気持ちで撮ってしまった。
だが、これが仇となり、葉をうっかり撮り忘れたから、名前が解らず。
わかる方がいらしたら、おバカな私にお教えくださいませ。
リベンジ撮影。
ちょっと撮り辛い場所で、これ以上は無理。
花後のマメが出来ていた。
コメントを頂戴して、無事に名前が判明。
ありがとうございました。
○花&樹木 掲載種名一覧 キングサリ
○バラ科 バラ属 ノイバラ
学名:Rosa multiflora
英名:Japanese rose
花期は5~6月頃。
枝先に円錐花序をだし、白色の5枚花弁の花をつける。
花後に偽果ができ、秋に赤く熟す。
葉は奇数羽状複葉で互生、小葉が3~4対つく。
葉の形は卵形から長楕円形。
落葉蔓性低木、落葉低木。

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ノイバラ
学名:Rosa multiflora
英名:Japanese rose
花期は5~6月頃。
枝先に円錐花序をだし、白色の5枚花弁の花をつける。
花後に偽果ができ、秋に赤く熟す。
葉は奇数羽状複葉で互生、小葉が3~4対つく。
葉の形は卵形から長楕円形。
落葉蔓性低木、落葉低木。

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

野茨(ノイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ノイバラ
○バラ科 トキワサンザシ属 カザンテマリ
学名:Pyracantha coccinea
英名:Firethorn
和名、カザンテマリ。
花期は5~6月頃。
短い枝の先に散房花序を出し、5枚花弁の白い花を咲かせる。
葉は互生、形は倒披針形から狭い倒卵形。
常緑低木。
ヒマラヤ常磐山査子(ヒマラヤトキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
ヒマラヤ常磐山査子(ヒマラヤトキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
ヒマラヤ常磐山査子(ヒマラヤトキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ヒマラヤトキワサンザシ
学名:Pyracantha coccinea
英名:Firethorn
和名、カザンテマリ。
花期は5~6月頃。
短い枝の先に散房花序を出し、5枚花弁の白い花を咲かせる。
葉は互生、形は倒披針形から狭い倒卵形。
常緑低木。

ヒマラヤ常磐山査子(ヒマラヤトキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

ヒマラヤ常磐山査子(ヒマラヤトキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

ヒマラヤ常磐山査子(ヒマラヤトキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ヒマラヤトキワサンザシ
○ケシ科 ケシ属 ナガミヒナゲシ
学名:Papaver dubium
英名:Long-headed poppy
花期は4~6月頃。
花茎を長く伸ばし、4枚花弁の橙色の花を咲かせる。
葉は羽状に深裂し、毛が多い。
帰化植物、 一年草。
○ナガミヒナゲシ
学名:Papaver dubium
英名:Long-headed poppy
花期は4~6月頃。
花茎を長く伸ばし、4枚花弁の橙色の花を咲かせる。
葉は羽状に深裂し、毛が多い。
帰化植物、 一年草。
○ナガミヒナゲシ
○ナデシコ科 センノウ属 スイセンノウ
学名:Lychnis coronaria
英名:Rose campion, Mullein pink
別名、フランネル草。
花期は6~8月頃、鮮やかな紅色の花を咲かせる。
葉は対生、形は披針形。
全体が白い細毛に被われている。
二年草。
○スイセンノウ
学名:Lychnis coronaria
英名:Rose campion, Mullein pink
別名、フランネル草。
花期は6~8月頃、鮮やかな紅色の花を咲かせる。
葉は対生、形は披針形。
全体が白い細毛に被われている。
二年草。
○スイセンノウ
○バラ科 バラ属 バラ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:サマー・レディー Summer Lady
系統:[ HT ] ハイブリッドティーローズ
交配親:
花色:サーモンがかったピンク色
花形:剣弁高芯咲き
花弁:
花径:13~15センチの大輪
香り:中香
樹形:半直立性
花季:四季咲き
1993年 ドイツ Hans Jurgen Evers 作出。
○バラ サマー・レディ
学名:Rosa
英名:Rose
品種:サマー・レディー Summer Lady
系統:[ HT ] ハイブリッドティーローズ
交配親:
花色:サーモンがかったピンク色
花形:剣弁高芯咲き
花弁:
花径:13~15センチの大輪
香り:中香
樹形:半直立性
花季:四季咲き
1993年 ドイツ Hans Jurgen Evers 作出。
○バラ サマー・レディ
○バラ科 トキワサンザシ属 トキワサンザシ
学名:Pyracantha coccinea
英名:Firethorn
花期は5~6月頃。
短い枝の先に散房花序を出し、5枚花弁の白い花を咲かせる。
10月頃、赤い実を沢山つける。
葉は互生、形は倒披針形から狭い倒卵形。
幹や枝には、小枝の変化した鋭い棘がある。
常緑低木。

常磐山査子(トキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

常磐山査子(トキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

常磐山査子(トキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○トキワサンザシ
学名:Pyracantha coccinea
英名:Firethorn
花期は5~6月頃。
短い枝の先に散房花序を出し、5枚花弁の白い花を咲かせる。
10月頃、赤い実を沢山つける。
葉は互生、形は倒披針形から狭い倒卵形。
幹や枝には、小枝の変化した鋭い棘がある。
常緑低木。

常磐山査子(トキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

常磐山査子(トキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

常磐山査子(トキワサンザシ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○トキワサンザシ
○スイカズラ科 タニウツギ属 ハコネウツギ
学名:Weigela coraeensis
英名:
花期は5~6月頃。
枝先や葉腋から、白色から赤色に変わる花を咲かせる。
花冠は漏斗状釣鐘形、花の先は5裂する。
葉は十字対生。
葉の形は広楕円形から広倒卵形で、基部はくさび形、葉の先端がとがっている。
葉の縁には細鋸歯があり、葉の裏面の脈上だけに毛がある。
落葉低木。
○ハコネウツギ
学名:Weigela coraeensis
英名:
花期は5~6月頃。
枝先や葉腋から、白色から赤色に変わる花を咲かせる。
花冠は漏斗状釣鐘形、花の先は5裂する。
葉は十字対生。
葉の形は広楕円形から広倒卵形で、基部はくさび形、葉の先端がとがっている。
葉の縁には細鋸歯があり、葉の裏面の脈上だけに毛がある。
落葉低木。
○ハコネウツギ
○ツユクサ科 ムラサキツユクサ属 ムラサキツユクサ
学名:Tradescantia reflexa Rafin
英名:Common spiderwort, Spiderwort
花期は6~9月頃。
茎頂に数個の花を散形状に咲かせる。
花の色は紫色。
花弁は3枚。
朝に花を咲かせ、昼にしおれるが、天候の影響も受ける。
葉は互生。
葉の形は線状。
多年草。
○ムラサキツユクサ
学名:Tradescantia reflexa Rafin
英名:Common spiderwort, Spiderwort
花期は6~9月頃。
茎頂に数個の花を散形状に咲かせる。
花の色は紫色。
花弁は3枚。
朝に花を咲かせ、昼にしおれるが、天候の影響も受ける。
葉は互生。
葉の形は線状。
多年草。
○ムラサキツユクサ
○ナス科 バンマツリ属 ニオイバンマツリ
学名:Brunfelsia australis
英名:Yesterday-Today-and-Tomorrow, Kiss-me-quick
花期は春から夏にかけてと長い。
花弁は5個。
最初は紫色の花で、やがて減色し白くなる。
葉は対生。
葉の形は楕円形、葉の先端が尖っている。
常緑低木。

匂番茉莉(ニオイバンマツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

匂番茉莉(ニオイバンマツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ニオイバンマツリ
学名:Brunfelsia australis
英名:Yesterday-Today-and-Tomorrow, Kiss-me-quick
花期は春から夏にかけてと長い。
花弁は5個。
最初は紫色の花で、やがて減色し白くなる。
葉は対生。
葉の形は楕円形、葉の先端が尖っている。
常緑低木。

匂番茉莉(ニオイバンマツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

匂番茉莉(ニオイバンマツリ) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ニオイバンマツリ
○キク科 ヤグルマギク属 ヤグルマギク
学名:Centaurea cyanus
英名:
元はヨーロッパ原産の雑草の類。
耐寒性一年生植物だが、越年草のものもある。

矢車菊(ヤグルマギク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

矢車菊(ヤグルマギク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

矢車菊(ヤグルマギク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ヤグルマギク
学名:Centaurea cyanus
英名:
元はヨーロッパ原産の雑草の類。
耐寒性一年生植物だが、越年草のものもある。

矢車菊(ヤグルマギク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

矢車菊(ヤグルマギク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200

矢車菊(ヤグルマギク) posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月11日 α200
○ヤグルマギク
○バラ科 トキワサンザシ属 タチバナモドキ
学名:Pyracantha angustifolia
英名:Narrowleaf firethorn
花期は5~6月頃。
葉腋から散房花序をだし、小さな白色の花をつける。
花後に果実ができ、橙黄色で平たい球形。
葉は互生、葉の形は狭長楕円形から狭倒卵形で、
枝先に束生する。
常緑低木。
○タチバナモドキ
学名:Pyracantha angustifolia
英名:Narrowleaf firethorn
花期は5~6月頃。
葉腋から散房花序をだし、小さな白色の花をつける。
花後に果実ができ、橙黄色で平たい球形。
葉は互生、葉の形は狭長楕円形から狭倒卵形で、
枝先に束生する。
常緑低木。
○タチバナモドキ
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
今日の和色
最新記事
(07/31)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/10)
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR