日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
向島百花園に恋して
今回で3度目となる、向島百花園。
初回は2006年2月の梅、2回目は2008年11月の古典菊。
そして3回目の目的は、桜色々と園内の春景色。
京成曳舟の駅を降り、通常は明治通りをテクテクだが、
今回はあえて東武曳舟に立ち寄り、下町風情の下見をした。
でも・・・自分が下町に居る所為か、あまり感激は・・・。
地図も持たずに適当歩き、この辺で曲がれば着くだろう?
都立高校の桜で寄り道、あとは民家の植木を横目にて、
適当勘が見事に当たって、向島百花園正面にでましたとさ・・・。(笑)
コンデジ、デジイチ合わせて約300枚。
デジイチの方はまだ未処理だが、どれだけのアップになるのだろうか?
大まかな感想としては桜は散ってしまうだろうが、
もう1週間遅いほうが、色々と春の芽吹きが見れたかも知れない。
帰って来たばかりなのに、次回はなんて・・・考えてるのって、
わたし・・・向島百花園に恋してしまったのかしら?(笑)
初回は2006年2月の梅、2回目は2008年11月の古典菊。
そして3回目の目的は、桜色々と園内の春景色。
京成曳舟の駅を降り、通常は明治通りをテクテクだが、
今回はあえて東武曳舟に立ち寄り、下町風情の下見をした。
でも・・・自分が下町に居る所為か、あまり感激は・・・。
地図も持たずに適当歩き、この辺で曲がれば着くだろう?
都立高校の桜で寄り道、あとは民家の植木を横目にて、
適当勘が見事に当たって、向島百花園正面にでましたとさ・・・。(笑)
コンデジ、デジイチ合わせて約300枚。
デジイチの方はまだ未処理だが、どれだけのアップになるのだろうか?
大まかな感想としては桜は散ってしまうだろうが、
もう1週間遅いほうが、色々と春の芽吹きが見れたかも知れない。
帰って来たばかりなのに、次回はなんて・・・考えてるのって、
わたし・・・向島百花園に恋してしまったのかしら?(笑)
当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・引用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.
TRACKBACK
TrackbackURL
今日の和色
最新記事
(05/31)
(05/23)
(05/23)
(05/23)
(05/22)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR
でも昨日、受付(料金支払所)で「これとこれ咲いていますか?」と聞いたら、
資料を探しつつ、こんな花知らんって顔されました。(--#)
今日、向島百花園でお会いした者です。
素晴らしいお写真の数々拝見させていただきました。又立ち寄らせていただきますね。
まだまだデジイチが上手に扱えず、思うようには撮れていませんが、
お褒めの言葉を励みに頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。