日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
エアフォース・ワン
原題:AIR FORCE ONE
監督:ウォルフガング・ペーターゼン
出演:
ハリソン・フォード (ジェイムズ・マーシャル大統領)
ゲイリー・オールドマン (イワン・コルシュノ)
グレン・クローズ (キャサリン・ベネット副大統領)
ウェンディ・クルーソン (グレイス・マーシャル)
リーセル・マシューズ (アリス・マーシャル)
ポール・ギルフォイル
ザンダー・バークレイ (ギブス警護官)
ウィリアム・H・メイシー (コールドウェル少佐)
ディーン・ストックウェル (ウォルター国防長官)
ユルゲン・プロフノウ (イワン・ラデク将軍)
フィリップ・ベイカー・ホール (ワード司法長官)
ビル・スミトロヴィッチ
エリヤ・バスキン
アメリカ合衆国と冷戦終了後のロシアの協力によって、
カザフスタンの独裁者ラデクがついに逮捕された。
アメリカ合衆国大統領マーシャルは、
モスクワでの会見でテロには決して屈しないことを宣言し、
大統領専用機(エアフォース・ワン)で帰途つくのだが・・・。
この映画、かっこよすぎ~。
英語と日本語吹き替えの両方で観ましたが、台詞がかっこよすぎ~。
合衆国大統領は「存在」ではなく、「象徴」だと言うのが印象に残りました。
「教科書で習ったでしょう?」って、言ってましたが・・・。
習いましたっけ・・・???
米国制作のどの映画&ドラマに、必ず出てくる台詞。
「アメリカ合衆国はテロには決して屈しない」
9.11以後、特にこの言葉を耳にするようになった。
新大統領のオバマ氏は、軍事に関してどう展開していくのでしょうかね?
当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・引用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
今日の和色
最新記事
(05/31)
(05/24)
(05/24)
(05/24)
(05/23)
(05/23)
(05/23)
(05/22)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR