日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
蛇結茨(ジャケツイバラ)
○マメ科 ジャケツイバラ属 ジャケツイバラ
学名:Caesalpinia decapetala var. japonica
英名:Mysore thorn
花期は4~6月頃。
枝先に20~30センチほどの総状花序をだし、
鮮やかな黄色の花を咲かせる。
花弁は広倒卵状で5個あり、後方の1個に赤い筋がある。
雄しべは10個あり、赤色で下部に縮れた毛がある。
豆果は長さ10センチで、種子が約10個入っている。
葉は偶数2回羽状複葉で長さ20~40センチ。
小葉は5~10対あり、長楕円形で頂小葉はない。
枝はつる状に伸び、鋭いカギ状のトゲがある。
分布は、山形県・福島県以南の本州、四国、九州、南西諸島。
山野や河原に生え、沿岸部から高原の崩壊した跡、 伐採跡、
川岸、林縁などの日当たりの良い場所に自生する。
蔓性落葉低木。

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65
○ジャケツイバラ
学名:Caesalpinia decapetala var. japonica
英名:Mysore thorn
花期は4~6月頃。
枝先に20~30センチほどの総状花序をだし、
鮮やかな黄色の花を咲かせる。
花弁は広倒卵状で5個あり、後方の1個に赤い筋がある。
雄しべは10個あり、赤色で下部に縮れた毛がある。
豆果は長さ10センチで、種子が約10個入っている。
葉は偶数2回羽状複葉で長さ20~40センチ。
小葉は5~10対あり、長楕円形で頂小葉はない。
枝はつる状に伸び、鋭いカギ状のトゲがある。
分布は、山形県・福島県以南の本州、四国、九州、南西諸島。
山野や河原に生え、沿岸部から高原の崩壊した跡、 伐採跡、
川岸、林縁などの日当たりの良い場所に自生する。
蔓性落葉低木。

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65

蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)千秋
撮影日:2023年5月5日 大多喜町会所 α65
○ジャケツイバラ
当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・引用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.
COMMENT
今日の和色
最新記事
(05/31)
(05/22)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
プロフィール
HN:
千秋
HP:
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。
私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。
画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
PR