忍者ブログ

日々の徒然に撮りためた画像ブログ 。 画像の無断転載・転用・配布等は、固くお断りします。 私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。 まとめサイト転載は断固拒否。

   
カテゴリー「植物 ロ」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »
○フウロソウ科 テンジクアオイ属 ローズ・ゼラニウム
 学名:Pelargonium graveolens
 英名:

別名、匂天竺葵(ニオイテンジクアオイ)

花期は3~10月頃。
散形花序をだし、花をつける。
花の色は桃色、上の2枚の花弁に赤紫色の斑点がある。

葉は互生。
葉の形は、分裂葉で欠刻がある。
葉には柔らかい毛が密生する。

全草にバラのような香りがあり、ハーブとして利用される。

多年草。



ローズ・ゼラニウム
ローズ・ゼラニウム posted by (C)千秋
撮影日:2021年6月29日 α65



ローズ・ゼラニウム

拍手[1回]

○カキノキ科 カキノキ属 ロウヤガキ
 学名:Diospyros rhombifolia
 英名:

和名、衝羽根柿(ツクバネガキ)
盆栽、庭木などに用いられ、老鴉柿(ロウヤガキ)が一般的な名。

花期は3~4月頃。
小さな目立たない花をつける。
果実は液果、先が尖った楕円形で、3~5センチほどの大きさ。
熟すと、橙色に色づく。

葉は、丸みがある菱形。

落葉小低木。



老鴉柿(ロウヤガキ)
老鴉柿(ロウヤガキ) posted by (C)千秋
撮影日:2017年10月26日 小石川植物園 α37

老鴉柿(ロウヤガキ)
老鴉柿(ロウヤガキ) posted by (C)千秋
撮影日:2017年10月26日 小石川植物園 α37

老鴉柿(ロウヤガキ)
老鴉柿(ロウヤガキ) posted by (C)千秋
撮影日:2017年10月26日 小石川植物園 α37



ロウヤガキ

拍手[2回]

○キク科 ローダンセマム属 ローダンセマム
 学名:Rhodanthemum
 英名:

花期は3~6月頃。
花の色は、白色、ピンク色。
中心部の筒状花と、外周の舌状花からなる。

葉は銀葉で、周年楽しめる。

多年草。



ローダンセマム
ローダンセマム posted by (C)千秋
撮影日:2015年5月4日 α57

ローダンセマム
ローダンセマム posted by (C)千秋
撮影日:2015年5月4日 α57

ローダンセマム
ローダンセマム posted by (C)千秋
撮影日:2015年5月4日 α57



ローダンセマム

拍手[2回]

○カキノキ科 カキノキ属 ロウヤガキ
 学名:Diospyros rhombifolia
 英名:

和名、衝羽根柿(ツクバネガキ)
盆栽、庭木などに用いられ、老鴉柿(ロウヤガキ)が一般的な名。

花期は3~4月頃。
小さな目立たない花をつける。
果実は液果、先が尖った楕円形で、3~5センチほどの大きさ。
熟すと、橙色に色づく。

葉は、丸みがある菱形。

落葉小低木。



老鴉柿(ロウヤガキ)
老鴉柿(ロウヤガキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

老鴉柿(ロウヤガキ)
老鴉柿(ロウヤガキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57

老鴉柿(ロウヤガキ)
老鴉柿(ロウヤガキ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年11月22日 大町自然観察園 α57



ロウヤガキ

拍手[2回]

○ロウバイ科 ロウバイ属 ロウバイ
 学名:Chimonanthus praecox
 英名:Wintersweet

花期は1~2月頃。
葉が出る前に芳香のある、透き通った黄色の花を下向き、横向きにつける。
多数の花被片がらせん状につき、花弁と萼片に分かれない。
内側の花被片は小型で暗紫色、外側は黄色で光沢があり、
1番外側に鱗片状の花被片が多数ある。

雄蕊は5~6個。
雌蕊はつぼ形の花托の中に多数ある。

花後に花托は大きくなり、長卵型の偽果になる。
その偽果の中には、長楕円形の痩果が5~20個ほどある。

葉は有柄で対生。
葉の形は卵型から卵状楕円形で両端がとがる。
葉の縁は全縁。
葉の質はやや薄く、葉の表面はざらつく。

落葉低木。



蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年12月17日 皇居東御苑 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年12月17日 皇居東御苑 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年12月17日 皇居東御苑 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年12月17日 皇居東御苑 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年12月17日 皇居東御苑 α57



ロウバイ

拍手[1回]

○シソ科 ロスマリヌス属 ローズマリー
 学名:Rosmarinus officinalis
 英名:Rosemary

和名、迷迭香(マンネンロウ)

花期は春~夏。
花の色は白色、薄紫色、淡桃色など。
唇形花の花を咲かせる。

常緑性低木。



ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月24日 にいじゅくみらい公園 α57

ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2015年3月24日 にいじゅくみらい公園 α57



ローズマリー

拍手[1回]

○ロウバイ科 ロウバイ属 ロウバイ
 学名:Chimonanthus praecox
 英名:Wintersweet

花期は1~2月頃。
葉が出る前に芳香のある、透き通った黄色の花を下向き、横向きにつける。
多数の花被片がらせん状につき、花弁と萼片に分かれない。
内側の花被片は小型で暗紫色、外側は黄色で光沢があり、
1番外側に鱗片状の花被片が多数ある。

雄蕊は5~6個。
雌蕊はつぼ形の花托の中に多数ある。

花後に花托は大きくなり、長卵型の偽果になる。
その偽果の中には、長楕円形の痩果が5~20個ほどある。

葉は有柄で対生、葉の形は卵型から卵状楕円形で両端がとがる。
葉の縁は全縁で、葉の質はやや薄く、葉の表面はざらつく。

落葉低木。



蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年2月21日 水元公園 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年2月21日 水元公園 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年2月21日 水元公園 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年2月21日 水元公園 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2015年2月21日 水元公園 α57



ロウバイ

拍手[2回]

○シソ科 ロスマリヌス属 ローズマリー
 学名:Rosmarinus officinalis
 英名:Rosemary

和名、迷迭香(マンネンロウ)

花期は春~夏。
花の色は白色、薄紫色、淡桃色など。
唇形花の花を咲かせる。

常緑性低木。



ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2014年3月29日 水元公園 α57



ローズマリー

拍手[1回]

○ロウバイ科 ロウバイ属 ロウバイ
 学名:Chimonanthus praecox
 英名:Wintersweet

花期は1~2月頃。
葉が出る前に芳香のある、透き通った黄色の花を下向き、横向きにつける。
多数の花被片がらせん状につき、花弁と萼片に分かれない。
内側の花被片は小型で暗紫色、外側は黄色で光沢があり、
1番外側に鱗片状の花被片が多数ある。

雄蕊は5~6個。
雌蕊はつぼ形の花托の中に多数ある。

花後に花托は大きくなり、長卵型の偽果になる。
その偽果の中には、長楕円形の痩果が5~20個ほどある。

葉は有柄で対生、葉の形は卵型から卵状楕円形で両端がとがる。
葉の縁は全縁で、葉の質はやや薄く、葉の表面はざらつく。

落葉低木。



蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2014年3月8日 水元公園 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2014年3月8日 水元公園 α57

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2014年3月8日 水元公園 α57



ロウバイ

拍手[3回]

○キキョウ科 ミゾカクシ属 ロベリア
 学名:Lobelia(属の総称)
 英名:

花期は春。
暑さにも寒さにもあまり強くない。

一年草。



ロベリア
ロベリア posted by (C)千秋
撮影日:2013年6月4日 NEX‐3

ロベリア
ロベリア posted by (C)千秋
撮影日:2013年6月4日 NEX‐3



ロベリア

拍手[2回]

○ロウバイ科 ロウバイ属 ロウバイ
 学名:Chimonanthus praecox
 英名:Wintersweet

花期は1~2月頃。
葉が出る前に芳香のある、透き通った黄色の花を下向き、横向きにつける。
多数の花被片がらせん状につき、花弁と萼片に分かれない。
内側の花被片は小型で暗紫色、外側は黄色で光沢があり、
1番外側に鱗片状の花被片が多数ある。

雄蕊は5~6個。
雌蕊はつぼ形の花托の中に多数ある。

花後に花托は大きくなり、長卵型の偽果になる。
その偽果の中には、長楕円形の痩果が5~20個ほどある。

葉は有柄で対生、葉の形は卵型から卵状楕円形で両端がとがる。
葉の縁は全縁で、葉の質はやや薄く、葉の表面はざらつく。

落葉低木。



蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2013年2月3日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2013年2月3日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2013年2月3日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2013年2月3日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2013年2月3日 水元公園 α200



ロウバイ

拍手[3回]

○ロウバイ科 ロウバイ属 ロウバイ
 学名:Chimonanthus praecox
 英名:Wintersweet

花期は1~2月頃。
葉が出る前に芳香のある、透き通った黄色の花を下向き、横向きにつける。
多数の花被片がらせん状につき、花弁と萼片に分かれない。
内側の花被片は小型で暗紫色、外側は黄色で光沢があり、
1番外側に鱗片状の花被片が多数ある。

雄蕊は5~6個。
雌蕊はつぼ形の花托の中に多数ある。

花後に花托は大きくなり、長卵型の偽果になる。
その偽果の中には、長楕円形の痩果が5~20個ほどある。

葉は有柄で対生、葉の形は卵型から卵状楕円形で両端がとがる。
葉の縁は全縁で、葉の質はやや薄く、葉の表面はざらつく。

落葉低木。



蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200



ロウバイ

拍手[3回]

○シソ科 ロスマリヌス属 ローズマリー
 学名:Rosmarinus officinalis
 英名:Rosemary

花期は春~夏。
白色、薄紫色、淡桃色など、唇形花の花を咲かせる。

常緑性低木。



ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200

ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2012年3月25日 水元公園 α200



ローズマリー

拍手[2回]

○シソ科 ロスマリヌス属 ローズマリー
 学名:Rosmarinus officinalis
 英名:Rosemary

花期は春~夏。
白色、薄紫色、淡桃色など、唇形花の花を咲かせる。

常緑性低木。



ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2011年3月20日 α200

ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2011年3月20日 α200

ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2011年3月20日 α200



ローズマリー

拍手[4回]

○シソ科 ロスマリヌス属 ローズマリー
 学名:Rosmarinus officinalis
 英名:Rosemary

花期は春~夏。
白色、薄紫色、淡桃色など、唇形花の花を咲かせる。

常緑性低木。



ローズマリー
ローズマリー posted by (C)千秋
撮影日:2010年4月17日 鎌倉野草園 HX1



ローズマリー

拍手[2回]

○ロウバイ科 ロウバイ属 ロウバイ
 学名:Chimonanthus praecox
 英名:Wintersweet

花期は1~2月頃。
花の中心部は暗紫色で、その周囲が黄色である。

葉は対生、卵型の葉は花後に出る。
落葉低木。



蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 α200

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 α200



ロウバイ

拍手[4回]

○ロウバイ科 ロウバイ属 ロウバイ
 学名:Chimonanthus praecox
 英名:Wintersweet

花期は1~2月頃。
花の中心部は暗紫色で、その周囲が黄色である。

葉は対生、卵型の葉は花後に出る。
落葉低木。



蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1

蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ) posted by (C)千秋
撮影日:2010年1月30日 向島百花園 HX1



ロウバイ

拍手[3回]

○フウロソウ科 テンジクアオイ属 ローズ・ゼラニウム
 学名:Pelargonium graveolens
 英名:

別名、匂天竺葵(ニオイテンジクアオイ)

花期は3~10月頃。
散形花序をだし、花をつける。
花の色は桃色、上の2枚の花弁に赤紫色の斑点がある。

葉は互生。
葉の形は、分裂葉で欠刻がある。
葉には柔らかい毛が密生する。

全草にバラのような香りがあり、ハーブとして利用される。

多年草。



ゼラニウム
ゼラニウム posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月26日 α200

ゼラニウム
ゼラニウム posted by (C)千秋
撮影日:2009年5月26日 α200



ローズ・ゼラニウム

拍手[2回]

  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カウンター

プロフィール
HN:
千秋
性別:
女性
自己紹介:
掲載画像の著作権は撮影者に帰属します。

画像の無断転載・転用・配布等は、かたくお断りします。

私的利用の無断ダウンロードも固くお断りします 。

画像盗用サイト、著作権違反はURLを公表。
今日の和色
本棚
今日のお日柄は?
熨斗と水引
PR
Copyright ©  -- 日々徒然 日々戯言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]